左ページから抽出された内容
94PRESEA-S連窓方立A・Dタイプコーナー方立90度出隅B・Eタイプ耐風圧制限(代表パターン)H355PAY001001000100020002000300030004000400050006000W(mm)H(mm)H+H(2800Pa)H+H(2400Pa)H+H(3600Pa)F+F(2800Pa)F+F(2400Pa)F+F(3600Pa)WFIXFIXbWHbH引違い窓+引違い窓FIX窓+FIX窓(引違い窓+引違い窓以外に該当)b=W/4b=W/2①連窓するサッシの単窓としての基本製作範囲,W・Hの各max,minが満足されていることを各々の品種の製作制限グラフにて確認してください。②連窓時の姿図のW・Hの各max,minが満足されていることを本製作制限グラフにて確認してください。 この時、引違い窓同士の連窓は引違い窓+引違い窓の製作制限グラフを、それ以外の品種の連窓の製作制限グラフは、FIX窓+FIX窓の製作制限グラフを参照してください。※①②の両条件が満足されていれば製作可とし、いずれかの条件が満足されない場合は製作不可になります。H355PAY009001000100020002000300030004000400050006000W(mm)H(mm)H+H(2800Pa)H+H(2400Pa)H+H(3600Pa)F+F(2800Pa)F+F(2400Pa)F+F(3600Pa)WFIXFIXb’=W/2WHH引違い窓+引違い窓FIX窓+FIX窓(引違い窓+引違い窓以外に該当)①連窓するサッシの単窓としての基本製作範囲,W・Hの各max,minが満足されていることを各々の品種の製作制限グラフにて確認してください。②連窓時の姿図のW・Hの各max,minが満足されていることを本製作制限グラフにて確認してください。 この時、引違い窓同士の連窓は引違い窓+引違い窓の製作制限グラフを、それ以外の品種の連窓の製作制限グラフは、FIX窓+FIX窓の製作制限グラフを参照してください。※①②の両条件が満足されていれば製作可とし、いずれかの条件が満足されない場合は製作不可になります。※グラフ上では制作可否の判断がしきれない場合、部材のたわみ・曲げ応力の計算式にて確認してください。F+F(4500Pa)b=b’/√2W/2W/2b=b’/√2W/2W/2b’=W/4H355PAY002H+H(2800Pa)H+H(2400Pa)H+H(3600Pa)F+F(2800Pa)F+F(2400Pa)F+F(3600Pa)H+H(2800Pa)補強ありH+H(2400Pa)補強ありH+H(3600Pa)補強ありF+F(2800Pa)補強ありF+F(2400Pa)補強ありF+F(3600Pa)補強あり001000100020002000300030004000400050006000W(mm)H(mm)WFIXFIXbWHbH引違い窓+引違い窓FIX窓+FIX窓(引違い窓+引違い窓以外に該当)b=W/4b=W/2①連窓するサッシの単窓としての基本製作範囲,W・Hの各max,minが満足されていることを各々の品種の製作制限グラフにて確認してください。②連窓時の姿図のW・Hの各max,minが満足されていることを本製作制限グラフにて確認してください。 この時、引違い窓同士の連窓は引違い窓+引違い窓の製作制限グラフを、それ以外の品種の連窓の製作制限グラフは、FIX窓+FIX窓の製作制限グラフを参照してください。※①②の両条件が満足されていれば製作可とし、いずれかの条件が満足されない場合は製作不可になります。H355PAY002H+H(2800PH+H(2400PH+H(3600PF+F(2800PF+F(2400PF+F(3600PH+H(2800PH+H(2400PH+H(3600PF+F(2800PF+F(2400PF+F(3600P0010100020002000300030004000400050006000W(mm)H(mm)WFIXFIXbWHbH引違い窓+引違い窓FIX窓+FIX窓(引違い窓+引違い窓以外に該当)b=W/4b=W/2①連窓するサッシの単窓としての基本製作範囲,W・Hの各max,minが満足されていることを各々の品種の製作制限グラフにて確認してください。②連窓時の姿図のW・Hの各max,minが満足されていることを本製作制限グラフにて確認してくだい。 この時、引違い窓同士の連窓は引違い窓+引違い窓の製作制限グラフを、それ以外の品種の連窓の製作制限グラフは、FIX窓+FIX窓の製作制限グラフを参照してください。※①②の両条件が満足されていれば製作可とし、いずれかの条件が満足されない場合は製作不可になります。H355PAY001001000100020002000300030004000400050006000W(mm)H(mm)H+H(2800Pa)H+H(2400Pa)H+H(3600Pa)F+F(2800Pa)F+F(2400Pa)F+F(3600Pa)WFIXFIXbWHbH引違い窓+引違い窓FIX窓+FIX窓(引違い窓+引違い窓以外に該当)W/4b=W/2①連窓すシの単窓としての基本製作範囲,W・Hの各max,minが満足されていることを各々の品種の製作制限グラフにて確認してください。