左ページから抽出された内容
歩行者補助手すりラインアップ商品名形状カラー仕様価格※1柱仕様壁付け仕様柱仕様壁付け仕様アーキレールP.584参照フラット(55×24)アルミ形材色(3色)ラッピング形材色(4色)埋込用角柱埋込用丸柱¥15,900∼¥11,000∼アーキレール+アーキキャストフェンスFS型P.590参照-¥87,600∼-UD手すりP.596参照アルミ形材色(3色)樹脂色(2色)丸(Φ34、Φ40)上部笠木1段仕様フロント笠木1段仕様上部笠木2段仕様フロント笠木2段仕様¥15,200∼¥8,700∼グリップライン歩行補助手すりP.610参照Φ38手すりだ円手すりアルミ形材色(3色)樹脂色(2色)トップビーム1段トップビーム2段フロントビーム1段フロントビーム2段¥11,700∼¥7,000∼グリップライン転落防止柵P.612・P.1172参照-¥47,300∼-デザイナーズレールP.617・P.664参照R形状アルミ形材色(2色)--¥26,800∼-※1柱仕様は、T-8埋込用柱1本+笠木(中間用)1本+(パネル・ブラケット1セット:パネル付のみ)のセット価格壁付け仕様は、壁付けブラケット1セット+笠木(中間用)1本のセット価格※2RC構造専用の為、その他の構造にはご使用できません。※2※2580商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。表示価格には消費税・工事費・配送費は含まれていません。Lineup─歩行者補助手すりラインアップ
右ページから抽出された内容
アプローチがアートになる。スタイリッシュな補助手すり。高齢者やお子様のいらっしゃるご家庭のアプローチに欠かせない手すり。スリムでスクエアなフォルムと多彩なカラーリングが、洗練されたモダン住宅をはじめ、さまざまな住宅に調和します。アーキレール欧風縦桟と端部キャップに「ラフィーネ」とコーディネートできるデザインもラインアップしています。「アーキレール」のお取り付けに際しては、介護保険の住宅改修給付を受けられる場合があります。●介護保険屋外における「手すりの取り付け」並びに、これに付帯して必要となる住宅改修は、介護保険給付の対象とされています。介護保険では、要介護認定を受け、要支援または要介護と認定されるとサービスが利用できます。要介護(支援)被保険者が実際に居住するお住まいで、改修の必要性が認められた場合、要介護度に関わらず住宅改修工事が一人当たり上限20万円まで、1割の自己負担で行えます。住宅改修の工事代は、自費で代金を払った後、市区町村の窓口に申請後、9割が払い戻される償還払いとなっています。※介護保険の対象工事の詳細は、各市区町村で異なる場合がありますので、市区町村の介護保険窓口で事前にご確認ください。①笠木フラットな形状で全7色から選べます。また、端部キャップにはフラットタイプ、L字タイプ、欧風キャップの3種類を用意しています。住まいを優雅に演出する多彩なアイテムをラインアップ。味わい深い質感とエレガントなディティールで、トータルコーディネートできます。ラフィーネシリーズとのコーディネートファンクションユニットウィルモダンやデザイナーズパーツとコーディネート埋込用角柱使用笠木:チェリーウッド柱:シャイングレー細身の柱とフラットな笠木が生む、スクエアなフォルム。多彩なカラーリングの中から、住まいにぴったりのカラーが見つかります。「アーキレール」の基本ユニットは、笠木と柱の2種類。③オプション②柱①笠木アルミ形材色シャイングレーブラックナチュラルシルバーFクリエモカクリエダークオークチェリーウッドラッピング形材色端部キャップフラットタイプL字タイプ欧風キャップA(アイアンブラック)欧風キャップB(アイアンブラック)欧風キャップC(アイアンブラック)581新商品ラインアップアーキレール歩行者補助手すりアーキレール+アーキキャストUD手すりグリップラインデザイナーズレール商品紹介ムービーがご覧いただけます。cpd_ex_qp00036
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。