左ページから抽出された内容
46工務店さまへ(取付前の確認事項)2.ドアの踏み込み高さについて●踏み込み高さについてドアの踏み込み高さを低くするには、床仕上げ面を高くするかスラブを一段落として納めてくださいスラブを一段落として納める場合、床レベルの調整、雑排水管の接続のため下表の寸法を確保してください。UBサイズスラブ落とし込み寸法長辺側短辺側16202300以上1950以上1620-22300以上1950以上16182100以上1950以上16161900以上1950以上14182100以上1750以上14161900以上1750以上13172000以上1650以上12161900以上1550以上11161900以上1450以上長辺短辺UB3.床支持ボルトの設定について●梁下対応について床支持ボルトの調整では、システムバスルームの据付高さを下げることはできません。据付高さを標準より下げると、トラップ下のクリアランスが確保できずスラブに干渉する場合があります。(トラップ下のクリアランスはP.6をご参照ください。)床支持ボルトは、標準の据付高さに合わせた長さになっており、システムバスルームのサイズ・勝手毎にボルト長さ、配置が異なります。●標準仕様●+40㎜アップ仕様(オプション)●+90㎜アップ仕様(オプション)●コンクリートスペーサー(オプション)10ボルト長L10505010ボルト長LSL∼UB.FLSL∼UB.FLUB.FLSLUB.FLSLUB.FLSLUB.FLSLUB.FLSL(標準仕様+40㎜)HコンクリートスペーサーコンクリートスペーサーSL∼UB.FL(標準仕様+90㎜)10ボルト長L(ボルト長L)・ボルト脚調整代は+20㎜、−10㎜です。・ボルト長Lは位置により異なります。・ボルト長が標準より40㎜長くなります。・ボルト脚調整代は+20㎜、−10㎜です。・FRP床のみの設定となります。・床フレームの形状が標準とは異なります。・浴槽側のボルト長が標準より90㎜長くなります。・洗い場側のボルト長が標準より40㎜長くなります。・洗い場中央部のボルト脚下にはコンクリートスペーサー(H=50㎜)が設置されます。・ボルト脚調整代は+20㎜、−10㎜です。・ボルト脚の位置により高さが異なる場合にご使用ください。・重ねる場合は、最大3個まで、高さ400㎜以下でご使用ください。 H=50㎜(品番:CS-50、サイズ(㎜):100×100×50) H=100㎜(品番:CS-100、サイズ(㎜):100×100×100) H=200㎜(品番:CS-200、サイズ(㎜):150×150×200)・防振ゴムと組み合せる場合、H=50㎜、H=100㎜は以下のものをご使用ください。 H=50㎜(品番:CS-50150、サイズ(㎜):150×150×50) H=100㎜(品番:CS-100150、サイズ(㎜):150×150×100)L=70(L=110)〈L=160〉L=70(L=110)〈L=160〉L=70(L=110)〈L=110〉L=150(L=190)〈L=190〉L=150(L=190)〈L=190〉L=150(L=190)〈L=190〉L=140(L=180)〈L=180〉L=140(L=180)〈L=180〉L=150(L=190)〈L=190〉L=150(L=190)〈L=190〉L=70(L=110)〈L=110〉注1:1620-2サイズの場合のみ注2:+90㎜アップ使用の場合、コンクリートスペーサーが設置されます。注3:1620-2サイズの場合L=130(L=170)〈L=170〉※本図はRL,RCの場合を示します。LR,LCの場合は本図の逆となります。※( )内寸法は+40㎜仕様のボルト脚長さを示します。※〈 〉内寸法は+90㎜仕様のボルト脚長さを示します。●支持ボルト長さ注2注1注1注3注1UB.WLUB.WLUB.FLUB.FLUB据付面洗面室FLスラブ落としドア枠下端洗面室FL3UB据付面
右ページから抽出された内容
47確認事項5.窓開口について●開口部の周囲には補強が必要です。 必ず窓開口補強セットを選択してください。●壁パネル端から開口部までの距離は右図の寸法以上を 確保してください。※( )内の寸法とする場合は、壁パネルの強度上、桟木等を使用し 補強をおこなってください。●壁に取り付ける器具から開口部までの距離は右図の寸法以上を確保してください。●オプション品の窓額縁以外をご使用の場合、器具との干渉を考慮して開口位置を決定してください。●E面浴槽上に開口する場合は、フロフタフックを取り付けることはできません。●窓開口をまたぐ位置には、握りバー/スライドフック付握りバー/スライドバーを取り付けることはできません。1枚のパネルに納まる場合2枚のパネルにまたがる場合50以上50以上50以上50以上50以上50以上200以上(100以上)200以上(100以上)200以上(100以上)200以上(100以上)200以上(100以上)200以上(100以上)150以上100以上100以上照明との距離握りバーとの距離4.逆梁対応について・ 図の範囲内で逆梁を避けてください。・逆梁上に設置される床支持ボルト脚を短くしなければならない場合、短い床支持ボルトへ変更となります。(現場取り換え加工)・ 逆梁と床パン・オプション配管が干渉する場合は、床高さを高くする等の配慮が必要です。・ 防水パンと梁の間に給水給湯管、排水管が通る場合は配管に必要な空間を確保してください。・ [ ]寸法は1620-2の場合の寸法を示します。B-B’断面図B-B’断面図配管ありの場合A-A’、B-B’外周断面図A-A’断面図20040050100150UB.WL200[170]70UB.WL200[170]25070UB.WLSL050100150050100150200050100150200200SL5010015020025050SL100150200250SL501001502002505010015020025040UB.WL【床高さ280mmの場合】合】20040195CC’AA’B’B70200[170]200[170]C-C’断面図B-B’断面図配管ありの場合A-A’、B-B’外周断面図A-A’断面図20040050100150UB.WL200[170]25070UBWL19040UB.WLSL05010015005010015020020015010050SL50100150200250SLSL50100150200250501001502002505010015020025040UB.WL【床高さ280mmの場合】【1822サイズ以外の場合】
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。