TW・TW防火戸商品カタログ 390-391(392-393)

概要

  1. 関連情報
  2. 防火設備取扱い上の注意事項/LIXIL防火戸登録制度ホームページについて
  3. 関連情報
  4. 建材トップランナー制度について
  1. 390
  2. 391

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
●弊社が指定する製品・ガラスを必ず使用するようにしてください。また、指定以外の部品の使用、指定部品の未使用(取付け忘れ)がないよう、お願いいたします。 適用範囲に基づく製品仕様とするためには、弊社がお示しする取扱い説明書等に従う製品の取扱いをお願いします。●TW防火戸について、下記の情報が必要な場合は、 「LIXIL防火戸登録制度ホームページ」をご活用ください。  ・大臣認定番号一覧  ・対応可能ガラス一覧LIXIL防火戸登録制度ホームページはこちらhttps://www.biz-lixil.com/service/law/firedoor/●弊社が大臣認定を取得した製品については、大臣認定品であることを示すため、 「防火ラベル」が貼付されています。●「外壁の延焼のおそれがある部分」については、大臣認定品を設置する必要があります。確実に大臣認定品が設置されているかについて、防火ラベルの貼付をご確認いただくことで、効率的に点検することができます。●「外壁の延焼のおそれのある部分」に大臣認定品が設置されていないと、完了検査が通りませんのでご注意ください。※組立て等の注意事項については、同一シリーズにおいても、大臣認定ごとに異なる場合があります。製品ごとに取扱い説明書等でご確認いただけますようお願いいたします。※組立て説明書等に記載されている以外のことを行うと、大臣認定違反となるおそれがありますので、ご注意願います。大臣認定に適合する仕様の組合せ《弊社指定品による組立て》《弊社防火指定サッシ》   《弊社防火指定ガラス》《大臣認定品》《弊社防火指定サッシ》  《弊社防火指定ガラス以外》《不適合品》防火設備取扱い上の注意事項LIXL防火戸登録制度ホームページについて商品の色は、印刷の特性上実物とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。390TWTW防火戸引違い窓単体引違い窓(フラットタイプ)シャッター付引違い窓(フラットタイプ)単体引違い窓シャッター付引違い窓面格子付引違い窓装飾窓縦すべり出し窓(グレモン)縦すべり出し窓(オペレーター)横すべり出し窓(グレモン)横すべり出し窓(オペレーター)高所用横すべり出し窓上げ下げ窓面格子付上げ下げ窓FIX窓開き窓テラス(フリクションアームタイプ)開き窓テラス(ドアクローザタイプ)引違い窓連窓・段窓部材ドアテラスドア採風勝手口ドアFS勝手口ドア共通有償品納まり図ねじ付アングルねじレスアングル代表納まり図関連情報
右ページから抽出された内容
建材トップランナー制度についてトップランナー制度はエネルギーを消費する機械器具が対象でしたが、住宅・建築物の断熱性能の底上げを図ることを目的に、2014年、サッシおよび複層ガラスが対象に追加されました。従来の制度では2022年度が目標年度となっていましたが、カーボンニュートラルの実現に向けた基準の強化等を目的に見直され、新たな目標年度や目標基準値等が設定されました。目標基準値は、2030年以降に新築される住宅に求められる省エネルギー性能から逆算して、2030年に窓に求められる断熱性能(2.08W/(m2・K))をベースに算出されています。≪参考≫目標基準値の考え方建材トップランナー制度が見直されました2023年4月1日施行■サッシの目標基準値(目標年度:2030年度)目標基準値は開閉形式毎に決まっています。■サッシの性能サッシの性能は、①もしくは②の方法により、ガラスを入れた窓として求めますが、規定された範囲内の試験体※にて代表させて評価することができます。※建築研究所「技術情報」に記載の試験体と同等の性能を有すると認められる範囲を定める基準 ①測定(JISA4710:2015) ②計算(JISA2102-1:2015及びJISA2102-2:2011)評価に用いる標準ガラス(熱貫流率)が予め設定されていますが、ガラスが特定できる場合はそのガラス(熱貫流率)にて評価することも認められています。■建材トップランナー制度の対象主に戸建・低層共同住宅等に用いられる ○断熱材 ○複層ガラス  ○サッシ※窓は「複層ガラス」と 「サッシ」に分かれています■標準ガラス○対象となるサッシの構造 ・アルミ製 ・アルミ樹脂複合製 ・樹脂製 ・木製●対象とならない形式 上記開閉形式、構造にかかわらず、以下の形式については対象となりません。 ・透湿防水シートとの接合を考慮していないサッシ(RC造用サッシ等) ・防火設備(防火戸) ・シャッター付一体枠、雨戸付一体枠、面格子付一体枠区分名目標基準値[W/(m2・K)]引違い2.16上げ下げ2.30FIX1.87たてすべり出し2.06すべり出し2.04サッシの種類ガラスの熱貫流率三層ガラス0.82複層ガラス1.60単板ガラス6.00■該当するサッシ開閉形式 ・引違い ・FIX○対象となる開閉形式 ・上げ下げ ・たてすべり出し ・すべり出し391TWTW防火戸引違い窓単体引違い窓(フラットタイプ)シャッター付引違い窓(フラットタイプ)単体引違い窓シャッター付引違い窓面格子付引違い窓装飾窓縦すべり出し窓(グレモン)縦すべり出し窓(オペレーター)横すべり出し窓(グレモン)横すべり出し窓(オペレーター)高所用横すべり出し窓上げ下げ窓面格子付上げ下げ窓FIX窓開き窓テラス(フリクションアームタイプ)開き窓テラス(ドアクローザタイプ)引違い窓連窓・段窓部材ドアテラスドア採風勝手口ドアFS勝手口ドア共通有償品納まり図ねじ付アングルねじレスアングル代表納まり図関連情報

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。