左ページから抽出された内容
+G プランニングと施工にあたりシングル仕様は、屋根の勾配を矢印の方向に自由に設定できます。勾配の低い方には雨樋が必要ですので、設計の際にはご注意ください。柱〔中間用〕図はW15サイズの施工例です。図のような屋根勾配方向の組み合わせになります。※現場対応によるねじの手配や止水(シーリング)処理が必要になります。出隅、入隅、いずれの場合も、図のような屋根勾配方向の組み合わせになります。フレーム柱柱〔中間用〕フレームフレーム躯体付けフレーム躯体付けフレームフレームと躯体付けフレームの間に止水処理が必要フレームと躯体付けフレームの間を固定および止水処理が必要フレームW15までフレーム柱柱独立施工躯体付け施工(特殊施工)∼シングル仕様/ダブル仕様共通∼∼シングル仕様のみ∼出隅入隅柱ピッチが3750mmを超えない位置に中間柱の追加が必要(150角柱フレームの場合は4560を超えない位置)柱ピッチが3750mmを超えない位置に中間柱の追加が必要(150角柱フレームの場合は4560を超えない位置)L字接続施工Gルーフフリータイプの接続について躯体付けフレーム躯体付けフレーム雨樋側躯体への設置躯体付けフレームを使用したGルーフ・フリータイプの平行(側面)付けは不可。躯体に対して直角になるよう取り付けてください。躯体側(躯体付けフレーム)への雨樋施工はできません。は屋根材勾配Gルーフ(フリータイプ)Gルーフフリータイプの接続にあたっては、以下を確認してください。Gルーフフリータイプの接続402●商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。●表示価格には消費税・工事費・配送費は含まれていません。プラスG規格表GフレームGスクリーンGウォールGルーフ寸法図プランニングと施工旧版カタログ
右ページから抽出された内容
Gルーフフリータイプのプランは、以下の条件を守ってください。ファンクション柱ファンクション柱〔中間用〕柱〔中間用〕/丸柱〔中間用〕柱フレーム連結部フレームと柱の制限ルーフを乗せたフレームへのファンクション柱の設置は不可ファンクション柱〔中間用〕を使用ルーフを乗せたフレームを柱で分割する施工は不可柱〔中間用〕を使用設計上・施工上の条件についてWWWWWWW『ルーフ取付枠・1スパン用』が干渉するため、W方向接続の段違い施工は不可※この制限はシングル仕様/ダブル仕様共通です。(図はシングル仕様)段違い接続時はルーフの向きを変えるWルーフ取付枠が干渉ルーフ取付枠が干渉ルーフの段違い接続施工 〜シングル仕様/ダブル仕様共通〜シGルーフ(フリータイプ)Gルーフフリータイプを設置する場合の条件シングル仕様は、屋根の勾配を矢印の方向に自由に設定できます。勾配の低い方には雨樋が必要ですので、設計の際にはご注意ください。テラスタイプ桁フリータイプテラスタイプとの接続テラスタイプ桁へのフリータイプの接続はできません。403プラスG規格表GフレームGスクリーンGウォールGルーフ寸法図プランニングと施工旧版カタログ
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。