左ページから抽出された内容
120408003060経過時間(min)90120エタノール濃度︵ppm︶30102003060経過時間(min)90120イソ吉草酸濃度︵ppm︶こんなに低減!こんなに低減!ECP‐275NET/RGS1(ホワイト)ECP‐275NET/RGS2(ベージュ)ECP‐275NET/RGS3(ライトブラウン)ECP-615/AMB2N(グレー)ECP-615/AMB3N(ピンク)アンティークマーブル〈606×151角〉ECP-615/AMB1N~AMB3Nラフソーン〈25×75角ネット張り〉ECP-275NET/RGS1〜RGS3フェミーナ〈303角平〉ECP-303/FMN1N〜FMN6NECP‐303/FMN5N(モーブ)ECP‐303/FMN1N(ホワイト)ECP‐303/FMN2N(ラベンダー)ECP‐303/FMN3N(グレイッシュブルー)ECP‐303/FMN4N(ローズ)ECP‐303/FMN6N(グレイッシュブラウン)[試験方法]試験体(100mm角)をにおい袋(3ℓ)に入れ、ヒートシールを施した後、空気ベースの各種においガスを封入し、室温下で2時間放置します。におい袋内のガス濃度の変化をガス検知管で測定します。※試験結果は当社試験によるものです。部屋の試験条件、気象・換気などの環境条件によって異なります。清掃性大同大学総合情報学科かおりデザイン専攻光田恵教授のコメント超高齢社会の現在、要介護状態になってもできるだけ長く住宅での生活を続けていくことがもとめられており、介護者の介護負担軽減、および介護環境の改善が在宅生活継続には、欠かせません。在宅介護においても、医療施設や介護施設同様、ニオイの問題が存在し、介護負担の一因となり、介護者だけでなく同居家族の生活にも影響を及ぼすものなので、ニオイに対する改善が強く求められています。「日本建築学会大会学術講演梗概集2013年8月在宅介護環境におけるにおい特性」、「2011年度におい研究交流会 研究論大集P61『介護者のにおいに対する意識調査』」より※大同大学共同研究結果です。 部屋の使用条件、気象・換気などの環境条件によって異なります。臭気指数臭気強度臭気指数が大幅に低減!施工前施工後2821915強い楽に感知できる何のニオイか分かる■介護臭とエコカラットプラス介護空間において、臭気の低減が認められました。エコカラットプラス(居室・トイレ向け)エコカラットプラスは、アンモニアの他にも体臭の原因となるイソ吉草酸、また空気中のエタノールやクレゾールなどを吸着し、介護臭や病院独特の消毒臭を軽減します。これらのニオイを和らげることで、入居者や患者さんはもちろん、訪問される方にも快適な空間をつくります。調湿建材ではむずかしかった水拭きが可能に。いつもきれいにしたい場所はお掃除も簡単に。気になるニオイを低減することで快適な空間が実現できます。介護臭・病院臭などを低減理者・スタッフのメリット管※試験体表面に直径35mmの試験管を立て、高さ200mmとなるよう注水し、1時間後の低下水位を測定しました。試験結果は当社試験によるものです。どれくらい水が浸み込むかを比べましたビニールクロス並みの防水力!ビニールクロスエコカラット105低下水位(mm)0内装タイルエコカラットプラス■清掃性試験結果 人工皮脂汚れ(手垢想定)※試験結果は当社試験(水拭き及び清掃用洗剤を使用して拭き取りを行った)によるものです。汚れの種類、拭き取りまでの時間、使用条件によって汚れ度合いが異なります。汚れが完全に除去できるということを保証するものではありません。清掃前清掃後居者のメリット入ECP-615/AMB1N(アイボリー)おすすめ商品PRODUCTINFORMATIONおすすめ商品タイル[内装タイル]122
右ページから抽出された内容
壁:ARW-315/VSR1 床:ARF-630/GIO-11ARF‐300/GIO‐13ARF‐300/GIO‐14ARF-630/GIO-11〜GIO-15アレルピュアウォールヴァルスロックARW-315/VSR1〜VSR3アレルピュア抗アレルゲン剤断面拡大図アレルピュアエントランスフロアジョイアストーンARF-300/GIO-11〜GIO-15ARF‐300/GIO‐12ARF‐630/GIO‐13ARF‐300/GIO‐15形状見本住まいに存在する環境アレルゲンが「アレルピュア」に触れると、タイル表面にコートされている抗アレルゲン剤がその働きを抑制します。アレルピュアは空気中の環境アレルゲンを収集・抑制する効果はありません。また、アレルギー症状が改善するなどの効果を保証するものではありません。アレルゲンやアトピー性皮膚炎に関する研究、受託分析を行う外部機関にて、アレルピュアは「スギ花粉」「ダニ」に対しての効果を確認しています。屋外から持ち込まれる環境アレルゲンの働きを玄関で抑制する効果が期待されます。環境アレルゲンを抑制環境アレルゲンに対しての優れた効果を確認アレルピュア居者のメリット入スギ花粉エントランスフロアダニスギ花粉ダニウォール低減率82%低減率68%低減率57%低減率89%※アレルゲン低減率はELISA法による所定の条件での結果であり、保証値ではありません。 [試験機関]株式会社ビオスタアレルゲン低減率試験[試験方法]試験体(50mm角)にアレルゲン溶液250μLを滴下し、一定時間後にその溶液を回収します。回収した溶液のアレルゲン濃度をELISA法*により測定し、滴下前後でのアレルゲン濃度から低減率を求めます。*ELISA法(酵素免疫測定法):抗原抗体反応を利用し、溶液中のアレルゲン濃度を定量する方法〈LIXIL独自の技術〉※当社内試験にて、30年相当の紫外線を照射した後でも、本製品のアレルゲン抑制効果があることを確認しております。ただし、本製品のアレルゲン抑制効果は経年劣化し、その劣化の程度は使用環境によって異なるため、当社は本製品のアレルゲン抑制効果が一定年数継続することを保証するものではありません。抗アレルゲン剤を効果的にタイルの表面に配置する独自のコーティング技術により、表面に接触した環境アレルゲンに対して高い抑制効果が得られます。電子顕微鏡×2000倍写真ー5μm抗アレルゲン剤成分が表層に存在していることを確認。https://www.lixil.co.jp/lineup/tile/s/allerpure/アレルピュアスペシャルサイトはこちらARF‐300/GIO‐11ARW‐315/VSR1(ホワイト)ARW‐315/VSR2(グレー)ARW‐315/VSR3(アッシュブラウン)ARF‐300/GIO‐13おすすめ商品123PLANNINGBOOKELDERLYFACILITY高齢者施設
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。