左ページから抽出された内容
複層ガラスガラス次第で、住まいの心地良さ・安心は大きく変わります。窓を取り替える際には、ぜひ性能も合わせてご検討ください。商品の色は、印刷の特性上実物とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。22Low-E複層ガラスLow-E複層ガラスクリア特殊金属膜(クリア)室外側室内側快適な暖房熱を逃がさない!熱貫流率1.2W/(㎡・K)暖かい日差しを採り込む!日射熱59%取得特殊金属膜(Low-E膜)優れた断熱効果を発揮しながら、太陽熱をしっかり採り込み、冬の暖房効果がグッとアップ。透明度が高いので採光性にも優れています。熱貫流率1.4(1.2)W/(m2・K)日射熱取得率58%(59%)紫外線カット率69%可視光透過率79%冬は暖房熱を逃がさず、夏は日射熱をカット。断熱と日射熱のW効果で、冬をより暖かく。日射熱をしっかりカットして、夏をより快適に。Low-E複層ガラスグリーン優れた断熱効果を発揮しながら、夏の日差しを適度にカット。夏に頻繁に冷房を使用する地域や部屋におすすめです。特殊金属膜(Low-E膜)室外側室内側室外側室内側特殊金属膜(グリーン)快適な暖房熱を逃がさない!熱貫流率1.1W/(㎡・K)夏の暑い日差しはカット日射熱54%カット熱貫流率1.4(1.1)W/(m2・K)日射熱取得率46%紫外線カット率80%可視光透過率72%Low-E複層ガラスグリーン(高遮熱仕様)高い断熱性能に加え、優れた遮熱性能により、夏の強烈な日差しをしっかりカット。夏に頻繁に冷房を使用する地域、強烈な日差しが入る部屋などにおすすめです。特殊金属膜(Low-E膜)室外側室内側室外側室内側特殊金属膜(グリーン)快適な暖房熱を逃がさない!熱貫流率1.1W/(㎡・K)夏の暑い日差しはカット日射熱62%カット※3-A16-3の性能値となります。 ※()内はアルゴンガス入りの性能値となります。 ※算出根拠は、複層ガラスカタログの熱・光学性能値ページをご参照ください。熱貫流率1.4(1.1)W/(m2・K)日射熱取得率38%紫外線カット率80%可視光透過率72%※新設障子は、専用複層ガラス以外は使用できません。ガラス商品体系ガラスタイプLow-E複層ガラス目隠し型板orフロスト防災安全安全合わせ防災安全合わせ安全目隠し安全合わせ乳白タイプガラス色中空層スペーサーアルゴンガス入り樹脂スペーサークリアグリーングリーン(高遮熱仕様)ブロンズ※基本商品追加機能(オプション)※北海道・東北地区限定商品となります。
右ページから抽出された内容
23安全合わせ複層ガラス乳白タイプ(UVカット機能付)一般的なガラスガラスは割れ、室内に破片が飛び散ってしまいます。防災安全合わせガラスガラスは割れますが、貫通穴はあいていません。貫通リスクを低減!飛来物を想定した検証実験(2kg相当の飛来物、衝突速度44km/hでの検証実験)防災飛来物が衝突した際に、安全性を発揮60mil特殊中間膜※中間ガラスが合わせガラスとなります。 ※防災安全合わせガラスに組み合わせるその他のガラスは一般のガラスと同じ割れ方です。防災安全合わせ複層ガラス(UVカット機能付)衝突などで万一ガラスが割れた時にも飛び散りにくく、地震や台風の際にも安心です。 紫外線もほぼ100%カットします。官民合同会議が定める「防犯性能の高い建物部品」です。追加機能(オプション)防災安全対策透明ガラス:30mil特殊中間膜型ガラス:45mil※参考データ:(財)都市防犯研究センターによる実験結果※15・30・60ミル:中間膜の厚さの単位。ミリメートル換算で、0.38mm・0.76mm・1.52mm※室内側または室外側が合わせガラスとなります。 ※安全合わせガラスに組み合わせるその他のガラスは一般のガラスと同じ割れ方です。安全合わせ複層ガラス(UVカット機能付)優れた耐貫通性で、こじ破りや打ち破り対策に有効です。紫外線をほぼ100%カットするので、紫外線対策にも効果的。官民合同会議が定める「防犯性能の高い建物部品」です。安全割れても飛散しにくく、地震にも安心ガラスは割れますが、貫通穴はあいていません。破壊試験状況(ショットバッグ試験)画像提供:AGC株式会社防犯特殊中間膜と外周部の封着材によりガラス破りに強い(相対比較)耐久時間高低安全合わせ複層ガラス(中間膜��ミル)安全合わせガラス(中間膜��ミル)合わせガラス(中間膜1�ミル)複層ガラス網入りガラス強化ガラスフロートガラス防犯性能UV紫外線をカットし、日焼けや家具の色あせを軽減Low-E複層ガラスクリア防災安全合わせ複層ガラス安全合わせ複層ガラス紫外線カット※299%以上室外側室内側紫外線カット※169%特殊金属膜(クリア)室外側室内側特殊中間膜※13-A16-3の性能値となります。 ※23-A16-3・3-mil・3の性能値となります。視線対策透明ガラス片面に型模様をつけた型板ガラスを使用。透明ガラスとほぼ変わらない可視光透過率で、光を通しながらかすみ柄の凹凸面が入射光を乱反射することで、視線を遮ることが可能です。乳白色のガラスで視線をカット。優れた耐貫通性で、こじ破りや打ち破り対策に有効です。紫外線もほぼ100%カットします。官民合同会議が定める「防犯性能の高い建物部品」です。ガラス表面をサンドブラストし、さらに化学処理をすることで、きめ細やかな肌に仕上げたフロストガラスを使用。さわやかな淡い光を拡散しながら、視線を遮ります。型板複層ガラスガラス面に型模様をつけて、光を通しながら、視線をカット。視線をカットしながら、防犯機能アップ。フロスト複層ガラスきめ細やかな半透明ガラスで、光を採り入れながら、視線をカット。ガラスを通した物の見え方 (夜室内が明るく、室外が暗い場合)光を採り入れながら視線をカット。見え方の異なる3種類のガラスをご用意しています。
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。