LWスライディング商品カタログ 3a-3b(6-7)

概要

  1. NEWS
  1. 3a
  2. 3b

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
LWの標準仕様は、障子を収納部に引き込む構造で、収納する分だけ壁を必要とします。しかし、障子を「FIX窓」に引き込む「収納部FIX仕様」なら、景色が開口部いっぱいに広がるLLWの魅力はそのままに、外とつながる心地よさがさらに大きく広がります。LWにさらなる開放感を。「LWのレシピ」は、建築家・設計士の方々に、実際の採用事例からLWの魅力などをお伺いし、ご紹介するWEBコンテンツです。記事はこちら▶♯3一級建築士/neie畠山博敏氏緑と暮らす平屋周囲の喧騒を遮断しながらも閉鎖的にならずに暮らせることをテーマに計画された「緑と暮らす平屋」。開放的な空間をつくるためにリビングの窓に採用したのが、「LW収納部FIX仕様」です。幅4,200㎜の“壁一面の窓”は、内外の壁・天井の色をそろえることでテラスとの一体感を演出。大きなガラス面を支える中央の方立は、細すぎず、太すぎず、壁と同じ仕上げにして存在感をやわらげています。LWのレシピNEWSLWʼsRECIPE3a
右ページから抽出された内容
下枠意匠カバーと同色の6色を設定。床材とカラーを合わせることで、インテリアと一体化した美しい窓辺が実現できます。「収納部FIX仕様」新登場。LW収納部FIX仕様の詳細はこちら商品カタログ▶業務用資料▶カラーラインアップPOINT03FIX部の下枠カバーを6色ご用意※16520内外Low-Eグリーン(5-10-1.3-11-5)JISA2102-1及びJISA2102-2による社内計算値トリプルガラスとフレームイン構造の採用により、大開口でありながら、優れた断熱性能を実現。POINT02大開口と高断熱を両立障子の引き込み部を全面ガラス開口の「FIX窓」にすることで採光面積が2倍に。さらなる開放感をリビングにもたらします。POINT01採光面積が2倍に拡大クリエラスクP(B)プレシャスホワイトP(F)LW収納部FIX仕様クリエペールP(P)クリエモカP(C)クリエダークP(S)方立FIX部可動部LW標準仕様FIX部下部カバー下枠意匠カバーブラック(T)熱貫流率トリプルガラス(クリプトンガス入り)1.22W/(㎡・K)※商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。表示価格には消費税・工事費・配送費は含まれていません。3b

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。