左ページから抽出された内容
1181注意事項2設計・施工条件3構成材料施工手順各部の納まり9チェックリスト10部材の施工方法11特殊部位の施工12タイル工事補足13ブロック、ラスモル14薄型ALC4木造5鉄骨造6タイル張7木造8鉄骨造SAIDIX工事に必要な工具●エアネイラ−●金槌●防塵付き電動カッター●コーキングガン、パテナイフ、ヤスリ●スライド丸鋸●切断定規●切断作業台●カッターナイフ●保護眼鏡●防塵マスク などSAIDIX-LT工事に必要な工具●インパクトドライバー●防塵付き電動カッター●コーキングガン、パテナイフ、ヤスリ●スライド丸鋸●切断定規●切断作業台●カッターナイフ●保護眼鏡●防塵マスク などタイル・ラグナロック張り工事に必要な工具●押し切りカッター●電動タイルカッター●電動ドリル●金槌●ステンレスくし目コテ(くし目高さ3mm、5mm)●ラグナロック専用くし目コテ(くし目高さ10mm)●ゴムコテ●目地コテ●スポンジ、ブラシ など工具210.部材の施工方法
右ページから抽出された内容
11911.特殊部位の施工について1注意事項2設計・施工条件3構成材料4木造5鉄骨造6タイル張7木造8鉄骨造9チェックリスト10部材の施工方法11特殊部位の施工12タイル工事補足13ブロック、ラスモル14薄型ALC施工手順各部の納まりアーチ部の施工方法1玄関アーチ上げ裏部に専用の塗装鋼板を使用して、タイル・ラグナロック張りを行う施工方法について記します。●専用部材(特別注文生産品です。対応納期:発注後7日程度)アーチ上げ裏部に曲げ合板の上から、専用塗装鋼板を施工して納めます。〈鋼板を使用する理由〉①ワンパックボーイへの、合板のあく染み出しを防止する。②ジョイントテープの接着性を確保する。品 名品 番仕 様入 数アーチ部専用塗装鋼板105*K-AK105専用塗装鋼板 t=0.35mm幅105mm×長さ2400mm1枚/梱アーチ部専用塗装鋼板70*K-AK70専用塗装鋼板 t=0.35mm幅70mm×長さ2400mm1枚/梱垂れ壁の躯体幅に応じ、選択してください。尚、躯体幅のサイズに合わない場合は、2枚張り等して躯体幅に合わせて施工してください。※すき間を開けないように、重ね張り、または突き付けで施工してください。切断加工する際は、金切りバサミできれいに切断して使用ください。尚、長手方向の切断は、基本的には行わないでください。切断部で鋼板が波打ち、仕上がりに影響します。例柱:120×120 胴縁:18×45 SAIDIXアーチ上げ裏部専用塗装鋼板105・70使用2枚張りアーチ上げ裏部専用塗装鋼板の留め付け方法●専用塗装鋼板の留め付けは、ステンレスリング釘(φ2.4×38mm程度)で留め付けてください。留め付けピッチは、鋼板の幅方向に2本、長さ方向は@100mm程度とし、アーチ形状に合わせて留め付けてください。留め付けの際にできるだけ鋼板が波打ちしないように留め付けてください。アーチ部上げ裏部曲げ合板t=9以上アーチ上げ裏部専用塗装鋼板105SAIDIX胴縁18×45柱120に合わせアーチ垂れ壁部を造作バックアップ材シーリング捨てシーリング防水テープアーチ上げ裏部専用塗装鋼板70120181810570156
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。