左ページから抽出された内容
PRODUCTFEATURE暮らしに合わせた自由なスタイル、丈夫でメンテナンスも容易。エコ素材で作られた人工木のウッドデッキは風雨による劣化を気にすることなく、またお掃除などのメンテナンスも簡単。敷地に合わせてサイズや形状を自由に設計・加工できるので、家族の暮らしに最適のスタイルが実現します。快適なデッキライフを実現する3つのポイント。サイズも形状も自由敷地や用途に合わせて、いろいろなサイズや形状に設計・加工できます。1POINTメンテナンスが簡単土汚れは水洗いできれいに。表面のキズはサンドペーパーで簡単に補修できます。2POINT腐食やシロアリの心配いらず湿気で腐ったり、シロアリの食害の心配がありません。安心して使えます。3POINT日々のお手入れは簡単です。汚れや雨シミが軽い場合は、水またはお湯で濡らした布で拭き、汚れや雨シミがひどい場合は、中性洗剤を薄めた液で汚れを落とし、洗剤が残らないようによく水洗いをして拭き取ってください。●洗浄には、雑巾やスポンジ、清掃用ブラシなどを使用してください。 表面にキズがつきますので、金属製のブラシやスチールウールなどは使用しないでく ださい。●デッキ表面を清掃用ブラシなどで洗浄する際は、材料の長手方向に沿ってこすって ください。 その際は、汚れの落ち方を見ながら、過度に強くこすらないようにしてください。デッキ表面にキズがついた場合は、80番程度のサンドペーパー(研磨紙)を使って、長手方向に沿って一方向に軽くこすってください。長手方向に沿って一方向にサンドペーパーでこすってください。●研磨の際は、局部的に強くこすらず、全体をぼかすように数回こするときれいに補修できます。●デッキなどの平らな広い面を補修する場合は、研磨補助器具(研磨紙を取り付ける道具)を使うと楽に補修できます。※サンドペーパー、研磨補助器具は、市販品をお求めください。デッキ表面にキズがついても補修は容易です。カビ(黒い斑点)は、カビ取り剤を用いて取り除いてください。次亜塩素酸塩系カビ取り剤(カビキラーなど)を使用してください。カビ取り剤を使用する前にデッキを水洗いし、表面を乾燥させてください。表面全体にカビ取り剤をスプレーし、こすらずに放置してください。最後に表面にカビ取り剤が残らないようにしっかり水で洗い流し、水を拭き取ってください。カビ取り剤の使用方法に従い注意して行ってください。雨シミは水で拭き取ればOK。●サンドペーパーによるシミ取りは行わないでください。雨シミが発生した場合は、デッキ全体に十分に散水し、乾かないうちに水を拭き取ってください。それでも取れない場合は、もう一度繰り返してください。お手入れについて商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。樹ら楽ステージ2414新商品ラインアップデッキDCデッキDS樹ら楽ステージ木彫樹ら楽ステージレストステージデッキ共通オプションデッキ共通フェンス・照明デッキベランダ仕様人工木デッキ
右ページから抽出された内容
COLORVARIATION●使用状況や環境により、土汚れや足跡・雨シミ・カビ(黒い斑点)などの汚れが目立つ場合があります。お手入れ方法の詳細はP.2615をご覧ください。●人工木材は自然の風合いを出すため、木粉を使用しています。製法上、部材ごとに色の濃淡のバラツキがあります。詳細はP.2614をご覧ください。●木粉入りの材料であるため、木材に含まれる褐色の成分が材料表面に浮き出てシミになる場合があります。●人工木材は樹脂を含んでいるため、温度差による影響でご使用に差し支えのない範囲で多少の伸縮や反りが発生したり、歩行などの摩擦により静電気を帯電する場合があります。●人工木材の表面は水をほとんど吸わないため、わずかな反りに雨水がたまったり、乾燥時間に差が生じる場合があります。●デッキの上では必ず履物を履いてご使用ください。日中、日差しが強いときに裸足でデッキ上を歩くと、やけどをするおそれがあります。●雨などで濡れたデッキはすべりやすくなっています。転倒しないように注意してください。ご理解ください:人工木材の特性2色をプラス、幅広いコーディネートが可能に。STRUCTURE環境に配慮した安心の素材を採用表面色と芯部色芯材に廃プラスチックをリサイクルした素材を使っています。そのため、納入した床材によっては、芯材の色に個体差が出る場合がありますが、デッキとしての仕上がりや強度には問題ありません。100%リサイクル&環境配慮型素材芯材部は木粉、樹脂ともに100%リサイクル素材を使用。シックハウス症候群の原因となるトルエン、キシレンなどの有機溶剤や、ホルムアルデヒドを含む素材は使用していません。お子様やペットにも安心のデッキ材です。縦リブ形状製法上、縦リブが若干曲がっている場合がありますが、外形寸法・強度・部品の取付けには問題はありません。縦リブ表面温度が熱くなりにくい太陽光線を反射し、昇温抑制効果のある特殊タイプの顔料を採用。夏季でも表面温度の極端な上昇を抑えます。当社従来商品の類似色比で、最大約10℃抑制しました。※ライトウッド、ミディアムウッドが対象です。ペールウッドは淡い色調にすることにより、熱くなりにくくしています。ミディアムウッド(旧:クリエモカA)ライトウッド(旧:クリエラスクA)ペールウッド306090120150180(℃)(分)6050403020100最大10℃当社従来品:ダークブラウン樹ら楽ステージ:ミディアムウッド表面温度比較太陽光反射:小吸収:大Before反射:大太陽光吸収:小After※赤外線ランプ照射による社内試験結果。実際の使用条件では、効果が異なる場合があります。2415ペールウッドとグレーウッドの2色をプラスし、コーディネートの幅がますます広がりました。住まいやライフスタイルに合わせて自由にお選びいただけます。グレーウッドダークウッド(旧:クリエダークA)ミディアムウッド(旧:クリエモカA)ペールウッドライトウッド(旧:クリエラスクA)L新商品ラインアップデッキDCデッキDS樹ら楽ステージ木彫樹ら楽ステージレストステージデッキ共通オプションデッキ共通フェンス・照明デッキベランダ仕様人工木デッキ
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。