左ページから抽出された内容
【 】は使用する場合、選択してください。員数4枚建RCシーラー140引戸上枠・無目用(18溝)YDUS486YDUB486YDUS486YDUB4862アンカー100用YDFS090W/400+1ナベタッピンねじ4×30YDFS1806上枠組立用戸当りストッパーセット戸尻用YAYS101【6】引残しを作る場合ガラス溝シーリング受け26×22(18溝)YDFS0332アンカー100用YDFS090(H/400+1)×2サラ小ねじ4×10YDFS179YDFB179YDFS179YDFB179(H/300+1)×2戸当り取付用引戸アルミ3本4本レールシーラーYDUS209YDUB209YDUS209YDUB209【2】アルミレール仕様の場合引戸ステンレス2本4本レールシーラーYDUS212【2】ステンレスレール仕様の場合引戸ステンフラット4本レールシーラー【2】ステンレスフラットレール仕様の場合ナベタッピンねじ4×30YDFS180【6】アルミレール組立用引戸2本レール(L=4390)YDFS798引戸2本レール(L=5990)YDFS203引戸レール用ねじYDFS204【(W/500+1)×2】アンカーレール用YDFS080【(W/400+1)×2】引戸ステンレス2本レールYAYS322【(W-51)×2】引戸ステンレス2本レール用アンカーYAYS325【(W/400+1)×2】引戸ステンレス2本レール用キャップYAYS329【4】ステンレスフラット4本レール(L=3200)YDUS577ステンレスフラット4本レール(L=4200)YDUS578ステンレスフラット4本レール取付材YDFS227【2】ステンレスフラットレール仕様の場合【6】ステンレスレール組立用【4】ステンレスフラットレール組立用特サラ小ねじ4×10YDFS188【4】ステンレスレール用キャップ・ステンレスフラットレール取付材取付用D・KC・Gトラス小ねじ4×12YDFS177上枠下枠YDUS217【(W-41)×2】アルミレール仕様の場合【W-1】ステンレスレール仕様の場合アルミレール仕様の場合■『引戸』部品員数表“140見込(18溝)・4本レール”枠・ランマ無し部位部品名称備考商品コードWT縦枠ステンレスフラットレール仕様の場合4枚建72加工図組立説明部品員数表形材員数表基本図製作制限表引戸スタンダード
右ページから抽出された内容
【 】は使用する場合、選択してください。員数4枚建RCシーラー汎用YAYS218YAYB218YAYS218YAYB2181シーラー汎用より作成アンカー100用YDFS090W/400+1ナベタッピンねじ4×30YDFS1806上枠組立用ガラス溝シーリング受け26×22(18溝)YDFS0332シーラー140引戸上枠・無目用(18溝)YDUS486YDUB486YDUS486YDUB486LR各1ナベタッピンねじ4×30YDFS18012無目組立用ガラスライナー12×12必要Lガラス毎に『セティングブロック必要長さ』より算出戸当りストッパーセット戸尻用YAYS101【6】引残しを作る場合排水器セットYDFS041YDFB041YDFW041YDFT041【2又は1】・雨がかりかつW≧1000の場合は”2”・雨がかりかつW<1000の場合は”1”ガラス溝シーリング受け26×22(18溝)YDFS033【2】液状コーキング材を使用しない場合バックアップ材(FIX窓18溝用)YDFS076【2】液状コーキング材を使用する場合アンカー100用YDFS090(W/400+1)×2サラ小ねじ4×10YDFS179YDFB179YDFS179YDFB179(H2/300+1)×2戸当り取付用引戸アルミ3本4本レールシーラーYDUS209YDUB209YDUS209YDUB209【2】アルミレール仕様の場合引戸ステンレス2本4本レールシーラーYDUS212【2】ステンレスレール仕様の場合引戸ステンフラット4本レールシーラー【2】ステンレスフラットレール仕様の場合ナベタッピンねじ4×30YDFS180【6】アルミレール組立用引戸2本レール(L=4390)YDFS798引戸2本レール(L=5990)YDFS203引戸レール用ねじYDFS204【(W/500+1)×2】アンカーレール用YDFS080【W/400+1×2】引戸ステンレス2本レールYAYS322【(W-51)×2】引戸ステンレス2本レール用アンカーYAYS325【(W/400+1)×2】引戸ステンレス2本レール用キャップYAYS329【4】ステンレスフラット4本レール(L=3200)YDUS577ステンレスフラット4本レール(L=4200)YDUS578ステンレスフラット4本レール取付材YDFS227【2】ステンレスフラットレール仕様の場合【6】ステンレスレール組立用【4】ステンレスフラットレール組立用特サラ小ねじ4×10YDFS188【4】ステンレスレール用キャップ・ステンレスフラットレール取付材取付用アンカーアングルYDFS079【1】吊束を使用する場合特サラ小ねじ4×6YDFS185【4】・アンカーアングル取付用・吊束を使用する場合ナベタッピンねじ4×30YDFS180【4】吊づかねじセットYDFS096【2】ガラスライナー2.8×10×30YDUS154【2】・35見付の吊束を使用する場合ビード3・4用(18溝)YDFS024YDFB024YDFW024YDFB024ビード5・6用(18溝)YDFS025YDFB025YDFW025YDFB025ビード6.8・8用(18溝)YDFS026YDFB026YDFW026YDFB026接着剤YDFS0741ガラスライナー取付用液状コーキング材YDUS011【1】液状コーキングを使用する場合※一般コーキング材を使用する場合は不要・ランマ用・使用ガラス厚により選択・吊束を使用する場合【】を加算アルミレール仕様の場合ステンレスレール仕様の場合・吊束組立用・吊束を使用する場合■『引戸』部品員数表“140見込(18溝)・4本レール”枠・ランマ付縦枠YAYS031部品名称備考W上枠アルミレール仕様の場合(W+H1)×4【+H1×4】YDFS177その他【(W-41)×2】吊束トラス小ねじ4×12T【W-1】部位ステンレスフラットレール仕様の場合商品コードYDUS217下枠無目D・KC・G4枚建FIXFIX73加工図組立説明部品員数表形材員数表基本図製作制限表引戸スタンダード
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。