左ページから抽出された内容
ガーデンルームタイプ主要材質本 体側面パネル枠アルミ形材またはアルミ形材+ラッピングアルミ形材色本 体側面パネル枠シャイングレーホワイトオークチェリーウッドクリエモカクリエダークラスティックオークシャイングレーホワイト屋根材・妻梁上部フィックスポリカーボネート板t=2.0mm屋根材・妻梁上部フィックスクリア・クリアマット熱線吸収ポリカーボネート板t=2.0mmクリアブルーS熱線吸収アクアシャインポリカーボネート板t=2.0mmクリア前面フィックスポリカーボネート板t=5.0mm前面フィックスクリア〈透明〉・クールマット〈すりガラス調〉強化ガラスt=5.0mm〈透明〉熱処理ガラスt=5.0mm〈マット調〉側面折戸パネルポリカーボネート板t=3.0mm側面折戸パネルクリア〈透明〉・クールマット〈すりガラス調〉フロート板ガラスt=3.0mmクリア〈透明〉受注生産LED熱線吸収屋根材日除け・ロールスクリーン寸法図は、P.2309をご覧ください。ココマガーデンルームタイプ・ガーデンルーム腰壁タイプ(湿式工法/乾式工法)全長や重量が一定基準を超えるものについては、別途運賃がかかります。価格表①ガーデンルームタイプ 側面折戸パネル フロート板ガラス(クリア)(工事費・配送費・消費税別)シャイングレー+チェリーウッド2.0間×6尺床:土間仕様価格表②ガーデンルームタイプ パネル 前面フィックスパネル〈1スパン:0.5間〉(工事費・配送費・消費税別)パネル面材仕 様ポリカーボネートガラスラッピング形材色使用加算額クリアパネルクールマットパネル上:クリアパネル下:クールマットパネル強化ガラス(透明)熱処理ガラス(マット調)市販ガラス(現場調達)フルフィックス仕様¥55,900¥73,900̶̶̶¥19,600(ガラス代は別途)※1¥1,500中桟付き仕様¥63,900¥81,200¥69,400¥107,200¥132,200¥28,300(ガラス代は別途)※1¥3,100前面上げ下げ窓仕様¥141,300¥146,800¥146,800¥159,700¥167,900¥129,900(ガラス代は別途)※1¥3,100可動ルーバー¥102,100¥113,900̶¥127,000¥143,800¥77,900(ガラス代は別途)※1¥3,100※1市販ガラス(現場調達)の場合、価格にガラス代は含んでいません。 ※2市販ガラス(現場調達)の前面上げ下げ窓仕様の価格は、上段に前面上げ下げ窓(強化ガラス)を使用した場合です。下段のガラス代は含んでいません。は受注生産品です。積雪600タイプ耐積雪20cm相当比重0.3本体価格(前面フィックスパネル別途)土間ベース材使用加算額アルミ形材色ラッピング形材色使用加算額(屋根材共通)折戸仕様ポリカーボネート(クリア/クリアマット)屋根材・妻梁上部フィックス使用熱線吸収ポリカーボネート屋根材・妻梁上部フィックス使用熱線吸収アクアシャインポリカーボネート屋根材・妻梁上部フィックス使用土間仕様内面デッキ立ち上げ仕様サイズ4尺出幅両側面折戸1.0間¥617,900¥620,800¥625,100¥26,600¥48,900¥42,1001.5間¥687,900¥694,300¥698,000¥33,600¥58,400¥51,6002.0間¥750,000¥754,400¥761,200¥38,500¥67,700¥60,9002.5間¥819,900¥827,800¥834,000¥45,500¥73,300¥66,5003.0間¥890,000¥901,400¥907,000¥52,500¥81,500¥74,7006尺出幅1.0間¥812,900¥815,700¥824,800¥28,600¥54,900¥46,7001.5間¥893,400¥896,800¥908,700¥35,900¥64,400¥56,2002.0間¥960,200¥964,200¥980,000¥41,200¥73,700¥65,5002.5間¥1,040,600¥1,045,200¥1,063,800¥48,500¥79,300¥71,1003.0間¥1,121,200¥1,126,400¥1,147,800¥55,800¥87,500¥79,3008尺出幅1.0間¥934,500¥937,700¥946,100¥31,200¥70,300¥60,3001.5間¥1,025,500¥1,035,300¥1,044,900¥39,300¥76,000¥66,0002.0間¥1,116,000¥1,121,000¥1,134,600¥45,600¥85,300¥75,3002.5間¥1,206,900¥1,218,500¥1,233,300¥53,700¥94,700¥84,7003.0間¥1,298,000¥1,316,200¥1,332,200¥61,800¥99,100¥89,10010尺出幅1.0間¥1,202,800¥1,205,400¥1,215,700¥34,100¥81,500¥69,9001.5間¥1,308,100¥1,320,800¥1,332,400¥43,200¥91,000¥79,4002.0間¥1,429,700¥1,432,900¥1,449,900¥51,300¥96,500¥84,9002.5間¥1,534,900¥1,548,200¥1,566,500¥60,400¥105,900¥94,3003.0間¥1,640,300¥1,663,700¥1,683,300¥69,500¥114,100¥102,500は受注生産品です。