フロンテック加工図集セミオートドア編 94-95(96-97)

概要

  1. スタンダード
  2. 部品員数表
  1. 94
  2. 95

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
スタンダードねじねじねじねじねじねじねじねじねじねじねじねじねじ94加工図組立説明部品員数表形材員数表基本図製作制限表
右ページから抽出された内容
スタンダードRC半外付RC半外付11222244H2H2H2×2H2×222441122左右各1左右各1左右各2左右各2(FW-1)/400+1(FW-1)/400+1((FW-1)/400+1)×2((FW-1)/400+1)×2((FW-1)/400+1)×2((FW-1)/400+1)×2((FW-1)/400+1)×4((FW-1)/400+1)×4【2又は1】【2又は1】【4又は2】【4又は2】2-4--2-42244必要L必要L必要L必要L2244【H1+35】【H1+35】【H1+35】【H1+35】【(H1+35)/300+1】【(H1+35)/300+1】【(H1+35)/300+1】【(H1+35)/300+1】【4】-【4】--【4】-【4】-【4】-【4】【1】【1】【1】【1】【4】【4】【4】【4】【2】【2】【2】【2】【1】【1】【1】【1】【2】【2】【2】【2】【2】【2】【2】【2】【1】【1】【2】【2】【2】【2】【2】【2】【1】【1】【2】【2】1111【1】【1】【1】【1】ナベタッピンねじ4×30YDFS184YDFS041その他下レlル100オートドアレール(L=4000)100オートドアレール(L=3000)液状コーキング材ハンガー下部戸当り100オートドアレール(L=2500)オートドアレール取付金具ガラス溝シーリング受け(38溝)YDUS655470SFDY剤着接YDFB184100見込オートドアレールシーラーYDUS225YDUS648YDFB184771SFDY21×4ねじ小スラトYDFB039アンカー70複層巾木用シーラーインテグラーレ引戸巾木用(38溝)方立熱伸び緩衝材YDUB409YDFS180■『セミオートドア』 部品員数表 “100見込み(38溝)” 枠・ランマ付-②T商品コード部位部品名称備考片引きD・K両引分けC・GYAYS356YDFB039YDFB041員数W【W-1】YDMS037レール仕様の場合で、下框に錠を取付ける場合YDFS184レール仕様の場合【W-1】930BFDY930SFDYガイドローラー仕様の場合取付けの場合ガラスライナー及び気密材取付用YDFS346下レールドレンセット100セミオートドアガイドローラー巾木【W-1】YDUS011液状コーキング使用の場合※一般コーキング材使用の場合は不要YDFW041YDUS649YDFW039レール仕様でレール余材使用の場合YDUS409YDUS002YDUS409排水器セット吊束特トラス小ねじ4×6穴かくしボタンφ8ナベタッピンねじ4×45アンカー取付用YDFT041YDUB409YDUS013モヘア引戸用(6mm)YDFS245雨がかり、且つFW≧1000の場合2又は4雨がかり、且つFW<1000の場合1又は2YDFS245001SFDY8×4ねじ小゙トンイ゙ハオートドア方立取付金具取付用YDFB245中方立オートドア方立取付金具65(18溝)YDUS656穴かくしボタンΦ8YDFS039YDFB039YDFB245YDFW039ガラス受け縦枠側300SUDY05×13×02ーナイラスラ゙カガラス毎に『セッティングブロック必要長さ』より算出897SYAY09×4ねじン゚ヒッダヘナ468SFDY54×4ねじン゚ヒッダヘナガラス受け縦枠側吊束1本使用の場合方立側081SFDY03×4ねじン゚ヒッダヘナ吊束1本使用の場合YAYS079400SUDY材密気立方吊束1本使用の場合吊束1本使用の場合吊束1本使用の場合YDFS864970SFDYル゙クンアーカンア吊束1本使用の場合100オートドアレール用端部アンカーYDUS711100オートドアレール端部に取付の場合レール仕様の場合581SFDY6×4ねじ小ラサ特吊束1本使用の場合レール仕様の場合YDUS647【W-1】【】は使用する場合、選択してください。片引き両引分けFIXFIXFIXFIXFIX95加工図組立説明部品員数表形材員数表基本図製作制限表

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。