左ページから抽出された内容
D・KC・GWTF型90框【SW-108】【SW-178】【SW-131】【SW-201】】4【】4【642SFDYメ゙トレフ戸引】2【】2【452SFDYーラーロ゙トイ゙カ戸引引戸外れ止め(框面付け仕様)22】4【】4【771SFDYねじ4×12小スラト-4842SFDYねじ4.5×55ン゚ヒッダヘナ4-112SFDYねじ4.5×90ン゚ヒッダヘナ錠セット引違い用YAYS308YAYB308YAYS308YAYB308【1】【1】引戸内外鎌錠セットYDFS217YDFB217YDFS217YDFS217【1】【1】】1【】1【303BYAY303SYAY303BYAY303SYAY錠外】1【】1【403BYAY403SYAY403BYAY403SYAY錠内戸当り鎌錠YDFS249YDFB249YDFS249YDFB249【1】【1】内締り戸当り鎌錠YDFS291YDFB291YDFS291YDFB291【1】【1】戸当り鎌錠合掌用YAYS311YAYB311YAYS311YAYB311【1】【1】内締り戸当り鎌錠合掌用YDUS547YDUB547YDUS547YDUB547【1】【1】】1【】1【984SUDY錠外内アドーガンハ】1【】1【094SUDY錠内アドーガンハ引戸クレセントLYAYS331YAYB331YAYS331YAYB331引戸クレセントRYAYS332YAYB332YAYS332YAYB332引戸用戸当り鎌錠(標準タイプ)【1】【1】引戸用戸当り鎌錠(表示タイプ)【1】【1】片面引手YAYS305YAYB305YAYS305YAYB305【1】【1】両面引手YDFS233YDFB233YDFS233YDFB233【1】【1】戸当り鎌錠用両面引手YDFS232YDFB232YDFS232YDFB232【1】【1】召合せ気密材(標準・F型・大型用)YDFS242YDFB242YDFW242YDFB242SH【+SH】SH【+SH】戸当りパッキン(L=2100)YAYS300YAYB300YAYW300YAYB300戸当りパッキン(L=2400)YAYS301YAYB301YAYW301YAYB301戸当りパッキン(L=2700)YAYS302YAYB302YAYW302YAYB302戸当りパッキン(L=12m)YAYS313YAYB313YAYW313YAYB31322213SYAY具金め止ンキッ゚ハり当戸引戸戸車φ40スチールフレームYDUS550引戸戸車φ40ステンレスフレームYDUS551212SFDY車戸重荷戸引下桟気密材(標準・F型・大型用)YDFS241YDFB241YDFS241YDFB241SW-108SW-178フラットレール用戸車スペーサーYDUS548【2】【2】-4842SFDYねじ4.5×55ン゚ヒッダヘナ4-112SFDYねじ4.5×90ン゚ヒッダヘナ【4】-【2】--【4】-【2】グレチャン3・4・5用YDFS243YDFB243YDFW243YDFB243グレチャン6・6.8用YDFS244YDFB244YDFW244YDFB24411470SFDY剤着接中桟見付60又は90の場合障子1枚40kgまでの場合かつスチールフレームを使用する場合引手仕様により選択多本引きレール仕様の中間障子の場合【】を加算使用するパッキン長さにより選択中桟見付28の場合ガラスライナー及び気密材取付用障子1枚40kgまでの場合かつステンレスフレームを使用する場合障子1枚80kgまでの場合ステンレスフラットレールを使用する場合下桟組立用・使用ガラス厚により選択・中桟を使用する場合【】を加算中桟見付60又は90の場合中桟見付28の場合その他【2】SH×2中桟下桟縦框612SFDYねじ4.5×120ン゚ヒッダヘナYDFS248ナベタッピンねじ4.5×55引戸フレドメを使用する場合引戸ガイドローラーを使用する場合YDFS245SH×2引戸ガイドローラーを使用する場合引戸フレドメを使用する場合【1】上桟組立用錠仕様により選択錠仕様により選択(片引きの場合のみ)部位部品名称商品コード員数【2】YDFB245YDFS342YDFS343【1】YDUT231{(SW-108)+(SH-160)}×2【+(SW-108)×2】{(SW-178)+(SH-160)}×2【+(SW-178)×2】■『引戸』部品員数表障子(10溝)備考【 】は使用する場合、選択してください。上桟モヘア引戸用(6mm)YDFS245YDFB245引戸ガイドローラー取付用障子76加工図組立説明部品員数表形材員数表基本図製作制限表引戸スタンダード
右ページから抽出された内容