②連窓時の姿図のW・Hの各max,minが満足されていることを本製作制限グラフにて確認ください。 この時、引違い窓同士の連窓は引違い窓+引違い窓の製作制限グラフを、それ以外の品種の連窓の製作制限グラフは、FIX窓+FIX窓の製作制限グラフを参照してください。※①②の両条件が満足されていれば製作可とし、いずれかの条件が満足されない場合は製作不可になります。H355PAY009001000100020002000300030004000400050006000W(mm)H(mm)H+H(2800Pa)H+H(2400Pa)H+H(3600Pa)F+F(2800Pa)F+F(2400Pa)F+F(3600Pa)WFIXFIXb’=W/2WHH引違い窓+引違い窓FIX窓+FIX窓(引違い窓+引違い窓以外に該当)①連窓するサッシの単窓としての基本製作範囲,W・Hの各max,minが満足されていることを各々の品種の製作制限グラフにて確認してください。②連窓時の姿図のW・Hの各max,minが満足されていることを本製作制限グラフにて確認してください。 この時、引違い窓同士の連窓は引違い窓+引違い窓の製作制限グラフを、それ以外の品種の連窓の製作制限グラフは、FIX窓+FIX窓の製作限グラフを参照してください。※①②の両条件が満足されていれば製作可とし、いずれかの条件が満足されない場合は製作不可になります。※グラフ上では制作可否の判断がしきれない場合、部材のたわみ・曲げ応力の計算式にて確認してください。F+F(4500Pa)b=b’/√2W2W/2b=b’/√2W/W/2b’=W/4
右ページから抽出された内容
H355A2Y005Dタイプ(施工誤差吸収)Aタイプ(施工誤差吸収)注)目板カバーと方立クリップはPRO‑SE70と兼用50101070WW2210030103050101070WW22100301030H355A2Y005PRESEA-S_一般連窓方立フラット枠結露受け立上り寸法結露受け(設計指示)上部チリ寸法H下部チリ寸法W228100W22810101003030101001010055H立コーナー方立H355A2Y103図枠はこの図枠を使用してくH355A2Y002035方立長さ下部チリ寸法H上部チリ寸法22100Dタイプ(施工誤差吸収)Aタイプ(施工誤差吸収)注)目板カバーと方立クリップはPRO‑SE70と兼用50101070WW2210030103050101070WW22100301030PRESEA-S_一般 連窓方立 フラット枠 H355A2Y005PRESEA-S連窓方立フラット枠H355A2Y006Eタイプ(施工誤差吸収)Bタイプ(施工誤差吸収)注)目板カバーと方立クリップはPRO‑SE70と兼用301005050101070WW301040方立長さ55下部チリ寸法50101070WW50100301030H上部チリ寸法50100H355A2Y006PRESEA-S_一般連窓方立フラット枠図枠はこの図枠を使用してください。H355A2Y006Eタイプ(施工誤差吸収)Bタイプ(施工誤差吸収)注)目板カバーと方立クリップはPRO‑SE70と兼用301005050101070WW301050101070WW50100301030枠 補強材(設計指示)結露受け(設計指示)結露受け立上り寸法(S=1/2)10105070WW100100303010100100352055下部チリ寸法上部チリ寸法HH方立長さPRESEA-S連窓方立F枠CFタイプH355A2Y013図枠はこの図枠を使用してください。連窓方立F枠用Cタイプ内部カバー結露受けS:1/2H41101104465下端チリ寸法H上端チリ寸法100852530301001101065101107DN3.5方立長さ4055PRESEA-S連窓方立F枠用Cタイプ図内部カバー結露受けS:1/210045H1065104510085253030下端チリ寸法上端チリ寸法方立長さ405545H3.574465445PRESEA-S連窓方立F枠用S2タイプ図枠はこの図枠を使用してください。連窓方立S1タイプ内部カバー結露受けS:1/210045H446544545H3.57下端チリ寸法上端チリ寸法方立長さ40551065104510025303085PRESEA-S連窓方立F枠用S1タイプ95PRESEA-SF枠・FM枠用S=1/5(単位:mm)AタイプCタイプS1タイプ(シーガルスリット専用)S2タイプ(シーガルスリット専用)BタイプH355A2Y005H355A2Y010H355A2Y011H355A2Y012H355A2Y006H355A2Y013Dタイプ(施工誤差吸収タイプ)Eタイプ(施工誤差吸収タイプ)CFタイプ(誤差吸収機能付)H355A2Y005H355A2Y103H355A2Y006コーナー方立90度出隅FM枠用にはS1タイプ・S2タイプの設定はありません。
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。