1.5間1.0間2.0間2.5間3.0間間口出幅4尺6尺8尺10尺H2,400H2,200H2,000パネル高間口サイズ出幅サイズパネル高による価格の違いはありません。■床…ウッドデッキ仕様または土間(テラス)仕様から選択できます。土間(テラス)仕様床をタイル仕上げにする場合の価格については、P.2372をご覧ください。市販のタイルもご使用いただけます。ウッドデッキ仕様お好みにあわせてお選びいただけます。樹ら楽ステージペールウッドライトウッドダークウッドグレーウッドミディアムウッド樹ら楽ステージ木彫クリエラスクRクリエモカRクリエダークRシルバーグレーR2306商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。表示価格には消費税・工事費・配送費は含まれていません。新商品ラインアップジーマ暖蘭物語ココマガーデンルームGFガーデンルームオプション対応タイルガーデンルーム
右ページから抽出された内容
ガーデンルーム腰壁タイプ(湿式工法)ガーデンルーム腰壁タイプ(乾式工法)ガーデンルーム本体の間口呼称に対する寸法は、各ガーデンルーム固有のものです。住宅サッシの間口呼称とは異なりますので、間口選定においては、必ず寸法を確認してください。(例:ガーデンルーム間口2間が、住宅サッシ間口2間に設置できない場合があります。)ガーデンルームは部屋のような水密性・気密性はありません。地域・気候・使用状況などにより結露が発生したり、豪雨などの悪天候時にはガーデンルーム内に雨水が入り込むことがありますので、雨に濡れて困るものは置かないようにしてください。また、ガーデンルーム内で使用する製品(電化製品など)は耐水、耐候性能を確認したうえで使用してください。価格表の見方1.側面折戸パネルの面材により、価格表①から価格を選択します。2.間口サイズにより、そのスパン数分の前面フィックスパネルの価格を価格表②から選択し、加算します。3.前面フィックスパネルに市販のガラスを使用する場合は、別途加算します。4.ウッドデッキを使用する場合は、間口サイズにより、P.2308の価格表③から選択し、加算します。5.積雪仕様にする場合は、間口サイズにより、P.2308の価格表④から選択し、加算します。価格表①ガーデンルーム腰壁タイプ 側面折戸パネル フロート板ガラス(クリア)(工事費・配送費・消費税別)積雪600タイプ耐積雪20cm相当比重0.3湿式工法本体価格(前面フィックスパネル別途)土間ベース材使用加算額アルミ形材色ラッピング形材色使用加算額(屋根材共通)折戸仕様ポリカーボネート(クリア/クリアマット)屋根材・妻梁上部フィックス使用熱線吸収ポリカーボネート屋根材・妻梁上部フィックス使用熱線吸収アクアシャインポリカーボネート屋根材・妻梁上部フィックス使用土間仕様内面デッキ立ち上げ仕様サイズ4尺出幅両側面折戸1.0間¥613,300¥616,200¥620,500¥23,200¥31,600―1.5間¥675,600¥682,000¥685,700¥29,300¥31,600―2.0間¥730,500¥734,900¥741,700¥34,300¥31,600―2.5間¥794,200¥802,100¥808,300¥40,300¥31,600―3.0間¥857,400¥868,800¥874,400¥46,500¥31,600―6尺出幅1.0間¥808,300¥811,100¥820,200¥25,200¥37,600―1.5間¥881,100¥884,500¥896,400¥31,600¥37,600―2.0間¥940,700¥944,700¥960,500¥37,000¥37,600―2.5間¥1,014,900¥1,019,500¥1,038,100¥43,300¥37,600―3.0間¥1,088,600¥1,093,800¥1,115,200¥49,800¥37,600―8尺出幅1.0間¥929,900¥933,100¥941,500¥27,800¥49,200―1.5間¥1,013,200¥1,023,000¥1,032,600¥35,000¥49,200―2.0間¥1,096,500¥1,101,500¥1,115,100¥41,400¥49,200―2.5間¥1,181,200¥1,192,800¥1,207,600¥48,500¥49,200―3.0間¥1,265,400¥1,283,600¥1,299,600¥