D・KC・GWTF型90框【SW-108】【SW-178】【SW-131】【SW-201】引戸フレドメYDFS246【4】【4】引戸ガイドローラーYDFS254【2】【2】引戸外れ止め(框面付け仕様)22トラス小ねじ4×12YDFS177【4】【4】ナベタッピンねじ4.5×55YDFS2484-ナベタッピンねじ4.5×90YDFS211-4ナベタッピンねじ4×30YDFS18022錠セット引違い用YAYS308YAYB308YAYS308YAYB308【1】【1】引戸内外鎌錠セットYDFS217YDFB217YDFS217YDFS217【1】【1】外錠YAYS303YAYB303YAYS303YAYB303【1】【1】内錠YAYS304YAYB304YAYS304YAYB304【1】【1】戸当り鎌錠YDFS249YDFB249YDFS249YDFB249【1】【1】内締り戸当り鎌錠YDFS291YDFB291YDFS291YDFB291【1】【1】戸当り鎌錠合掌用YAYS311YAYB311YAYS311YAYB311【1】【1】内締り戸当り鎌錠合掌用YDUS547YDUB547YDUS547YDUB547【1】【1】ハンガードア内外錠YDUS489【1】【1】ハンガードア内錠YDUS490【1】【1】引戸用戸当り鎌錠(標準タイプ)【1】【1】引戸用戸当り鎌錠(表示タイプ)【1】【1】片面引手YAYS305YAYB305YAYS305YAYB305【1】【1】両面引手YDFS233YDFB233YDFS233YDFB233【1】【1】戸当り鎌錠用両面引手YDFS232YDFB232YDFS232YDFB232【1】【1】召合せ気密材(標準・F型・大型用)YDFS242YDFB242YDFW242YDFB242SH【+SH】SH【+SH】戸当りパッキン(L=2100)YAYS300YAYB300YAYW300YAYB300戸当りパッキン(L=2400)YAYS301YAYB301YAYW301YAYB301戸当りパッキン(L=2700)YAYS302YAYB302YAYW302YAYB302戸当りパッキン(L=12m)YAYS313YAYB313YAYW313YAYB313戸当りパッキン止め金具YAYS31222ガラスライナー8×26(複層ガラス用)YAYS03222【{(SH-350)/500+1}×2】【{(SH-350)/500+1}×2】【{(SH-140-中桟見付)/500+2}×2】【{(SH-140-中桟見付)/500+2}×2】引戸戸車φ40スチールフレームYDUS550引戸戸車φ40ステンレスフレームYDUS551引戸荷重戸車YDFS212下桟気密材(標準・F型・大型用)YDFS241YDFB241YDFS241YDFB241SW-108SW-178フラットレール用戸車スペーサーYDUS548【2】【2】ナベタッピンねじ4.5×55YDFS2484-ナベタッピンねじ4.5×90YDFS211-4ナベタッピンねじ4×30YDFS18022バインド小ねじ4×20YDFS067【(SW-122)/500+1】【(SW-192)/500+1】ガラスライナー8×26(複層ガラス用)YAYS032必要L必要L【4】-【2】--【4】-【2】【4】【4】【2】【2】バインド小ねじ4×20YDFS067【{(SW-122)/500+1}×2】【{(SW-192)/500+1}×2】ガラスライナー8×26(複層ガラス用)YAYS032【必要L】【必要L】その他接着剤YDFS07411引戸ガイドローラーを使用する場合引戸フレドメを使用する場合上桟縦框引戸フレドメを使用する場合YDFS662YDFB662複層アタッチメント組立用上桟組立用引戸ガイドローラー取付用■『引戸』部品員数表障子(28溝)部位部品名称商品コード員数備考【 】は使用する場合、選択してください。モヘアフロアヒンジドア用(6mm)SH×2SH×2YDFS343【2】YDFS342【2】YDFS662YDFB662錠仕様により選択(片引きの場合のみ)錠仕様により選択中桟見付60又は90の場合引手仕様により選択中桟を使用しない場合かつ複層アタッチメントのガタツキ防止をねじ止めにて行う場合※8×20に6mm切断して使用『セッティングブロック必要長さ』より算出障子1枚40kgまでの場合かつステンレスフレームを使用する場合※8×20に6mm切断して使用障子1枚80kgまでの場合中桟バインド小ねじ4×20ナベタッピンねじ4×30下桟ナベタッピンねじ4.5×55ナベタッピンねじ4.5×120YDFS180複層アタッチメントのガタツキ防止をねじで行う場合・複層アタッチメント組立用・複層アタッチメントのガタツキ防止をねじで行う場合引戸ガイドローラーを使用する場合使用するパッキン長さにより選択多本引きレール仕様の中間障子の場合【】を加算中桟見付60又は90の場合YDFS248・複層アタッチメント組立用・複層アタッチメントのガタツキ防止をコーキング材で行う場合中桟見付28の場合複層アタッチメントのガタツキ防止をねじで行う場合複層アタッチメント組立用下桟組立用ステンレスフラットレールを使用する場合中桟見付28の場合YDUT231ガラスライナー及び気密材取付用中桟を使用する場合※8×20に6mm切断して使用『セッティングブロック必要長さ』より算出障子1枚40kgまでの場合かつスチールフレームを使用する場合中桟を使用する場合かつ複層アタッチメントのガタツキ防止をねじで行う場合YDFS067YDFS216障子77加工図組立説明部品員数表形材員数表基本図製作制限表引戸スタンダード
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。