ウォールカテゴリー2 ベランダ手すり/壁付け意匠建材/バルコニー 262-263(264-265)

概要

  1. バルコニー
  2. ビューステージSスタイル
  3. 技術資料
  1. 262
  2. 263

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
ビューステージSスタイル 技術資料【フルフラット納まり】外壁▼取付躯体;在来工法外壁;サイディング(通気胴縁)▼2F.L.402186751502037.555.5110(アーム)55351515サイディング厚12127(梁)10515(通気胴縁)9316710517.535.5▼BF.L.20200(ベースプレート)128(ベースプレート)83201671355133011.5127(梁)30.532L43.529.5110(アーム)51.5(根太掛けカバー)3.53878655.520105●柱芯単体 ●柱芯連棟230(ベースプレート)7416755.537.555.537.542.517.5200(ベースプレート)42.517.5200(ベースプレート)128(ベースプレート)11513躯体補強金具躯体補強金具867493868693大引ブラケットは必ず躯体構造体のある位置に固定してください。フルフラットは2階FLを基準として取付けます。2階FLを確認してください。⑦躯体補強の打合せ・ 躯体の補強方法を確認してください。※補強方法はP.266を参照してください。単位:mm商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。表示価格には消費税・工事費・配送費は含まれていません。仕様変更ラインアップビューステージSスタイルビューステージHスタイルビューステージFスタイルアルミ階段ステッピアステージアバルコニー262
右ページから抽出された内容
⑧バルコニー面材種類の確認・ 取付ける面材の種類を確認してください。※ サイディングの場合は、別途サイディングの手配が必要です。バルコニー寸法表を参考に必要枚数を手配してください。※ サイディングの取付けには、『金具止め施工』『ねじ止め施工』が可能です。※サイディングパネルの取付けおよび注意事項は、サイディングメーカー様の施工要領書にしたがってください。※ 金具止め施工の留め金具・スペーサーは現地手配となります。(5mm推奨) 柱本数表を参考に必要個数を手配してください。■ 金属サイディングの場合・ 厚さ20mmまで取付け出来ます。・ コーナー部・連結部に使用する役物を手配してください。■ 窯業サイディングの場合・ 厚さ18mm,重さ18kg/㎡まで取付け出来ます。・ コーナー部・連結部に使用する役物を手配してください。■ バルコニー寸法表LD885H 【金具止め施工】 【ねじ止め施工】サイディングサイディング留め金具7スペーサー57 ※上端・下端はねじ固定となります。L寸法D寸法H寸法1.0間1.5間2.0間2.5間通し2尺3尺4尺5尺6尺(2000)(3000)(4000)(5000)関東間1,8202,7303,6404,5505858851,1851,4851,7851,233九州・四国間1,9102,8653,8204,775メーター2,0003,0004,0005,000※H寸法はサイディングを貼り付ける高さを示します。■柱本数表間柱移動柱コーナー柱端部柱留め金具間口寸法柱種類出幅寸法2・3尺4尺5・6尺1.0間(2000)コーナー柱222間柱244端部柱222移動柱5791.5間(3000)コーナー柱222間柱355端部柱222移動柱68102.0間(4000)コーナー柱222間柱366端部柱222移動柱79112.5間通し(5000)コーナー柱222間柱577端部柱222移動柱81012単位:mm仕様変更ラインアップビューステージSスタイルビューステージHスタイルビューステージFスタイルアルミ階段ステッピアステージアバルコニー263

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。