PRESEA-S 14-15(16-17)

概要

  1. シーガルスリット
  2. 耐熱強化ガラス仕様
  1. 14
  2. 15

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
商品の色は、印刷の特性上実物とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。14横スリット(外部カバー)側面開(フラップ)通気孔(内部カバー)縦スリット(化粧カバー両サイド)ハンドル屋外室内シーガルスリット「風量調整機構付き」構造図室内屋外●フラップ室内屋外●フラップ■弱風時■強風時弱風時は多くの風を採り入れるように開放。強風時は風の力で開口が絞られ、風の採り入れをコントロール。延焼の恐れのある部分にもご使用いただけます。年中快適な自然換気を可能にする風量調整機構付縦型換気ユニットシーガルスリットを設定。大臣認定防火設備もご用意。風量調整機構のあるシーガルスリットは強風時にも風量をコントロールして快適な換気を実現。シーガルスリットは風量調整機構付き。《風量調整機構》シーガルスリット※画像はイメージです。
右ページから抽出された内容
15フィルム貼り付けにより、万が一窓ガラスが割れた際にも、破片が飛び散りにくくなり、ケガの発生を抑制します。耐熱強化複層ガラスをご使用いただくことで、防火性能を有しつつ、網目のない眺望性に優れた視界を実現しました。飛散防止フィルムや防犯フィルムで安全性にも配慮。スッキリとした視界を実現した耐熱強化複層ガラス。防火(個別)に網目のないクリアな視界を実現する耐熱強化複層ガラス仕様を設定。(引違い窓・片引き窓・FIX窓(内押縁)網入りガラス耐熱強化複層ガラス

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。