左ページから抽出された内容
【給湯機器の選定】●おそうじ浴槽との通信がとれない給湯機器の場合・事前確認項目の水圧、温度条件を満たす給湯機器を選定してください。●おそうじ浴槽との通信がとれる給湯機器の場合・P.185を参考に選定してください。【工事区分、手順】●建築側事前実施項目と事前確認項目・給水配管引回し、給水配管の仕様および敷設方法●システムバスルーム組み立て実施項目・本体設置、リモコンコード設置、浴室外リモコンコード引き回し・おそうじ浴槽電源ボックスへの給湯器通信コードの接続および天井点検口周辺の分かりやすい場所へのコードの仮置き●設備工事店実施項目・おそうじ浴槽対応給湯機器およびおそうじ浴槽対応リモコンの設置(給湯機器とおそうじ浴槽を連動させる場合)・リモコンコードS(株式会社ノーリツ製・元請店手配準備)、および電気工事店への給湯器通信コード(リモコンコードS)の接続の引継ぎ●電気工事店実施項目・おそうじ浴槽専用リモコンの設置・リモコンコードSの設置・給湯器通信コードとリモコンコードSの接続(給湯機器とおそうじ浴槽を連動させる場合)・おそうじ浴槽電源ボックスへの電線100V配線、アース工事●元請店実施項目・おそうじ浴槽と給湯機器を通信させるためのリモコンコードS(株式会社ノーリツ製)の手配(給湯機器とおそうじ浴槽を連動させる場合)・試運転 ※試運転を含むふろ自動洗浄の最初の1〜2回は洗浄ユニット内に洗剤タンクの洗剤が行き渡らないため、ノズルから洗剤が出ないことがあります。 ※試運転はガスが未開栓(お湯がない)の状態でも通水できれば実施可能です。【自動排水栓について】●自動排水栓は電気式モーター駆動です。おそうじ浴槽と連動して排水ふたが上下します。●通電していないと排水ふた(シャフト)は上下できません。排水ふたが開いた(シャフトが上がった)状態で排水ふた(シャフト)に無理に力を加えないでください。●ふろ洗浄終了後・給湯機器と通信している場合、排水ふたは開いた状態になります。・給湯機器と通信していない場合、排水ふたは排水終了後閉じた状態になります。【その他】●おそうじ浴槽と給湯機器を連動させる場合にはリモコンコードSが必要になります。給湯器通信コードおよびリモコンコードSが接続されていないと、給湯機器のリモコンに「ふろ洗浄」が表示されず、給湯機器と連動して操作できません。●背面壁裏に洗浄ユニット通信コード、自動排水栓中継コードが配線されます。また、同じ貫通穴から洗浄ユニットの連通ホースをシステムバスの外側に出します。●BL-bs認証についてはP.190をご確認ください。TechnicalData確認事項工務店さまへ(取付前の確認事項)184
右ページから抽出された内容
仕様図部材詳細確認事項162416201620-2161613161216S1216S181816181318185※給湯機器のリモコンはイメージです。別のおそうじ浴槽対応リモコンの場合もあります。※リモコンコードSはノーリツ給湯機器の別売部品です。おそうじ浴槽対応給湯機器おそうじ浴槽対応リモコン接続給湯器通信コードおそうじ浴槽電源ボックス(UB天井に設置)リモコンコードS(現場手配・部品手配)(5m)おそうじ浴槽と通信できる給湯機器について●おそうじ浴槽と通信して使用する給湯機器の一例を紹介します。 参考商品(2023年7月時点)●製造メーカーは株式会社ノーリツです。(LIXILでは準備していません。価格は株式会社ノーリツにお問い合わせください)●株式会社ノーリツの給湯機器すべてと通信できるわけではありません。おそうじ浴槽と通信して使用できる給湯機器は、①ふろ給湯機器で②下記対応リモコンを使用する給湯機器になります。●上記、給湯機器とリモコンの組み合わせはライフアシスト2で、おそうじ浴槽を操作することができます。※ライフアシスト2ホームデバイスと接続できる給湯機器は、LifeAssist2サポートページの対象機器一覧をご確認ください。 おそうじ浴槽を設置せずに、お湯はりのみをアプリで操作したい場合もこちらからご確認ください。 https://lifeassist-support.lixil.co.jp/hc/ja※おそうじ浴槽と通信して使用する給湯機器の最新情報は株式会社ノーリツのホームページをご覧ください。https://www.noritz.co.jp/product/etc/osoujiyokusou.html●ガスふろ給湯器・フルオートタイプ●RC-K001EWマルチセット●RC-G001EW-3マルチセット●おそうじ浴槽対応給湯機器と給湯器通信コード接続●参考商品について当カタログ掲載しております「給湯機器」「リモコン」および「その関連商品」は別途手配になります。(LIXILでは準備しておりません)<ノーリツコンタクトセンター>電話料金無料0120-911-026携帯電話からのお問い合わせは 0570-064-910(有料)●受付時間 〈平日〉9:00〜18:00 〈土曜・日曜・祝日〉9:00〜17:00浴槽洗浄電源ボックスと、おそうじ浴槽対応給湯機器を接続するために、リモコンコードS(現場手配)が別途必要になります。本体品番:GT-C2472PWAWBLリモコン:RC-K001EWマルチセット浴室リモコン浴室リモコン台所リモコン台所リモコン本体品番:GTH-C2461AW6H-1BLリモコン:RC-G001EW-3マルチセット●ガス温水暖房付ふろ給湯器・フルオートタイプ本体品番:OTQ-C4706AYBLリモコン:RC-G001EW-1マルチセット●石油直圧式ふろ給湯機・フルオートタイプ●給湯機器本体、およびリモコン設置に必要な部材が別途必要になります。●リモコンが上記以外の場合、給湯機器リモコンでおそうじ浴槽の操作はできません(通信はできません)。●株式会社ノーリツ製以外の給湯機器におそうじ浴槽の通信コードを接続した場合、機器の破損など物的損害の発生が想定されますので、絶対にしないでください。●貯湯式給湯機器は、システムバスルーム入り口でのおそうじ浴槽の必要水圧に足らない可能性が高く、おすすめできません。ご購入前に(必ずお読みください)
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。