25春リデア カタログ(北海道版) 248-249(250-251)

概要

  1. Technical Data 資料編
  2. 浴室に関連する法規について
  1. 248
  2. 249

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
浴室に関連する法規について住宅性能表示とシステムバスルームの性能住宅性能表示制度は住宅品確法3本柱の一つ住宅性能表示制度の評価項目住宅性能表示制度は、良質な住宅を安心して取得できる市場を形成するためにつくられた住宅品確法に基づく制度です。この法律は、「住宅性能表示制度」を含む、以下の3本柱で構成されています。住宅性能表示制度で評価する住宅の性能は以下の10分野です。そのうちシステムバスルームに関連する項目は「3.劣化の軽減」「4.維持管理への配慮」「9.高齢者への配慮」の3つとなります。※1 「5.温熱環境・エネルギー消費量」も、戸建住宅では一部関連する場合があります。※2 性能基準は2024年10月現在のものであり、基準は改訂される場合があります。劣化軽減性能とは住宅が限界状態に至る期間、構造躯体などに使用する材料の交換など、大規模な改修工事を必要とするまでの期間を伸張するため必要な対策の程度維持管理への配慮とは給排水管・ガス管の日常管理(点検・清掃および補修)を容易とするための必要な維持管理行為の対策の程度システムバスルーム関連基準システムバスルーム関連基準これは国土交通大臣指定の第三者機関が住宅の性能について評価するもので、客観的かつ公平な評価となり、等級や数値で表示され、比較のしやすさが特徴となっています。万が一紛争が起きた場合、住宅性能評価書が交付された住宅については、国土交通大臣が指定する指定住宅紛争処理機関(各地の単位弁護士会)に紛争処理を申請することができるため迅速な解決が図れます。1.瑕庇担保責任期間の10年義務化新築住宅の基本構造部分(構造耐力上主要な部分と雨水の侵入を防止する部分)に関して10年間の責任を義務付け2.住宅性能表示制度(任意の制度)住宅の性能を適性に表示するための共通ルール(日本住宅性能表示制度・評価方法基準)3.住宅に関わる紛争処理体制の整備住宅供給者と拾得者との間のトラブルを、国土交通大臣指定の紛争処理機関が処理。(性能評価を受けた住宅が対象)住宅の品質保持の促進などに関する法律性能評価を受けた住宅を対象性能評価を受けた住宅のトラブルのみ設計段階取付・完成段階設計図書の評価評価書の交付検  査評価書の交付万が一紛争が発生した場合、指定住宅紛争処理機関への申立てができる。1. 構造の安定地震や風等の力が加わった時の建物全体の強さ6. 空気環境内装材のホルムアルデヒド放置量の少なさおよび換気措置2. 火災時の安全火災早期発見のしやすさや建物の燃えにくさ7. 光・視環境日照や採光を得る開口部面積の多さ3. 劣化の軽減建物の劣化(木材の腐朽等)のしにくさ8. 音環境居室のサッシ等の遮音性能4. 維持管理・更新への 配慮給排水管、給湯管とガス管の日常における点検・清掃・補修のしやすさおよび排水管の更新間取りの変更の容易さ9. 高齢者等への配慮移動のしやすさ、転倒防止などのバリアフリーの程度5. 温熱環境・エネルギー  消費量建物の断熱性能、エネルギー消費性能の程度10.防犯対策開口部の侵入防止対策■劣化軽減性能とシステムバスルーム関連基準■維持管理・更新への配慮とシステムバスルーム関連基準等級3等級3等級3等級3等級2等級2等級2等級2等級1等級1等級1等級1住宅が限界状態に至るまでの期間が3世代以上(おおむね75〜90年)となるための必要な対策が講じられている構造躯体および仕上げ材に影響をおよぼさずに専用配管の点検・清掃が行えること、構造躯体に影響をおよぼさずに専用配管の補修が行えるなど維持管理を容易にすることに、特に配慮した措置が講じられている腰壁をブロックにするなど防水上有効な仕上げがされている。またはJISA4416に規定する浴室ユニットである排水管は内面平滑で清掃可能なトラップが設けられている。設備機器と給水・給湯・排水管との接合部は点検可能な構造となっている。住宅が限界状態に至るまでの期間が2世代以上(おおむね50〜60年)となるための必要な対策が講じられている構造躯体に影響をおよぼさずに専用配管の点検・補修などの維持管理を行うための基本的な措置が講じられている同上−建築基準法に定める対策が講じられているその他−−248
右ページから抽出された内容
