左ページから抽出された内容
2238新商品ラインアップジーマ暖蘭物語ココマガーデンルームGFガーデンルームオプション対応タイルガーデンルームジーマいつも、自由な心地よさ。フリーオープンの折戸パネルで自然を身近に感じるガーデンリビング。週末はちょっとおそい朝食をすませたら、コーヒーを片手にその空間へ。折戸パネルを全開にすればオープンテラスに。クローズにすれば光あふれるガーデンルームに。さらに内天井を備えれば、守られている安心感のあるガーデンリビングへと表情を変えるジーマ。そこではいつも、いちばん気持ちのいいスタイルで、特別な時間が流れます。内天井の下で、昼はのんびりティータイム、夜はLEDライトに照らされてラグジュアリーなナイトシーンを。どこから見てもフラットなスタイル。シンプルなデザインは、家の外観を選びません。現い在まによみがえる、軒のある暮らし。日本家屋に取り入れられてきた、軒のある生活空間。そこは、家族が誰でも好きに使える場所。そして、自然と人をつなげる場所でした。ガーデンルーム本体屋根の下に内天井を取り付けられるジーマは、そんなライフスタイルを現いま在によみがえらせてくれます。頭上と背中を守られている安心感と、外の空気に接する開放感を同時に得られる気持ちよさ。そして、いつも見慣れた庭が、軒を通して眺めることで、遠近感が強調される視覚効果でちょっと違って見えるのも軒空間の魅力です。夏は風通しのいいテラスとして、冬は外気から守られたガーデンルームとして。パネルを自由自在に開け閉めできるので、四季を通して快適な軒空間が楽しめます。施工手順ムービーがご覧いただけます。ガーデンルームZIMAのある暮らしをご紹介!cpd_ex_qp00059cpd_ex_qp00060商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。表示価格には消費税・工事費・配送費は含まれていません。
右ページから抽出された内容
2239新商品ラインアップジーマ暖蘭物語ココマガーデンルームGFガーデンルームオプション対応タイルガーデンルームジーマは、用途や場所に合わせて3つのタイプから選べます。 ルームタイプ自由な開閉とフルオープンが可能な折戸パネルが特長です。 テラスタイプ折戸パネルが無く、屋根と柱だけのオープンテラスです。 軒プラスタイプジーマの屋根を外へ拡張し、ルームに軒下空間をつくります。前面軒のFタイプ前面・左側軒のFLタイプ前面・右側軒のFRタイプ左側軒のLタイプ右側軒のRタイプ前面・左右軒のFRLタイプ左右軒のRLタイプ■軒プラスバリエーション(各部材の左右表示は外観視となります)三方(前面・右面・左面)に軒空間をつくることで、生活をより快適に。組み合わせパターン軒プラス(ルーム+テラス)時の屋根軒プラス(ルーム+テラス)の屋根は共通となります(内天井付きまたは内天井なし)。内天井が強い日差しを防ぎ、天候に左右されることなく一年中快適な軒下空間をお楽しみいただけます。軒ルーフタイプ雨の日の愛犬の散歩帰りにも軒プラスは活躍します。ペットシャワー設置スペースにも最適です。※シャワー付水栓柱は、P.2328をご覧ください。採光ルーフタイプ基本タイプ軒プラスR軒プラスL軒プラスRLルームルーム軒Rルーム軒Lルーム軒軒LR軒プラスF軒プラスFR軒プラスFL軒プラスFRLルーム軒Fルーム軒F軒Rルーム軒F軒Lルーム軒F軒L軒RLタイプFLタイプ広がる軒下で快適プラス。ジーマ「軒プラス」。ジーマの屋根を外へ拡張し、軒下空間をつくる「軒プラス」。雨が吹き込みにくいのでパネルを開けて雨音を楽しんだり、靴や遊び道具を置けるスペースが生まれます。積雪600タイプの間口3.0間の場合、大型桁の採用で中間柱が不要になり、視界が広がり開放感も抜群。折戸パネルをフルオープンすれば、大開口の軒空間が広がります。※中間柱あり仕様もあります。 ※大型桁は施工時に重量物(47kg)となりますので、ご注意ください。
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。