ベルパーチ設計・施工マニュアル2025 94-95(96-97)

概要

  1. 部材の施工方法
  2. 副構成部材の施工方法
  3. 縦見切り縁の施工方法
  4. 部材の施工方法
  5. 副構成部材の施工方法
  6. 長尺スターターの施工方法
  1. 94
  2. 95

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
94注意事項システムの構成構成材料共通編木造編鉄骨造編部材の施工方法縦見切り縁の施工方法● 他部材との取り合いを行う際に、縦ジョイント部において使用できる縦見切り縁(K-TMK)を用意しております。■取り付け● 縦見切り縁の位置を確認し、取り付け用の墨を出してください。● 取り付け用の墨をもとにビスまたは釘で留め付けてください。■接合● 下の縦見切り縁の上端を切断して上の縦見切りに差し込んでください。■端部処理● 縦見切り縁の端部にはエンドキャップを使用してください。7.部材の施工方法-1副構成部材の施工方法縦見切り縁縦見切り縁用エンドキャップ25452045カット
右ページから抽出された内容
95注意事項システムの構成構成材料共通編木造編鉄骨造編部材の施工方法長尺スターターの施工方法● 長尺スターター(K-STL)は留め付け金具のスタート位置をきめるガイド用の金具です。■取り付け● 長尺スターターを下地ごとに、ビスで留め付けてください。● スターターに合わせてH90通気金具を留め付けます。● 長尺スターターをビスで留め付けると、ビス頭が金具に干渉することがありますので取り付け位置に注意してください。●ベースサイディングを土台水切りから10〜15mm程度のすき間を設けて留め付けてください。長尺スターター 長さ:1820mm7.部材の施工方法-1副構成部材の施工方法182050510∼15ベースサイディング土台水切り55長尺スターターH90通気金具H90通気金具長尺スターター透湿防水シート

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。