はるかべ工法住宅編設計・施工マニュアル2025 36-37(38-39)

概要

  1. 施工手順(鉄骨造・SAIDIX-LT工事)
  2. システム構成図
  3. 施工手順(鉄骨造・SAIDIX-LT工事)
  4. 工程図
  1. 36
  2. 37

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
ワンパックボーイV1(不陸調整)ワンパックボーイV1(接着剤)SAIDIX-LTジョイントテープシーリング(TTS-2H)ジョイントテープドリルビス(F-TN55LT)適用タイル捨て入隅50木胴縁18×90以上木胴縁18×45以上ハットジョイナー出隅材15LT土台水切り55スターターLT防水テープ透湿防水シートバルコニー水切り55365.施工手順(鉄骨造・SAIDIX-LT工事)1注意事項2設計・施工条件3構成材料施工手順各部の納まり9チェックリスト10部材の施工方法11特殊部位の施工12タイル工事補足13ブロック、ラスモル14薄型ALC4木造5鉄骨造6タイル張7木造8鉄骨造システム構成図1
右ページから抽出された内容
371注意事項2設計・施工条件3構成材料4木造5鉄骨造6タイル張7木造8鉄骨造9チェックリスト10部材の施工方法11特殊部位の施工12タイル工事補足13ブロック、ラスモル14薄型ALC施工手順各部の納まり工程図2関係者の事前打ち合わせ(P.38)▼躯体及びSAIDIX︲LT工事1.構造体(P.38)▼2.SAIDIX-LTの割り付け(P.40)▼3.土台水切りの施工(P.41)▼4.防水テープ・透湿防水シート張り付け(P.42)▼5.胴縁の取り付け(P.43)▼6.SAIDIX-LTの施工(P.45)▼7.シーリング処理(P.47)▼タイル・ラグナロック張り工事1.SAIDIX-LT下地のチェック(P.48)▽2.板間処理(P.49)▽3.不陸調整(P.51)▽4.タイル・ラグナロックの割り付け(P.51)▽5.タイル・ラグナロックの墨出し(P.51)▽6.タイル・ラグナロック張り付け(P.52)▽7.目地詰め・水洗い・酸洗い(P.58)▽8.検査(P.59)▽9.化粧シーリング(P.59)▽10.最終検査(P.59)※この工程図は一般的な工程を示したものであり、工事責任区分を示したものではありません。建物ごとの契約責任において予め責任区分を明確にしておいてください。5.施工手順(鉄骨造・SAIDIX-LT工事)

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。