加工図集MLシリーズLタイプ組込窓編 158-159(160-161)

概要

  1. 形材員数表
  2. Lタイプ CW仕様
  3. スリム窓仕様 耐火30分 最上部(42溝)
  4. 形材員数表
  5. Lタイプ CW仕様
  6. スリム窓仕様 耐火30分 基準部(42溝)
  1. 158
  2. 159

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
施工説明徹底事項加工図組立説明部品員数表形材員数表基本図製作制限表130方立60(複層)SNAD8525500160方立60(複層)SNAD8555500200方立60(複層)SNAD8585500130端部方立60(複層)SNAD8725500160端部方立60(複層)SNAD8735500200端部方立60(複層)SNAD8745500出隅方立60(複層)SNAD8615500出隅方立溝付フタ(複層)SNAD8625500出隅方立アタッチメントSNAD6645500方立フタ60(複層)SNAD860600011-出隅方立フタSNAD6635500--1スラブ部単板組込み用アタッチメントASNAD8274000【1】【1又は0】0スラブ部単板組込み用アタッチメントBSNAD8284000【1】【0又は1】【2】耐火ボード受けYRAD1204000212耐火ボード押えYRAD12140002122+付見目無下-P目無0004102DANSチッタア縦窓し倒外212窓組込み用溝フタA(複層)SNAD268400011又は00窓組込み用溝フタB(複層)SNAD269400010又は12たてすべり出し窓縦枠アタッチ35SNAD2234200無目P-下無目見付+2①2②1①1②1又は0①2②1たてすべり出し窓縦枠アタッチ50SNAD2244200無目P-下無目見付+2①0②1①0②0又は1①0②1たてすべり出し窓外部連動アタッチメントSNAD2214200無目P-下無目見付+76.5【1】【1】【1】非常用進入口仕様の場合たてすべり出し窓外部連動棒SNAD2224200①無目P-下無目見付-Y+22②無目P-下無目見付-Y+33【1】【1】【1】非常用進入口仕様の場合①0≦Y≦11の場合②11<Yの場合11104-付見目無下-P目無0306185DGAY2×51×51ルグンア窓組込み用溝フタA(複層)SNAD268400011又は00方立Aに使用窓組込み用溝フタB(複層)SNAD269400010又は12方立Bに使用角パイプ10×20ホール付YCRD601603021.5①1又は0②0①1又は0②0①1又は0②0①非常用進入口仕様以外の場合②非常用進入口仕様の場合窓組込み用溝フタA(複層)SNAD2684000①無目P-下無目見付+74②無目P-下無目見付+69.511又は00方立Aに使用①上材が上枠仕様又はE/F仕様又はF/E/F仕様の場合②突出し窓段窓無目の下段の場合窓組込み用溝フタB(複層)SNAD2694000①無目P-下無目見付+74②無目P-下無目見付+69.510又は12方立Bに使用①上材が上枠仕様又はE/F仕様又はF/E/F仕様の場合②突出し窓段窓無目の下段の場合2+付見目無下-P目無0004102DANSチッタア縦窓し倒外212上枠(複層)SNAD42748500584108DANS)層複(06枠上0010584614DANS)層複(06目無F/F570584524DANS)層複(001目無F/F5775F/F無目60上(複層)(スラブ部単板用)SNAD417485075F/F無目60下(複層)(スラブ部単板用)SNAD41848500584914DANS)層複(縁押押縁(複層)(スラブ部下無目用)SNAD4204850膳板取付補助材19YAGD6636030膳板取付補助材29YAGD6646030膳板取付補助材45YAGD6656030膳板45YAGD6266030膳板75ホール付YCRD6096030膳板115ホール付YCRD67960300584052DANS)層複(枠上窓し倒外00175外倒し窓F/E無目60(複層)SNAD254365075外倒し窓F/E無目60押縁