左ページから抽出された内容
壁仕上面壁仕上面甲板前板幅木ブースAECDF.L.壁仕上面BFC前板と壁の取合い【目透かし仕様】【底目地仕様】3前板:塩ビ鋼板壁仕上面目透かし20フレーム10前板:塩ビ鋼板壁仕上面20フレーム底目地D前板とブースの取合い3前板:塩ビ鋼板ブース仕上面目透かし3前板:塩ビ鋼板目透かしブース仕上面フレームE幅木と壁の取合い幅木:SUS304HL仕上3目透かし前板壁仕上面床仕上面60ヘアライン方向A甲板・カウンターと横壁の取合い壁仕上面3目透かし前板甲板:人造大理石壁仕上面5【甲板】【カウンター】ソフトシール前板目透かしコーキングカウンター:人造大理石B甲板・カウンターと後壁の取り合い【甲板】【カウンター】ソフトシール35壁仕上面壁仕上面フレームカウンター:人造大理石甲板:人造大理石フレームコーキング仕上材の納まり建築との取合い図※ユニット配管およびフレームがブース、スクリーンなどを貫通する部分には開口を設ける必要があります。大便器、和風便器と他のユニットとの連結の場合は、ご確認ください。壁固定1LGS壁の場合ソフトシール3壁仕上面フレームビス固定甲板:人造大理石LGS仕上厚床固定前板:塩ビ鋼板フレーム調整ボルト床固定アングルアンカー固定幅木:SUS304HL仕上60スラブ面床仕上面1標準納まり(アンカーボルト固定)2壁掛洋風大便器C-P12P系、C-P18PA系の場合※ユニット設置部の床コンクリートは20.6N/mm2以上の強度をもたせてください。Fブース開口(目透かし仕様)HDH-10D−(前板厚+幅木厚)壁仕上面床仕上面D:前板仕上面〜壁仕上面までの寸法H:甲板天端〜床仕上面までの寸法250前板:塩ビ鋼板壁掛洋風大便器フレーム壁仕上面アンカー固定スラブ面調整ボルト10床仕上面幅木:SUS304HL608585231便器スタンドフレーム壁仕上面250アンカー固定27前板:塩ビ鋼板壁掛洋風大便器200.5200.52RC壁の場合アンカー固定ソフトシール3壁仕上面フレーム甲板:人造大理石仕上厚建築との取合い■納まり■固定部分の納まり技術資料38
右ページから抽出された内容
技術資料脱臭管配管ユニットの配管は、連立する器具の配管を1本にまとめて床上を通し、設備側との接続を末端の1箇所とする設計を基本としています。※配管仕様は以下の通りになります。※連数・器具種類等による制限はあります。※最低排水管高さは目安であり、現場毎の一次側接続継手の種類や施工条件によって変わります。※洗面器と手洗器はあふれ縁高さ800mmの場合を示しています。●器具ごとに排水管高さの範囲が決まっており、異なる器具を連結する場合、それぞれの器具の排水管高さが下記表の範囲内に納まるよう横引きします。排水管の高さと勾配壁仕上面壁仕上面床仕上面最上流排水管高さ末端取合排水管高さ最高排水管高さ最低排水管高さPS内壁仕上面ユニット内通気管150mm以上器具あふれ縁高さ床仕上面通気立て管接続以降材工共別途工事(本図は洗面器ユニットの場合を示します)通気管のパイプシャフト内接続について仕様最高排水管高さ最低排水管高さ洋風大便器C-P111PA系、C-P18PA系、C-P12P系(あふれ縁高さFL+390mmの場合)FL+185mmFL+130mmC-P18PA系、C-P12P系(あふれ縁高さFL+420mmの場合)FL+215mmC-P24系FL+170mmFL+100mmBC-K21PCFL+145mm小便器U-A12系FL+190mmFL+100mmU-A51系洗面器ベッセル式L-555系FL+180mmFL+100mmL-531系L-543系L-2848壁掛式L-555系FL+180mmL-531系L-543系L-275系L-176系ジェットボウルL-C11系FL+230mmL-C12系カウンター式L-2094、L-2291、L-2160、L-2250系FL+230mmL-2094、L-2291、L-2160、L-2250系電気温水器付FL+200mmL-S42、L-S43、L-S44、L-S45・L-S46FL+210mmL-S52、L-S53、L-S54、L-S55、L-S56手洗器L-35FL+180mmFL+100mm歯みがき器L-S206FL+230mmFL+100mm掃除流しS-200、S-202FL+230mmFL+100mmS-17オストメイト対応流しS-210FL+435mmFL+100mm排水管勾配:排水管径100A、75Aの場合勾配1/100それ以下の径の場合勾配1/50配管仕様通気管VP溶融亜鉛めっき鋼板排水管VP(※耐火二層管)SGP…硬質塩化ビニルライニング鋼管(JWWAK116)CuT…銅管(JISH3300C1220T)VP…硬質塩化ビニル管(JISK6741VP)耐火二層管…繊維強化モルタル二層管※管サイズ65以上が建築基準法防火区画を貫通する場合は、貫通部より1mを耐火ニ層管とする。配管給水管給返湯管材質SGP(VA-VB)SGP(HVA)末端処理ネジ加工止め切り放し配管材質※下表は標準配管径です。建物用途・利用形態等による下表以外の配管径については別途ご相談ください。※連立数は各機器の品番やユニット設置面とフロアラインの差などは諸条件で異なります。別途ご相談ください。<適用規格>・給排水衛生設備基準(SHASE−S206-2019)・建築設備設計基準(国土交通省営繕部監修)連立数123456大便器(クイックタンク式)給水管20A25A32A排水管75A100A通気管ー50A大便器(タンクレストイレ)給水管20A25A排水管75A100A通気管ー50A大便器(フラッシュバルブ式)給水管25A32A40A排水管75A100A通気管ー50A小便器給水管20A25A排水管50A65A75A100A通気管ー40A50A洗面器給水管20A25A排水管50A通気管ー40A手洗器給水管20A25A排水管50A通気管ー40A掃除流し給水管20Aー排水管65A通気管ー車いす対応給水管40Aー排水管100A通気管50A器具脱臭ダクトφ75幅木脱臭ダクトφ100配管径■基本仕様汚水の通気立て管への逆流を防止するため、通気立て管との接続は各器具のあふれ縁+150mm以上の高さで接続してください。39
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。