左ページから抽出された内容
28商品の色は、印刷の特性上実物とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。日射熱の侵入を調整射%89%室外室内日射100%80%20%室外室内日射100%22%78%室外室内複層ガラスブラインドイン複層ガラス(羽根を閉じた状態)※ブラインド(開)ブラインド(閉)※関連JIS規格(JISR3106:1998、3107:1998、3209:1998)を参考に弊社にてシミュレーション遮熱・調光ブラインドイン複層ガラスお手入れ不要のブラインドで、採光を自在にコントロール。簡単な操作で調光が可能なブラインドを中空層に組み込み、遮熱・調光効果を高めます。本来は汚れやすくお手入れが面倒なブラインドの掃除が不要。浴室、キッチンなどの水回り、寝室などにおすすめです。遮熱光を自在にコントロール調光従来の複層ガラスの断熱性能をそのままに、遮熱効果を取り入れました。ブラインド操作ツマミを上下にスライドさせることでブラインドの角度が調整できます。ブラインドの角度を調整することにより、自由な調光が可能です。
右ページから抽出された内容
29眺望耐熱強化透明複層ガラス網なしガラスで視界もすっきり。明るく開放的な空間へ。網入りガラスに比べ、約20%軽い耐熱強化ガラスを使用しているため、窓の開閉のしやすさはもちろん、躯体にかかる負担も軽減できます。※住宅防火戸は、サッシ品種・サイズごとに指定される複層ガラス構成に準じてください。指定されるガラス構成によっては、軽量化とならない場合もあります。追加機能(オプション)室外側室内側網入り複層ガラス耐熱強化透明複層ガラスガラスがすっきりで視界がきれい耐熱強化透明複層ガラスフレームがすっきりでフォルムがきれいスリムなフレーム網戸がすっきりで景色がきれいきれいネット(原寸)トリプルきれいで、明るさ&開放感アップCOLUMN防火地域の住まいの窓も!耐熱強化透明ガラス特殊金属膜(Low-E膜)網なしで視界すっきり!網なしガラスや視界がすっきりの網戸、スリムなフレームで心地よい窓辺を実現します。※対応品種については、各商品カタログをご確認ください。割れ方の比較 (写真:AGC(株)提供)網入りガラス耐熱強化ガラス
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。