(複層)SNAD258365075外倒し窓F/E無目60(スラブ部単板用)SNAD255365075外倒し窓F/E無目60押縁(単板)SNAD210365075外倒し窓E/F無目60(複層)SNAD256365075外倒し窓E/F無目100(複層)SNAD2573650たてすべり出し窓上枠(複層)SNAD2653650たてすべり出し窓F/E無目(複層)SNAD26736500563472DANS)層複(縁押目無E/F突出し窓・たてすべり出し窓E/F無目(複層)SNAD2623650井桁化粧格子スリムタイプ横格子20YCBD0614400①W-260②W-270③W-277111①フリクションステー(小)を使用する場合②フリクションステー(大)を使用する場合③フリクションステー(大)を使用し非常用進入口仕様の場合0563952DANS)層複(枠上窓し出突0010563162DANS)層複(目無E/F窓し出突0563462DANS)層複(目無窓段窓し出突突出し窓F/E無目(スラブ部単板用)SNAD8263650突出し窓・たてすべり出し窓E/F無目(複層)SNAD26236500563472DANS)層複(縁押目無E/F0563232DANS)板単(縁押目無E/F突出し窓W-1111W-1111たてすべり出し窓W-1111W-0.5111無目共通/FIX窓W-111外倒し窓1W-85111①上材が上枠仕様の場合②上材がF/E無目仕様の場合一次膳板取付の場合たてすべり出し窓①非常用進入口仕様以外の場合②非常用進入口仕様の場合無目P-下無目見付+74突出し窓①無目P-60+A+B②ジョイント部L+B①ジョイント部以外で使用の場合②ジョイント部の場合①無目P+上枠見付-35②B+無目見付-25①ジョイント部以外の場合②ジョイント部の場合外倒し窓①無目P-下無目見付+74.5②無目P-下無目見付+68.5①笠木納まりの場合②躯体内納まりの場合-1---1端部出隅最上部方立・縦枠共通/FIX窓①ユニットH②ユニットH+301--無目P-下無目見付け寸法+上下チリ寸法■『LタイプCW仕様(スリム窓仕様)』 -耐火30分-形材員数表最上部(42溝)部位窓種形材名称商品コード(D)定尺(mm)切断公式員数備考中間下枠納まり巾木納まりボーダー納まりユニットH無目PWユニットHユニットH総W注1)本員数表は一本拾い用となっています。注2)10連窓以上の場合、横材の切断寸法Lは“0.5mm”短くしてください注3)‘【】'は使用する場合、選択してください。158
右ページから抽出された内容
施工説明徹底事項加工図組立説明部品員数表形材員数表基本図製作制限表130方立60(複層)SNAD8525500160方立60(複層)SNAD8555500200方立60(複層)SNAD8585500130端部方立60(複層)SNAD8725500160端部方立60(複層)SNAD8735500200端部方立60(複層)SNAD8745500出隅方立60(複層)SNAD8615500出隅方立溝付フタ(複層)SNAD8625500出隅方立アタッチメントSNAD6645500方立フタ60(複層)SNAD860600011-出隅方立フタSNAD6635500--1スラブ部単板組込み用アタッチメントASNAD8274000【1】【1又は0】0スラブ部単板組込み用アタッチメントBSNAD8284000【1】【0又は1】【2】耐火ボード受けYRAD1204000212耐火ボード押えYRAD12140002122+付見目無下-P目無0004102DANSチッタア縦窓し倒外212窓組込み用溝フタA(複層)SNAD268400011又は00窓組込み用溝フタB(複層)SNAD269400010又は12たてすべり出し窓縦枠アタッチ35SNAD2234200無目P-下無目見付+2①2②1①1②1又は0①2②1たてすべり出し窓縦枠アタッチ50SNAD2244200無目P-下無目見付+2①0②1①0②0又は1①0②1たてすべり出し窓外部連動アタッチメントSNAD2214200無目P-下無目見付+76.5【1】【1】【1】非常用進入口仕様の場合たてすべり出し窓外部連動棒SNAD2224200