リフォーム シャッター/雨戸カタログ 206-207(208-209)

概要

  1. サッシ・ドアの取扱いについて
  1. 206
  2. 207

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
サッシ・ドアの取扱いについて充填断熱工法・大壁納まり(「気密5cm2/m2以下」仕様)縦断面図横断面図開口部まわりの気密化と漏水対策住宅サッシの施工手順について納まり参考図(木造在来工法)商品の色は、印刷の特性上実物とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。掲載価格には、消費税、ガラス代(ガラス組込商品を除く)、組立代、取付費、運賃等は含まれておりません。206
右ページから抽出された内容
充填断熱工法・和室納まり(「気密5cm2/m2以下」仕様)縦断面図縦断面図外張断熱工法・大壁納まり(「気密5cm2/m2以下」仕様)縦断面図充填断熱工法・大壁納まり(外張断熱工法併用・「気密2cm2/m2以下」仕様)E003ZZ0005A外壁材防水テープ(両面タイプ)透湿防水シートシーリング材バックアップ材通気層外張断熱材面合せ材(充填断熱材)断熱材(すき間に充填)(内装下張材)防湿気密フィルム(内装下張材)防湿気密フィルム(充填断熱材)面合せ材(先張)防水シート防水テープシーリング材バックアップ材外壁材(サッシ下枠の下まで回し込む)透湿防水シート(先張防水シートの下に回し込む)【室内側】207

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。