左ページから抽出された内容
486.施工手順(タイル・ラグナロック張り工事)1注意事項2設計・施工条件3構成材料施工手順各部の納まり9チェックリスト10部材の施工方法11特殊部位の施工12タイル工事補足13ブロック、ラスモル14薄型ALC4木造5鉄骨造6タイル張7木造8鉄骨造SAIDIX(-LT)下地のチェック1工事●タイル・ラグナロックを張る前に下地の状態・精度(SAIDIX(-LT)の張り精度:±1.0mm/2m以内)を確認してください。●下地面の状態がタイル・ラグナロック張りを行うのに不適切であると判断される場合には、現場管理者に報告し、適切な処置を行ってからタイル・ラグナロック張り工事を行ってください。●P.109、P.110のチェックリストを参照して、タイル・ラグナロック張りに適した下地となっているか確認をしてください。施工のポイント●下地の施工(材料、工事)が適切でない状態でタイル・ラグナロック張り工事を行うと、タイル・ラグナロック面の不陸や反りの発生、接着不良などが起こる可能性があります。特に、下地にSAIDIX(-LT)が使用されているか、指定の釘・ビスが使用されているか、釘・ビスの本数は適切かについて確認してください。●タイル・ラグナロックの仕上がり精度は、下地精度に大きく影響されます。●下地表面にペンキまたはマジックなどが付着してないか確認してください。接着剤に染み出しが生じる場合がありますので必ず除去してください。
右ページから抽出された内容
496.施工手順(タイル・ラグナロック張り工事)1注意事項2設計・施工条件3構成材料4木造5鉄骨造6タイル張7木造8鉄骨造9チェックリスト10部材の施工方法11特殊部位の施工12タイル工事補足13ブロック、ラスモル14薄型ALC施工手順各部の納まり板間処理(ジョイントテープの貼り付け)2材料●ジョイントテープは、使用する平物のサイズによって必要な幅が異なります。下表に記載のテープ幅以上としてください。平物の最大長さ縦ジョイント部出隅部テープ幅品 番テープ幅品 番100mm以下100幅FATAPE-100N100幅FATAPE-100N150mm以下150幅FATAPE-150N150幅FATAPE-150N235mm以下235幅FATAPE-235N235幅FATAPE-235N300mm以下300幅FATAPE-300N300幅FATAPE-300N400mm以下300幅+100幅FATAPE-300NFATAPE-100N500mm以下300幅+235幅FATAPE-300NFATAPE-235N●出隅部で平役物を使用する場合も、出隅部のジョイントテープは必要です。上表に記載の幅以上としてください。●アクセントボーダーを使用する場合は、235幅のジョイントテープを貼りつけてください。その際、アクセントボーダーよりも幅の長いタイルの場合は上表に記載の幅以上としてください。工事●ジョイントテープの貼り付け位置は、SAIDIX(-LT)縦ジョイント部、出隅部、その他SAIDIX(-LT)継ぎ手部です。●ジョイントテープはシーリングが硬化した後に貼り付けます。●タイル・ラグナロックの最大長さが300mmを超える場合は、縦ジョイント部においてジョイントテープ1枚貼りでは幅が足りません。その場合は、左右どちらかにジョイントテープを1枚増し貼りし、タイル・ラグナロックがテープをまたいで、左右の両下地材に接着剤で固定されないようにしてください。●出隅部では、ジョイントテープをセンターで折り返して貼り付けてください。●また、出隅部にて平役物で納める場合も、同様にジョイントテープを貼り付けてください。SAIDIX-LT下地の場合出隅部では、出隅材横の縦ジョイントを覆うように、ジョイントテープを貼り付けてください。ジョイントテープ施工位置〈SAIDIX(-LT)縦ジョイント部、出隅部、その他SAIDIX(-LT)継ぎ手部〉ジョイントテープの効果●下地材継ぎ手部は、応力が集中する箇所です。 ジョイントテープはその応力を緩衝し、タイル・ラグナロックのクラックなどの発生を防止するために施します。縦ジョイント部〈タイル幅300mm以下〉〈タイル幅300mm超〉出隅部〈SAIDIXの場合〉〈SAIDIX-LTの場合〉SAIDIX縦ジョイント部出隅部ステンレスリング釘縦胴縁18×90以上シーリング(TTS-2H)透湿防水シートジョイントテープSAIDIXSAIDIX-LT出隅材15LTジョイントテープ透湿防水シート木胴縁18×90以上片ハットジョイナーシーリング(TTS-2H)ジョイントテープシーリング(TTS-2H)ハットジョイナーSテープを跨いで左右の両下地に接着剤で固定させない×○シーリング(TTS-2H)ジョイントテープ増し貼りジョイントテープ
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。