①無目P-下無目見付-Y+22②無目P-下無目見付-Y+33【1】【1】【1】非常用進入口仕様の場合①0≦Y≦11の場合②11<Yの場合11104-付見目無下-P目無0306185DGAY2×51×51ルグンア窓組込み用溝フタA(複層)SNAD268400011又は00方立Aに使用窓組込み用溝フタB(複層)SNAD269400010又は12方立Bに使用角パイプ10×20ホール付YCRD601603021.5①1又は0②0①1又は0②0①1又は0②0①非常用進入口仕様以外の場合②非常用進入口仕様の場合窓組込み用溝フタA(複層)SNAD2684000①無目P-下無目見付+74②無目P-下無目見付+69.511又は00方立Aに使用①F/E/F仕様の場合②突出し窓段窓無目の下段の場合窓組込み用溝フタB(複層)SNAD2694000①無目P-下無目見付+74②無目P-下無目見付+69.510又は12方立Bに使用①F/E/F仕様の場合②突出し窓段窓無目の下段の場合2+付見目無下-P目無0004102DANSチッタア縦窓し倒外2120584614DANS)層複(06目無F/F570584524DANS)層複(001目無F/F5775F/F無目60上(複層)(スラブ部単板用)SNAD417485075F/F無目60下(複層)(スラブ部単板用)SNAD41848500584914DANS)層複(縁押押縁(複層)(スラブ部下無目用)SNAD4204850膳板取付補助材19YAGD6636030膳板取付補助材29YAGD6646030膳板取付補助材45YAGD6656030膳板45YAGD6266030膳板75ホール付YCRD6096030膳板115ホール付YCRD679603075外倒し窓F/E無目60(複層)SNAD254365075外倒し窓F/E無目60押縁(複層)SNAD258365075外倒し窓F/E無目60(スラブ部単板用)SNAD255365075外倒し窓F/E無目60押縁(単板)SNAD210365075外倒し窓E/F無目60(複層)SNAD256365075外倒し窓E/F無目100(複層)SNAD2573650たてすべり出し窓F/E無目(複層)SNAD26736500563472DANS)層複(縁押目無E/F突出し窓・たてすべり出し窓E/F無目(複層)SNAD2623650井桁化粧格子スリムタイプ横格子20YCBD0614400①W-260②W-270③W-276111①フリクションステー(小)を使用する場合②フリクションステー(大)を使用する場合③フリクションステー(大)を使用し非常用進入口仕様の場合0563162DANS)層複(目無E/F窓し出突突出し窓F/E無目(スラブ部単板用)SNAD82636500563462DANS)層複(目無窓段窓し出突突出し窓・たてすべり出し窓E/F無目(複層)SNAD26236500563472DANS)層複(縁押目無E/F0563232DANS)板単(縁押目無E/Fたてすべり出し窓W-1突出し窓W-11111W-11111W-85111突出し窓111無目共通/FIX窓W-111W-0.511外倒し窓外倒し窓合場の様仕目無E/Fが材上5.86+付見目無下-P目無たてすべり出し窓①非常用進入口仕様以外の場合②非常用進入口仕様の場合無目P-下無目見付+74一次膳板取付の場合-1①ジョイント部L+B②ジョイント部L+A①ジョイント部上部の場合②ジョイント部下部の場合B+無目見付-25又はA-351---備考無目P-下無目見付け寸法+上下チリ寸法端部出隅基準部方立・縦枠共通/FIX窓ユニットH1-中間-■『LタイプCW仕様(スリム窓仕様)』 -耐火30分-形材員数表基準部(42溝)部位窓種形材名称商品コード(D)定尺(mm)切断公式員数下枠納まり巾木納まりボーダー納まりユニットH無目PWユニットHユニットH総W注1)本員数表は一本拾い用となっています。注2)10連窓以上の場合、横材の切断寸法Lは“0.5mm”短くしてください注3)‘【】'は使用する場合、選択してください。159

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。