フロンテック加工図集ハンガードア編 56-57(58-59)

概要

  1. ハンガードア スタンダード編
  2. 組立説明
  1. 56
  2. 57

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
□戸当り金具の固定方法注意ナベタッピンねじによる貫通固定、及びボルトによる本固定は必ず実施してください。安全上問題になる場合があります。手順③『手順①』にて仮固定したボルトを本固定してください。手順①戸当り金具を吊戸車(戸尻側)に当ててボルトにて仮固定します。手順②同梱されているナベタッピンねじにて戸当り固定金具下面よりレール材を貫通固定してください。ボルトにて仮固定ナベタッピンねじM4×25にてレール材貫通固定56加工図組立説明部品員数表形材員数表基本図製作制限表ハンガードアスタンダード
右ページから抽出された内容
57加工図組立説明部品員数表形材員数表基本図製作制限表ハンガードアスタンダード

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。