左ページから抽出された内容
750650550455360脱臭管2脱臭管1給水管2給水管1通気管排水管80A通気管給水管(給湯管)排水管45536028080A15A20A32A40A25A50A給水606060606060管種●図の配管を内蔵できます。配管の内蔵位置は標準位置です。条件等ありますので、別途ご相談ください。標準配管位置●配管径、排水管高さ、勾配はP.36をご覧ください。●器具に接続しない通過配管も図示しています。●上記から外れる場合は個別の設計が必要です。4050通気6060呼び径管種A寸法呼び径配管ユニットの配管を連結して1本にまとめたとき、各ユニット配管どうしは現場で接続します。接続部の仕様は表のようになります。これ以外の接続方法としたい場合はご相談ください。配管連結部の仕様配管給水管給返湯管排水管通気管脱臭管接続部ユニオンもしくはユニオン型SUSフレキゴムジョイントゴムジョイントあるいはソケットニップル(亜鉛鉄板製)●設備側配管との取合い部の端部処理は、切り放し・ネジ加工止・継手止の対応が可能です。●器具端寸法が小さい場合、同方向に多数の配管を取合うことができない場合があります。この場合は個別の設計が必要です。設備側配管との取合い排水管:ロングチーズ止め上水管:ネジ加工止め中水管:チーズ止め通気管:切り放し排水管:45度Yチーズ止め上水管:ネジ加工止め中水管:チーズ止め通気管:切り放しAA(C-P18系、C-P12系の場合)※排水が床抜きの場合はA寸法は430mm以上必要です。※排水が壁後ろ抜きの場合はロングエルボを使用するためA寸法は470mm必要です。配管取合部例標準配管位置■標準配管位置と設備側配管との取合いについて排水管:ロングチーズ止め上水管:ネジ加工止め中水管:チーズ止め通気管:切り放しA※排水が床抜きまたは壁後ろ抜きの場合はA寸法は430mm以上必要です。(C-P111系、C-P24系の場合)配管取合部例各種仕様●各器具部で下表の使用可能な水質と水圧を確保ください。■使用可能な水質および水圧条件ユニット器具部使用可能な水質※水道水の他も使えます。使用可能な水圧範囲最低必要水圧(流動時)最高水圧(静止時)大便器クイックタンク式水道水・中水※0.05MPa0.4MPa※器具単体としては0.75MPaまで使用できますが、実使用上はウォーターハンマーを起こさないよう、0.4MPa程度の水圧を推奨します。タンクレストイレ水道水・中水※0.07MPaセンサースイッチ式フラッシュバルブ水道水・中水※0.1MPaタッチスイッチ式フラッシュバルブ水道水・中水※0.1MPaリモコンフラッシュバルブ水道水・中水※0.07MPaロータンク水道水0.05MPaシャワートイレPA・PBシリーズ水道水・飲用可能な井戸水0.06MPaシャワートイレスリムタイプ0.05MPa小便器小便器フラッシュバルブ水道水・中水※0.07MPa洗面器シングルレバー混合水栓水道水0.05MPa自動水栓オートマージュAAC100V仕様単水栓・混合水栓アクエナジー仕様単水栓・混合水栓水道水0.05MPa自動水栓オートマージュMXAC100V仕様単水栓・混合水栓アクエナジー仕様単水栓・混合水栓水道水0.05MPa自動水栓オートマージュグースネックタイプAC100V仕様単水栓・混合水栓水道水0.05MPa電気温水器水道水0.10MPaジェットボウルNOSELcounterNOSELcounterslant水道水0.1MPaオストメイト対応流しタッチスイッチ式フラッシュバルブ水道水・中水※0.1MPaホース付ストーマ装具洗浄用水栓・電気温水器水道水0.10MPa配管仕様40
右ページから抽出された内容
臭気の発生源から直接臭気捕捉するというよりも、部屋の空気の流れを上向きだけでなく、下向きにも流れるようにすることにより、人の鼻の位置での臭気を減らすという機能を基本としています。人の動き、扉の開閉、出入口からの空気の流れなども併せて考える必要があります。幅木脱臭0.5●幅木脱臭は、床面からの臭いを幅木部分のスリットから効果的に吸い込み排気します。幅木脱臭の概要構造幅木脱臭を加えた場合●シャワートイレ将来対応仕様の場合、シャワートイレが必要になった時点で、普通便座・暖房便座から下表のシャワートイレに取替えが可能です。取替えについては、当社営業担当までお問合せください。シャワートイレの将来対応について天井換気だけの場合天井換気だけの場合巾木または器具脱臭を加えた場合床に垂れた小便による臭気が天井換気だけでは排除されず、よどんでいる臭気の発生源に近いところから効果的に排気P.65器具臭、幅木脱臭の概要天井換気だけの場合巾木または器具脱臭を加えた場合床に垂れた小便による臭気が天井換気だけでは排除されず、よどんでいる臭気の発生源に近いところから効果的に排気P.65器具脱臭、幅木脱臭の吸い込み設定風量の目安●幅木脱臭吸気口につながった脱臭管をユニット外で設備配管の排気系統に接続します。●ユニット内の脱臭管以降は接続工事、ファンの準備を含めて別途工事となります。床仕上面壁仕上面壁仕上面幅木脱臭吸気口P幅木脱臭管設備配管、ファンに接続(別途工事)P.65器具脱臭、幅木脱臭構造器具器具1個当たりの設定風量(m3/分)設定風量の考え方※吸込み風量を多くすれば、臭気を減らす効果も上がりますが、配管系統の圧力損失も大きくなります。大便器ユニットシャワートイレPA・PBシリーズCW-PA21-NEK-TUCW-PB21-NEK-TU車いす対応ユニットシャワートイレスリムタイプCW-PC12-NECK※便フタなし仕様の場合、NEKをNECKとします。※色番はピュアホワイト:BW1、オフホワイト:BN8となります。ユニットシャワートイレ品番床に垂れた小便による臭気が天井換気だけでは排除されず、よどんでいる臭気の発生源に近いところから効果的に排気技術資料各種仕様■幅木脱臭■大便器ユニット洗浄操作部の仕様洗浄操作部人体感知センサーセンサースイッチタッチスイッチA-10472OKC-8SYOKC-8BY-TU1外観寸法幅120mm×奥行10mm×高さ120mm幅70mm×奥行10.5mm×高さ120mm定格電源AC100V50/60Hz消費電力常時:3W以下バルブ作動時:5W以下常時:3W以下バルブ作動時:5W以下常時:2W以下バルブ作動時:4W以下信号線長さ1.8m5m感知距離500~800mmで4段階調節可能(白紙200mm角の場合)(出荷時800mm)60mm固定(グレー紙80mm角の場合)ー感知時間6秒以上1秒、2秒に設定可能(出荷時1秒)ー41
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。