55,800¥49,200―10尺出幅1.0間¥1,198,200¥1,200,800¥1,211,100¥30,700¥64,200―1.5間¥1,295,800¥1,308,500¥1,320,100¥38,900¥64,200―2.0間¥1,410,200¥1,413,400¥1,430,400¥47,100¥64,200―2.5間¥1,509,200¥1,522,500¥1,540,800¥55,200¥64,200―3.0間¥1,607,700¥1,631,100¥1,650,700¥63,500¥64,200―乾式工法本体価格(前面フィックスパネル別途)土間ベース材使用加算額アルミ形材色ラッピング形材色使用加算額(屋根材共通)折戸仕様ポリカーボネート(クリア/クリアマット)屋根材・妻梁上部フィックス使用熱線吸収ポリカーボネート屋根材・妻梁上部フィックス使用熱線吸収アクアシャインポリカーボネート屋根材・妻梁上部フィックス使用土間仕様内面デッキ立ち上げ仕様¥700,600¥703,500¥707,800¥29,800¥48,900―¥798,900¥805,300¥809,000¥37,300¥58,400―¥876,900¥881,300¥888,100¥42,600¥67,700―¥976,600¥984,500¥990,700¥50,000¥73,300―¥1,075,800¥1,087,200¥1,092,800¥57,600¥81,500―¥895,600¥898,400¥907,500¥31,800¥54,900―¥1,004,400¥1,007,800¥1,019,700¥39,600¥64,400―¥1,087,100¥1,091,100¥1,106,900¥45,300¥73,700―¥1,197,300¥1,201,900¥1,220,500¥53,000¥79,300―¥1,307,000¥1,312,200¥1,333,600¥60,900¥87,500―¥1,017,200¥1,020,400¥1,028,800¥34,400¥70,300―¥1,136,500¥1,146,300¥1,155,900¥43,000¥76,000―¥1,242,900¥1,247,900¥1,261,500¥49,700¥85,300―¥1,363,600¥1,375,200¥1,390,000¥58,200¥94,700―¥1,483,800¥1,502,000¥1,518,000¥66,900¥99,100―¥1,285,500¥1,288,100¥1,298,400¥37,300¥81,500―¥1,419,100¥1,431,800¥1,443,400¥46,900¥91,000―¥1,556,600¥1,559,800¥1,576,800¥55,400¥96,500―¥1,691,600¥1,704,900¥1,723,200¥64,900¥105,900―¥1,826,100¥1,849,500¥1,869,100¥74,600¥114,100―は受注生産品です。は受注生産品です。シャイングレー+チェリーウッド2.0間×6尺床:土間仕様シャイングレー+チェリーウッド2.0間×6尺床:土間仕様価格表②ガーデンルーム腰壁タイプ パネル 前面フィックスパネル〈1スパン:0.5間〉(工事費・配送費・消費税別)パネル面材仕 様ポリカーボネートガラスラッピング形材色使用加算額クリアパネルクールマットパネル強化ガラス(透明)熱処理ガラス(マット調)市販ガラス(現場調達)フィックス仕様¥40,500¥52,300¥65,400¥82,200¥16,300(ガラス代は別途)※¥1,100前面上げ下げ窓仕様¥117,900¥117,900¥117,900¥117,900̶¥1,100※市販ガラス(現場調達)の場合、価格にガラス代は含んでいません。 ●戸建住宅専用商品です。マンション等の高頻度に開閉する場所への設置はできません。●家屋の雪や植木鉢などの落下のおそれのある場所への施工は避けてください。●豪雪地での施工は避けてください。●積雪が20cm(積雪タイプは50cm、100cm)を超えないうちに、必ず雪おろしをしてください。注 意●絶対に屋根の上にのらないでください。●みだりに改造、変更をしないでください。●熱による膨張・収縮により屋根材がこすれる音が発生しますが、性能上は問題ありません。●地域・気候・使用状況などにより、結露が発生する場合があります。湿式工法乾式工法2307使用上・施工上のご注意P.2598規格価格表ガーデンルーム編②(別冊)UK8100_P.165新商品ラインアップジーマ暖蘭物語ココマガーデンルームGFガーデンルームオプション対応タイルガーデンルーム耐積雪20cm相当比重0.3耐積雪100cm相当比重0.3耐積雪50cm相当比重0.3耐風圧強度風速34m/秒相当パネル閉時
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。