住宅性能表示とシステムバスルームの関係高齢者等への配慮とは住戸内における高齢者等への配慮のために必要な対策の程度システムバスルーム関連基準システムバスルームの対応等級一覧■高齢者等への配慮等級5等級4等級3等級2等級1高齢者等が安全に移動することに特に配慮した措置が講じられており、介助式車いす使用者が基本的な生活行為を行うことを容易にすることに特に配慮した措置が講じられている高齢者等が安全に移動することに配慮した措置が講じられており、介助式車いす使用者が基本的な生活行為を行うことを容易にすることに配慮した措置が講じられている高齢者等が安全に移動するための基本的な措置が講じられており、介助式車いす使用者が基本的な生活行為を行うための基本的な措置が講じられている高齢者等が安全に移動するための基本的な措置が講じられている建築基準法に定める移動時の安全性を確保する措置が講じられている          出入り口段差手すり位置出入り口の幅員浴室広さ①浴槽内立ち座 りと姿勢保持②浴槽出入り③洗い場立ち座り④浴室出入り短辺長さ広さ等級55mm以下必要必要必要必要800mm以上内法1400mm以上2.5m2以上等級420mm以下の単純段差─必要──650mm以上内法1400mm以上2.5m2以上等級320mm以下の単純段差または浴室内外高低差120mm以下、かつ180mm以下のまたぎ高さ、かつ手すりを設置したもの。─必要──600mm以上戸建住宅:内法1300mm以上集合住宅:内法1200mm以上戸建住宅:2.0m2以上集合住宅:1.8m2以上等級2─必要─────等級1────────住宅性能表示とシステムバスルームの性能タイプサイズドア手すり位置適応等級○:標準仕様 △:オプション劣化の軽減維持管理・更新への配慮高齢者などへの配慮浴槽内立ち座りと姿勢保持浴槽出入り洗い場立ち座り浴室出入り3354321H/B/M/C162416201620-2S1818161816162枚引き戸[4mm段差スロープ付](900W)△△(○)△(○)△○○※1○折り戸(800W)、開き戸(800W)、2枚引き戸(800W)片引き戸(800W)△△(○)△(○)△○折り戸(700W)、開き戸(700W)△△(○)△(○)△○1216S1216すべて△△(○)△(○)△○※( )内はBタイプの場合です。※1:給水給湯、排水をシステムバスルームの床下以外で接続する場合は、建築側にて所定の基準を満たす必要があります。接続部が点検できる位置に点検口を設置するなどの措置をお願いします。長期優良住宅法の認定基準とシステムバスルームとの関連について長期優良住宅法の認定基準の概要長期優良住宅法は、住宅を長期にわたり使用することにより、住宅の解体や除却に伴う廃棄物の排出を抑制し環境への負荷を低減するとともに、建替えに係わる費用の削減によって国民の住宅に対する負担を軽減し、より豊かでより優しい暮らしへの転換を図る目的で施行されました。長期優良住宅に認定されることで減税・助成・金利優遇などの各種優遇制度を使用することができます。長期優良住宅認定で評価する基準は以下の分野です。システムバスルームに関連する項目は「劣化の対策」「維持管理・更新への配慮」「省エネルギー性」の3つとなります。システムバスルーム関連基準(住宅性能表示制度)の詳細や各シリーズの対応等級等は前ページの住宅性能表示についての「システムバスルームの対応等級一覧」をご参照ください。性能項目等概 要適用関係一戸建住宅共同住宅システムバスルーム関連基準劣化対策数世代にわたり住宅の構造躯体が使用できること。○○○(木造住宅のみ)住宅性能表示劣化の軽減等級3耐震性極めて稀に発生する地震に対し、継続利用のための改修の容易化を図るため、損傷のレベルの低減を図ること。○○─維持管理・更新の容易性構造躯体に比べて耐用年数が短い内装・設備について、維持管理(清掃・点検・補修・更新)を容易に行うために必要な措置が講じられていること。○○○住宅性能表示維持管理・更新への配慮性能等級3可変性居住者のライフスタイルの変化等に応じて間取りの変更が可能な措置が講じられていること。─○─バリアフリー性(高齢者配慮)将来のバリアフリー改修に対応できるよう共用廊下等に必要なスペースが確保されていること。─○─省エネルギー性必要な断熱性能等の省エネルギー性能が確保されていること。○○○住宅性能表示制度断熱等性能等級5かつ一次エネルギー消費量等級6居住環境良好な景観の形成その他の地域における居住環境の維持および向上に配慮されたものであること。○○─住戸面積良好な居住水準を確保するために必要な規模を有すること。○○─維持保全計画建築時から将来を見据えて、定期的な点検・補修等に関する計画が策定されていること。○○─災害配慮自然災害による被害の発生防止又は軽減に配慮されたものであること。○○─性能基準は2024年10月現在のものであり、基準は改定される場合があります。部材詳細確認事項仕様図162416201620-216161216S1216S18181618249

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。