LWスライディング商品カタログ 22-23(24-25)

概要

  1. ハイパフォーマンス
  1. 22
  2. 23

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
開放的で心地よい窓辺と高い断熱性能を両立。HighPerformance1.00W/(㎡・K)※1※1スライディング標準仕様16522トリプルガラス(クリプトンガス入り)内外Low-Eグリーン(5-10-1.3-11-5) JISA2102-1及びJISA2102-2による社内計算結果※2スライディング標準仕様16522トリプルガラス(アルゴンガス入り)内外Low-Eグリーン(5-10-1.3-11-5) JISA2102-1及びJISA2102-2による社内計算結果※3スライディング標準仕様16522複層ガラス(アルゴンガス入り)内Low-Eグリーン(5-16-5)JISA2102-1及びJISA2102-2による社内計算結果トリプルガラス(アルゴンガス入り)熱貫流率トリプルガラス(クリプトンガス入り)熱貫流率1.26W/(㎡・K)※2複層ガラス(アルゴンガス入り)熱貫流率1.58W/(㎡・K)※322
右ページから抽出された内容
多層化、Low-E、高性能ガスなどを採用することで、優れた断熱性能を発揮。「Low-E複層ガラス」と「トリプルガラス」をご用意しています。高性能ガラスで、さらに断熱性能アップ。※画像はイメージです。Low-E複層ガラストリプルガラス室内側に断熱性に優れた樹脂を採用。室外側には強度・耐久性に優れたアルミを採用し、雨・風・日差しによる劣化を防止。さらに、室内樹脂部分の中空層を多層化することでより熱を伝えにくくして、外気温の影響を抑え、結露の発生も軽減します。樹脂とアルミを融合した複合構造。樹脂※画像はイメージです。アルミ窓の断熱性を高めるためには、熱を通しやすいフレームを小さくし、熱を通しにくいガラス面を大きくする必要があります。LWスライディングは、フレームと窓枠のラインを合わせたフレームイン構造により、フレームの露出を無くし断熱性を向上させています。フレームイン構造で、熱のロスを低減。フレームフロアライン※画像はイメージです。LWスライディング赤外線サーモグラフィによる試験結果スライディング標準仕様16520トリプルガラス(クリプトンガス入り)内外Low-Eグリーン(4-10-4-10-4) JISA4710による社内試験値23商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。表示価格には消費税・工事費・配送費は含まれていません。

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。