左ページから抽出された内容
12環境への取り組みLIXILは、持続可能な未来を目指して、環境に貢献する取り組みを行っています。LIXIL環境ビジョン2050環境に配慮した持続可能な住まいは、豊かで快適な暮らしの実現でもあります。生活者と地球の未来を見据え、LIXILではLIXIL環境ビジョン2050「CO2ゼロと循環型の暮らし」を推進しています。気候変動対策を通じた緩和と適応つくる・つかうでCO2排出量を削減製品製造時にも再生可能エネルギーを利用しています。オフトも混合水栓に全てエコハンドルを搭載しています。(2025年4月より)製造時のCO2排出量-12.4%※洗面化粧台主力生産工場にて※2023年3月期/2019年3月期比エコハンドル搭載率93%以上※2025年4月時点の混合水栓におけるバリエーション構成比自動吐水や微細シャワーで水使用量を削減水の持続可能性を追求センサーで自動止水するので、水の出しっぱなしを防ぎます。シャワーの密度が高く、気持ちよく汚れを洗い流せます。タッチレス水栓/自動吐水で約29%節水※手動吐水時との比較微細シャワー吐水約20%節水※整流吐水時との比較各部材における環境配慮資材の活用を促進資源の循環利用を促進オフトフィットの洗面ボウルに熱可塑性樹脂を使用しています。バイオマス由来の生分解性プラスチック素材を使用しています。洗面ボウルにリサイクル可能な素材を使用取扱説明書の包装材環境配慮資材活用を促進
右ページから抽出された内容
13■ムダなお湯を出さないエコハンドル■水の出しっぱなしを防ぐタッチレス水栓ナビッシュエコハンドルは、よく使う正面のハンドル位置で「水」を出す省エネ設計。お湯を無意識に使うことがないため、無駄な給湯エネルギーを使いません。手洗いや洗顔を終えて手を引けば、自動で止水します。お子様の水の出しっぱなしを防ぐことができるのでムダな水を使いません。お湯が混合する位置はクリックでお知らせします。■省電力・長寿命LED照明LIXILの照明は全てLED照明なので、従来の蛍光灯と比較しても省エネ。寿命も長いので、照明交換の手間も軽減できます。3面鏡LEDライン照明下部LED照明■消費電力ゼロでくもりにくいくもり止めコート電気を使わず表面コーティングでくもりを抑えるので、ヒーター式に比べ、くもりがとれるまでの待ち時間が短く、消し忘れもなし。消費電力ゼロで快適に使用できます。※毛染液・化粧品・液体うがい薬・歯垢染色剤などがつかないように注意してください。※浴室のドアを開けたままご使用された場合(お風呂上りなど)、 一時的にくもりが発生することがあります。くもり止めコートなしくもり止めコートあり省エネ(電気)年間約570円節約できます。約24.6約6.1【試算条件】「平成25年省エネルギー基準に準拠した算定・判断の方法及び解説Ⅱ住宅」の居住人数4人における照明設備の使用時間率から算出。【引用元】自社基準【単価】電気:31円/kWh(税込)●LED照明(6W)の比較です。W数により消費電力が異なります。安定器付蛍光灯[消費電力24W]LED照明[消費電力6W]75省エネ(都市ガス)約24.4約22.2年間約500円節約できます。微細シャワー水栓[最適流量4L/分]エコハンドル微細シャワー水栓[最適流量4L/分]9【試算条件】(国研)建築研究所「平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に関する技術情報(住宅)における、「東京・4人世帯」の条件にて算出。【引用元】(国研)建築研究所「平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に関する技術情報(住宅)および自社基準【単価】都市ガス:199円/㎥(税込)環境にも暮らしにもやさしいエコロジー&エコノミー自然にやさしく、お得にエコ。環境配慮は、意識せずに使えることが大切です。【試算条件】(国研)建築研究所「平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に関する技術情報(住宅)」における、「東京・4人世帯」の条件にて算出。【引用元】(国研)建築研究所「平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に関する技術情報(住宅)」および自社基準【単価】上下水道:265円/㎥(税込)、都市ガス:199円/㎥(税込)都市ガス代を年間約1,200円節約できます。水道代を年間約500円節約できます。微細シャワー水栓省エネ微細シャワー使用時は20%節水さらに※製品の使用方法、吐水条件、お住まいの地域等の諸条件で効果は異なります。省エネ(都市ガス)約30.5約21年間約1,900円節約できます。手動吐水時(整流)[最適流量4L/分]自動吐水時(整流)[最適流量4L/分]31節水約9,450約6,710年間約700円節約できます。29手動吐水時(整流)[最適流量4L/分]自動吐水時(整流)[最適流量4L/分]
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。