エクステリア総合カタログ2025-2026 2552-2553(2554-2555)

概要

  1. 庭まわり
  2. エクステリアタイル
  3. 床タイル・外装壁タイルのメンテナンス方法
  4. ベランダ・バルコニー関連
  5. INDEX
  1. 2552
  2. 2553

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
素材が持つ本来の美しさ、機能を発揮させるためには、メンテナンスが非常に重要です。メンテナンスのポイント通常のお手入れ方法タイル表面の汚れが落ちにくい場合ワックス掛けについて床タイル・外装壁タイルのメンテナンス方法●このメンテナンス情報はLIXILのタイルに適した方法で記載したものです。他社品のタイルでは検証されておりませんので、必ずしも適切ではない場合があります。●天然石には洗剤や漂白剤などに弱い性質のものがありますので、本情報が当てはまらない場合があります。●記載した洗剤やスポンジなどメンテナンス用品の商品名や材質は各メーカーにより変更される場合があります。注 意2552新商品床タイル外装壁タイル笠木タイルエクステリアタイル※洗浄後は汚染水をきれいに拭き取ってください。そのまま放置しますと汚れが再付着する原因になります。(特に黒系タイルはご注意ください)日常のお手入れはホウキなどで掃き掃除を行ってください。部分的な泥汚れは下記のように床タイルの面状によりお手入れ方法が異なります。水で濡らした雑巾をよく絞ってから拭き掃除を行ってください。もしくは水をかけてタワシやデッキブラシなどでこすり洗いを行ってください※。セメント目地は摩耗に強いので、目地も一緒にこすり洗いしても構いません。■雑巾がけが可能な面状の場合※洗浄後は汚染水をきれいに拭き取ってください。そのまま放置しますと汚れが再付着する原因になります。(特に黒系タイルはご注意ください)中性洗剤を水に薄めて雑巾で濡らし、拭き掃除をしてください。もしくは中性洗剤を水に薄めてタワシやデッキブラシなどでこすり洗いを行ってください※。目地も一緒にこすり洗いしても構いません。■雑巾がけが可能な面状の場合中性洗剤を水に薄めてタワシやデッキブラシなどでこすり洗いを行ってください※。目地も一緒にこすり洗いしても構いません。■雑巾が引っかかるような面状の場合水をかけてタワシやデッキブラシなどでこすり洗いを行ってください※。セメント目地は摩耗に強いので、目地も一緒にこすり洗いしても構いません。■雑巾が引っかかるような面状の場合一般的に床タイルにワックス塗布は不要です。やむを得ずワックスを塗布する場合は、石床用樹脂ワックス(リンレイ)などをお薦めします※。ワックスは表面がやわらかいため、摩耗したり、傷がつくことは避けられません。使用環境にもよりますが、数ヶ月∼半年程度の期間ごとに定期的に塗り直すことが必要です。※直接雨があたる場所や水が流れ込むような部位へのワックスご使用は避けてください。また、ワックス塗布によりすべり抵抗値が変わりますので、事前にご確認ください。ワックスに記載してある注意事項に従ってください。上記でも落ちにくい頑固な汚れの場合はメラミンスポンジ※(商品名:「激落ちくん」など)や、タワシと液体クレンザーを併用することが有効です。■上記でも落ちにくい頑固な汚れの場合※メラミンスポンジは洗浄効果には優れていますが、すぐに摩耗しますので新しいものに交換しながらご利用ください。空間部位お手入れ方法お掃除道具注意事項屋内床(靴ばき)●砂やほこりの汚れは、掃除機やホウキなどで除去してください。●水をかけてタワシやデッキブラシなどでこすり洗いしてください。●取りにくい汚れは、中性洗剤を水に薄めてタワシやデッキブラシなどでこすり落としてください。掃除機ホウキタワシデッキブラシ中性洗剤●洗浄の後は汚染水をきれいに拭き取ってください。放置すると、再汚染の原因となります。屋外床●ホウキなどで掃き掃除してください。●部分的な泥汚れは水をかけてデッキブラシ等で洗い流してください。●広範囲な汚れの場合は水をかけ、ナイロンブラシを装着したポリッシャーなどで洗浄してください。●中性洗剤を使用し上記の要領で洗浄してください。ホウキデッキブラシ電動ポリッシャー(ナイロンブラシのもの)中性洗剤●洗浄の後は汚染水をきれいに拭き取ってください。放置すると、再汚染の原因となります。●電動ポリッシャーで清掃する場合は研磨粒子入りのパッドやブラシは使わないでください。タイル表面が摩耗してすべりやすくなります。住宅外装壁●タイルの上に水を散布して布や柔らかいブラシでこすり洗いし、その後十分に水洗いしてください。●取れにくい汚れは中性洗剤を使用し、上記と同様の要領で洗浄してください。布柔らかいブラシ中性洗剤●金属タワシ・金属ブラシなどの硬いものは使用しないでください。●シンナー・塩素系洗剤などの薬品は使用しないでください。●高圧洗浄機(家庭用含む)などの機器は使用しないでください。※ホームページ(http://inax.lixil.co.jp/aftersupport/clean/introduction/tile/)をご参照の上、日常のメンテナンスをしてください。
右ページから抽出された内容
2553ベランダ・バルコニー関連詳しくはこちらから商品の詳細はカテゴリーカタログを参照ください。INDEXP.2578バルコニーラインアップP.2594P.2592ステージアアルミ階段ステッピアP.2591P.2586ビューステージFスタイルビューステージHスタイルラフィーネシリーズP.2577壁付け意匠建材・鋳物飾り商品ラインアップ装飾鋳物飾り オーナメントコートラインⅡP.2570P.2576P.2572P.2580ビューステージSスタイルP.2565P.2569ハンドラインⅢP.2568ベランダ手すり用面材ベランダ手すりⅡP.2566バー手すりⅢP.2556ベランダ手すりモダンパネルP.2554ベランダ手すりラインアップP.2569ベランダ用通風小窓エアイン小窓ウォールエクステリアカテゴリー2ベランダ手すり・壁付け意匠建材・バルコニーEU4100cpd_ex_qp00081

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。