左ページから抽出された内容
施工条件や用途に合わせて選べる電源方式とを設定「有線式」「電池式」屋内から施解錠操作ができるコントローラーユニット付きの基本プラン。さまざまな遠隔操作機器と連携することで、さらに便利にお使いいただけます。門扉本体に内蔵の電池で駆動し、施解錠操作が可能に。配線不要のため、新築時の設置はもちろん、門扉単体の後付けや交換の際にもおすすめです。便利な機能を拡張できる(AC100V式)有線式単機能をシンプルに使う電池式既存門扉を外すFamiLock搭載門扉を設置登録して使用する[STEP.03][STEP.02][STEP.01]コントローラーユニットコントローラーユニットから、さまざまな遠隔操作機器への拡張が可能。リフォームにもおすすめ!電気工事不要で簡単施工電池低温に強く屋外利用に最適な「エネループ®」を使用※撮影※エネループ®は、パナソニックグループの登録商標です。※充電器は付属しておりません。別途市販品をお求めください。10
右ページから抽出された内容
電池式門扉と遠隔操作機器との連携&拡張プランで、さらに便利快適スマートロックシステムFamiLock[屋内機器][屋外機器]シークレットスイッチ有線式有線式屋外設置リモコン玄関ホールやリビング、居室などのお部屋から、「電気錠操作押ボタン」で施解錠操作ができます。「テレビドアホン」で、来訪者の顔を確認してから通話や施解錠操作ができます。電気錠操作押ボタン操作機器[テレビドアホン]操作機器詳細はP.19をご覧ください。詳細はP.19をご覧ください。各部屋から施解錠モニターで応対しながら施解錠屋外(道路側)の壁に設置した「シークレットスイッチ」で暗証番号入力による施解錠操作ができます。屋外(家側)の壁に設置した「屋外設置リモコン」のボタンを押すだけで解錠操作ができます。操作機器操作機器詳細はP.20をご覧ください。詳細はP.20をご覧ください。有線式有線式常設のスイッチで施解錠外出時にワンタッチで解錠カメラ子機モニター親機11商品の色は、印刷の特性上、実物とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。