電動シャッター 取扱いポイントブック 4-5(6-7)

概要

  1. 電気工事
  2. 宅内配線設計・工事のポイント
  1. 4
  2. 5

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
入入入50A入入入入入1F2Fシャッター2Fシャッター1F約1A約1A約1A約1A約1A約1A1F2F■電動シャッター(AC100V電源仕様)の電源線は専用回路とし、電動シャッター用のブレーカーにはほかの機器を接続しないでください。■設置台数により必要なアンペア数が異なるため、事前に確認してください。こんなことになる前に電力が足りなくなり、ブレーカーが落ちたり、シャッターが正常に動かなくなったりする可能性があります。LICENCE第一種電気工事士第二種の範囲と最大電力500キロワット未満の工場、ビルなどの工事に従事できます。第二種電気工事士一般住宅や店舗などの600ボルト以下で受電する設備の工事に従事できます。電動シャッター(AC100V電源仕様)は1台につき100V/約1Aを使用します。電気工事は電気設備技術基準、内線規程など関連する法令・規定に従って、必ず電気工事士の資格を有する者が適切な方法で行ってください。※無資格者や事業登録していない業者の工事や、電気工事士による不適切な工事は、火災や漏電を引き起こす恐れがあるほか、関係法令により処罰されることがあります。※ACアダプタ仕様の取付工事は、電気工事士の資格は不要です。宅内配線設計・工事についてPoint宅内配線設計・工事のポイント(AC100V電源仕様)宅内配線設計・工事前に、下記のポイントをご確認ください。4
右ページから抽出された内容
■電源線とアース線を確実に接続してください。■接続部の保護に必要なジョイントボックスは別途ご用意ください。■電源線(AC100V配線)はVVF1.6mm以上のものを使用してください。■アース線は、IV1.6mm以上のものを使用してください。差込形コネクタ電源線アース線差込形コネクタ電源線圧着スリーブアース線圧着スリーブジョイントボックス1.6mmVVF電源線1.6mmIVアース線こんなことになる前に接続に不具合があると、シャッターが正常に動かなくなるほか、漏電や火災につながるおそれもあります。Point5

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。