左ページから抽出された内容
エクステリアタイル床タイル商品の特長 LIXILおすすめの床タイルで暮らしはもっと素敵にかわります。内装床タイルと外装床タイルの特長をあわせ持つので室内・室外の床面を同一意匠でコーディネートできます内装床タイル外装床タイル●掃除しやすい●ペットがすべりにくい(ペット床商品のみ)●すべりにくい●変質・変色しにくい●傷つきにくい傷つきにくく、お掃除しやすい床タイルなら、ガーデニングやアウトドアグッズのメンテナンスなど、趣味の時間をもっと有意義に過ごせます。自分の時間を愉しむ暮らし掃除しやすいタイルは汚れが染み込みにくく、落としやすい素材です。ペットの排泄物や皮脂による汚れがさっと拭き取れます。傷や衝撃に強いタイル。耐摩耗性に優れ、へこみにくいのが特長です。傷つきにくい■傷つきやすさの比較家具やキャスターでへこみ跡が付いてしまう場合もあります。一般的なフローリング衝撃に強く、表面層のはがれやキズもつきにくいです。タイルすべりにくく、お掃除しやすいペット対応床タイル。清潔感あふれるタイル床と汚れにくい目地で、ペットと人が共生しやすい家づくりをお手伝いします。ペットと愉しむ暮らし変質・変色しにくい床タイルでリビングからテラスへつながりを。家族が集うアウトドアリビングで、季節の移り変わりを肌で感じながら、ゆったりした時間を過ごせます。※写真のタイルは現在販売終了しております。自然を愉しむ暮らし直射日光や熱などによる劣化を防ぐとともに、美しさが持続します。変質・変色しにくい■変質・変色の比較直射日光直射日光により色褪せや反りが出る場合もあります。BeforeAfterタイル直射日光直射日光があたっても変質・変色しにくい素材です。AfterBefore一般的なフローリング2534商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。表示価格には消費税・工事費・配送費は含まれていません。LIXILのおすすめ床タイルで暮らしはもっと素敵にかわります。床:アレスALS-1LL床タイル価格体系表 ※価格は平タイル使用の場合です。商品名色9千円1万円1万5千円フォスキー(P.2536参照)外床FSL-11 FSL-12FSL-13 FS-13内床FSL-21 FSL-22FSL-23 FS-23陶絣(とうかすり)(P.2537参照)外床KSR-1 KSR-2KSR-6 KSR-7ホワイトバーチ (P.2536参照)外床WB-11内床WB-21グレイスランド (P.2538参照)外床GRL-2 GRL-3GRL-5アレス(P.2537参照)外床ALS-1ALS-4¥16,200/㎡¥16,200/㎡¥16,200/㎡¥8,100/㎡¥8,900/㎡¥11,900/㎡¥11,900/㎡新商品床タイル外装壁タイル笠木タイルエクステリアタイル
右ページから抽出された内容
[清掃性](マイクロガードフロア)人のすべり感覚と対応する“すべり抵抗係数”として、近年広く活用されている「東工大式すべり試験機O-Y・PSMによる試験」で耐すべり性を管理することで、安全な玄関・エントランスをつくり出しています。[防滑性]人間のすべり感覚を反映した評価方法で、右下の図のような方法で、試験をしています。この試験方法は、JISや全国各地の条例などで幅広く採用されつつあります。下図のように、人間が歩行する際の足の動きや足に掛かる加重を再現する仕組みになっています。具体的には、すべり片に鉛直荷重をかけ、斜め上に引っ張り、すべり始めた時の引っ張り力を鉛直荷重で除してすべり抵抗係数を得ています。O-Y・PSMの構造引っ張り力すべり片床材80kgf(785N)外装床タイルのすべり評価尺度は「やや安全である」以上で、すべりに配慮しています。※C.S.R=CoefficientofSlipResistance紳士靴歩行の場合非常に危険である危険 安全20-20.200.40.60.81.01.21.4すべり抵抗係数(C.S.R)※非常に安全であるLIXILの合格基準かなり安全であるやや安全であるどちらともいえないやや危険であるかなり危険であるすべり評価尺度人間の感覚を尺度化する官能試験の結果と、すべり試験機の抵抗値を対応させつつ、より実状のすべり感覚に近いすべり評価が可能となりました。人のすべり感覚との対応すべり試験機O-Y・PSM官能検査C.S.R(すべり抵抗係数)C.S.R・B(素足の際のすべり抵抗係数)これが外床タイルの汚れの正体です。優れた汚れ除去性能東工大式すべり試験機「O-Y・PSM」による試験とは?きびしい品質管理ですべり安全性を確保すべり安全試験(自社調べ)すべり抵抗係数(C.S.R値)とは?風雨にさらされる屋外の床は、土・泥などの汚れが雨によって流されるので、タイル表面の細かな凹凸部まで汚れが入り込んで、汚れとして残りにくいです。一方、通常の屋外床では、土・泥などの汚れが雨によって流されるので、タイル表面の細かな凹凸部まで汚れが入り込むことはありません。しかし、雨のかからない部分では汚れが流されず、さらに靴などで踏まれることで汚れが奥まで侵入してしまいます。こうなると通常の清掃やメンテナンスでは落ちにくくなってしまいます。また、表面に尖った凸部があるタイルは、モップなどで容易に清掃ができませんでした。すべりにくさはそのままに、タイル表面の微細な孔を独自の技術によって極小にとどめ、汚れの侵入を防ぐことで、優れた防汚性能を発揮します。表面のとがった凸部を改良することにより、モップなどの清掃用具が引っ掛かりにくくなるような工夫をしています。従来のタイル従来のタイルマイクロガードフロアマイクロガードフロア■ タイル表面の拡大写真■ タイル表面の比較(イメージ)無釉タイプ施釉タイプすべりにくさはそのままに汚れを落としやすくした床タイル。大切なお客さまを迎える玄関には、安心感があり、お掃除も簡単な床材がお薦めです。汚れが残り落ちにくい玄関床を、美しく保つ「マイクロガードフロア」。④汚れた状態③踏まれている状態②汚れ物質堆積①初期段階堆積る状態2535外装床テクノロジー新商品床タイル外装壁タイル笠木タイルエクステリアタイル
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。