左ページから抽出された内容
高性能窓TWアルミと樹脂のハイブリッド構造で、圧倒的な断熱性能と最高級の美しさ・心地よさを実現。GREENWINDOW おすすめ商品ラインアップ36GREENWINDOW
右ページから抽出された内容
耐風圧性能(2000Pa相当)S-4等級※一部サイズ・仕様は除く水密性能(500Pa相当)W-5等級※一部サイズ・仕様は除く※1縦すべり出し窓(グレモン)TFトリプルガラス(クリプトンガス入り)内外Low-Eクリア(3-10-1.3-10-3)JISA4710に基づく代表試験体による社内試験値 ※2 縦すべり出し窓(グレモン)TF複層ガラス(アルゴンガス入り)Low-Eクリア(3-16-3)国立研究開発法人建築研究所ホームページ内「平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に関する技術情報」の「開口部の垂直面日射取得率」に基づく値 ※32023年3月期LIXIL平均(6063材)1年中、心地よい室内に室内側フレームに「熱を通しづらい樹脂材」を採用。「高断熱ガラス」を組み合わせ、さらに、フレームをスリム化しガラス面積を広げることで、一年を通して快適な室内を実現します。スリムなフレームで景観広々フレームをスリム化することで、ガラス面積を約30%アップ。すっきり広々とした視界を実現しました。※4縦すべり出し窓(グレモン)06011[05711]での比較太陽の暖かさを届けるハイサイズ窓サイズ設定は最大高さ約2.7mまで製作が可能。冬には太陽の暖かさを採り入れることで、暖房費の節約につながります。※5東京の1月・南側垂直窓における12時の平均全天日射量約600W/㎡TW単体引違い窓Low-E透明複層ガラス(クリア・アルゴンガス入り)日射熱取得率46%サイズW1,690㎜×H2,430㎜で試算熱貫流率断熱性能0.98W/(㎡・K)※1日射熱取得率0.47※2劣化や豪雨に負けない強さ室外側に雨、風、腐食などに強いアルミを採用。国内最高水準の耐風圧性能と水密性能で風雨に強く、長期に渡り美しい風合いを保ちます。アルミリサイクル率74%※3低炭素アルミ使用平均従来品樹脂窓TW南面の窓の高さ2.4m冬の日射室外室内アルミガラス面積約30%アップ※4商品詳細樹脂高断熱ガラス電気ストーブ約1台分※5暖かさを得られる(約1100W分の熱量)37
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。