左ページから抽出された内容
施工・使用上のご注意オーナメント1. 本製品を取り付けする際は、みだりに改造・変更しないでください。2. オーナメントの落下防止のため、取付ねじ部に柱・間柱などの躯体(下地)を施してください。3. 当社指定の付属品以外は取り付けないでください。4. 本製品は、住宅の2・3階に取り付ける設計になっております。それより高所には取り付けないでください。強風により破損するおそれがあります。オーナメントの組立て・設置上のご注意1. みだりに改造・変更はしないでください。2. 組立ねじ、ジョイント部品は指定のものを指定数使用して固定してください。3. 取付ねじの下穴には指定より太いドリルを使用しないでください。4. ねじはゆるまないように締め付けてください。5. 必ずコーキング材を充てんしてからねじ止めしてください。6. 取付け時は必ず足場を設け、転落などの危険がないようにしてください。7. 取付けは専門業者が行ってください。専門知識のない方が施工されますと不具合発生の原因となることがあります。施工上のご注意製品の破損による物の落下・人の転落のおそれがありますので、次の項目を守ってください。1. 製品にものを載せたり、吊下げたりしないでください。2. 人が乗ったり、ぶら下がったりしないでください。3. ねじ等は、絶対にゆるめないでください。使用上のご注意商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。表示価格には消費税・工事費・配送費は含まれていません。2640新商品使用上・施工上のご注意商品のお手入れ方法カラーバリエーション門扉用錠一覧埋込・調整金具一覧ヒンジ一覧サイン一覧ネームシールの貼り方屋根材・パネル一覧詳細納まり図基礎寸法表配管工事参考図生産中止商品のご案内商品情報382
右ページから抽出された内容
施工・使用上のご注意ラフィーネシリーズオーナメントネジ長さ柱へのネジ込み深さ(30mm以上)30mm未満壁厚が30mm未満の場合(標準ねじで施工してください)柱へのネジ込み深さ30mm以上30mm以上56mm以下壁厚が30mm以上の場合(厚壁用部品セットをご使用ください)取付金具取付金具取付金具1. 本製品を取り付けする際は、みだりに改造・変更しないでください。2. オーナメントの落下防止のため、取付ねじ部に柱・間柱などの躯体(下地)を施してください。3. 当社指定の付属品以外は取り付けないでください。4. 本製品は、住宅の2・3階に取り付ける設計になっております。それより高所には取り付けないでください。強風により破損するおそれがあります。オーナメントの組立て・設置上のご注意製品の破損による物の落下・人の転落のおそれがありますので、次の項目を守ってください。1. 製品にものを載せたり、吊下げたりしないでください。2. 人が乗ったり、ぶら下がったりしないでください。3. ねじ等は、絶対にゆるめないでください。使用上のご注意1. みだりに改造・変更はしないでください。2. 組立ねじは指定のものを指定数使用して固定してください。3. 取付ねじの下穴には指定より太いドリルを使用しないでください。4. ねじはゆるまないように締め付けてください。5. 必ずコーキング材を充てんしてからねじ止めしてください。6. 取付け時は必ず足場を設け、転落などの危険がないようにしてください。7. 取付けは専門業者が行ってください。専門知識のない方が施工されますと不具合発生の原因となることがあります。施工上のご注意施工・使用上のご注意窓飾り・フラワーボックス●取付金具と柱間に隙間が生じないように胴縁等を配置してください。(下図参照)●外壁施工後に取付けの場合、建築図面から外壁材、下地材の厚さなど取り合いを調査し、適正位置に取り付けてください。●取付けねじの柱へのねじ込みの深さは、30mm以上必要です。※外壁材や下地材が厚い場合は、標準梱包のねじでは、ねじ込み深さが不足することがあります。その場合は、厚壁用の部品セットを別途用意してありますのでこれをご使用ください。(※フラワーボックスは設定がありません)取付け上のご注意……ねじ止めの不備による脱落事故防止のために●木造住宅用の為、RC・鉄骨造ALC外壁には施工できません。●サッシ枠へのねじ止め・リベット止めは絶対にしないでください。●金属サイディング外壁への後付けはしないでください。禁止事項1.製品の破損による物の落下・人の転落のおそれがありますので、次の項目を守ってください。●フラワーボックス①床等分布加重強度1200N/㎡(122kgf/㎡)以上の重さをかけないでください。 又、積雪の際は雪下ろしをしてください。 雪の重さは、雪の状態により大きく変化します。特に春先の雪は重たく、湿雪や降雨後などは新雪に比べ3倍の重さになります。※積雪1cmあたり3kgf/m2(比重0.3)で算出しております。(雪下ろしの際、絶対に水をかけないでください。雪が更に重くなります。)②50kgを超える重いものを設置しないでください。 また局部的に重量物を載せないでください。③バルコニーにロープ等をかけて重い物(ピアノ・家具など)の搬入・搬出はしないでください。④ボルト・ナット・ねじ等は絶対にゆるめないでください。⑤踏み台や足掛かりになる物を置かないでください。●窓飾り①製品にものを載せたり、吊り下げたりしないでください。②人が乗ったり、ぶらさがったりしないでください。③ボルト・ナット・ねじ等は絶対にゆるめないでください。使用上のご注意1. みだりに改造・変更はしないでください。2. 組立ねじは指定のものを指定数使用して固定してください。3. 取付ねじの下穴には指定より太いドリルを使用しないでください。4. ねじはゆるまないように締め付けてください。5. 必ずコーキング材を充てんしてからねじ止めしてください。6. 取付け時は必ず足場を設け、転落などの危険がないようにしてください。7. 取付けは専門業者が行ってください。専門知識のない方が施工されますと不具合発生の原因となることがあります。施工上のご注意2641新商品使用上・施工上のご注意商品のお手入れ方法カラーバリエーション門扉用錠一覧埋込・調整金具一覧ヒンジ一覧サイン一覧ネームシールの貼り方屋根材・パネル一覧詳細納まり図基礎寸法表配管工事参考図生産中止商品のご案内商品情報383
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。