テクニカルガイドブックトステム引違い窓 4-5(6-7)

概要

  1. 1.ご使用にあたって
  1. 4
  2. 5

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
41.ご使用にあたって本テクニカルガイドブックでは、販売を終了したトステムブランドの引違いサッシについて、ガラスや網戸・雨戸等の寸法情報について記載しています。商品の特定方法商品名が不明な場合は以下の方法で商品名を特定してください。1.商品特定時の現場撮影・採寸のポイントから商品を特定「2.商品特定時の現場撮影・採寸のポイント」を参考に商品を特定してください。2.商品基本情報から商品を特定「3.商品基本情報」に各商品の基本情報(使用可能ガラス厚、ガラス溝幅・のみ込み、レールピッチ等)を掲載しています。また、当該商品の規格サイズのガラス寸法、網戸出来寸法、雨戸・鏡板寸法の掲載ページを案内していますので商品特定の参考にしてください。※商品年譜表は「キンケン」の商品の販売期間を調べるをご確認ください。商品情報2商品特定時の現場撮影・採寸のポイント 引違い窓62.商品特定時の現場撮影・採寸のポイント引違い窓商品特定の際に重要な写真撮影や採寸のポイントです。これらのポイントを確認すると、商品が特定しやすくなります。シャッター商品特定の際に重要な写真撮影や採寸の※新日軽の商品については、箱錠の刻印だ【室内側に貼られている場合】【室外側に貼られている場合】障子の上桟(下図赤枠部分)に貼られています。外障子の召合せ部材(下図赤枠部分)年代によって、貼付位置は異なります。に貼られています。撮影撮影撮影高さ幅レールピッチ寸法㎜㎜㎜2:商品全体3:サイズ4:特徴のある部品内観と外観の両方サッシの室内側開口寸法(高さ・幅・レールピッチ)を測定クレセント・把手・サブロックを撮影表示内容を読み取れるように撮影引違い窓商品特定時の現場撮影・採寸のポイント商品特定の際に重要な写真撮影や採寸のポイントです。これらのポイントを確認すると、商品が特定しやすくなります。1:商品ラベル【商品ラベル例】【商品ラベル例】クレセント把手サブロック【外観写真例】【内観写真例】【内観】高さ幅高さ幅※クレセントの特定をしたい場合⇒『部品特定モバイルツール:スグシリ』へ室内側のシャッター巾木(右図赤枠部分)に貼られています。撮影撮影ボックスカバー・ストッパーシャッタ商品特定の際に重要な写真撮影1:商品ラベル巾木に貼られている全2:特徴のある部【外観】太陽電池ストッパーボックスカバー※クレセントの特定をしたい場合⇒『部品特定モバイルツール:スグシリ』へXG2800_p0006to0009_MacCC2022.indd6-7商品情報3商品基本情報 太陽販売時期 1972年5月~1978年1■設定色シルバー使用可能ガラス厚2~6.8mmガラス溝幅9mmガラスのみ込み(片側)6mmレールピッチマド26mmテラス31mm網戸代替品内付:TS・TK網戸の同呼称で対応H73ランマ付 AH=329.5(ランマ部)H51ランマ付 AH=421.5(ランマ部)TL網戸(TS網戸と同呼称)でも対応可能半外付:TS・TK網戸の同呼称で対応H73ランマ付 AH=329.5(ランマ部)H51ランマ付 AH=421.5(ランマ部)外付:TS・TK網戸の寸法特注で対応納まり販売期間部品情報寸法情報クレセント・受け戸車気密材網戸情報規格ガラス寸法網戸出来寸法雨戸・鏡板寸法内付71年3月~86年9月P.60~63P.64~65P.334P.378~379P.502―外付71年5月~73年9月―外付(MC)73年3月~82年10月P.60~63P.66~67P.334P.380~381P.503―ニュー外付80年3月~86年10月P.60~63P.68~69P.338P.382~385P.504―半外付75年4月~86年9月P.60~63P.64~65P.334P.386P.502―20475年4月~82年9月P.60~63P.64~65P.334―TL障子83年8月~86年9月P.76~77P.80~81P.334―※掲載ページが空欄の情報は、テクニカルライブラリー(P.544参照)をご確認ください。納まり販売期間クレ内付72年5月~78年10月※掲載ページが空欄の情報は、テクニカルライブ3.商品基本情報太陽青葉樹販売時期 1971年3月~1986年10月■設定色シルバー、アンバー、ゴールド(1971年~1981年)
右ページから抽出された内容
5商品情報2商品特定時の現場撮影・採寸のポイント シャッター7のポイントです。これらのポイントを確認すると、商品が特定しやすくなります。だけでなく錠部品、ドア本体のデザインが分かる写真も一緒に撮影願います。ー・太陽電池・ロック・壁スイッチ・スラット・停電時開閉機構部を撮影ター商品特定時の現場撮影・採寸のポイント影や採寸のポイントです。これらのポイントを確認すると、商品が特定しやすくなります。全てのラベルを撮影部品【内観】巾木【商品ラベル例】ボックスカバーの後ろスラットロックストッパーー停電時開閉機構壁スイッチ上の写真のようにスラット凹凸や通気孔有無がわかるように撮影に縦枠が伸びているかいないかも重要です。カバー周辺も含めて撮影2024/01/2413:44商品情報3商品基本情報 青葉樹10月使用可能ガラス厚2~6.8mmガラス溝幅9mmガラスのみ込み(片側)5.5mmレールピッチマド小窓:23mmその他:26mmテラス26mm網戸代替品小窓:TS・TK網戸調整桟付の同呼称で対応その他:TS・TK網戸の同呼称で対応部品情報寸法情報レセント・受け戸車気密材網戸情報規格ガラス寸法網戸出来寸法雨戸・鏡板寸法P.86~89P.90~91―ブラリー(P.544参照)をご確認ください。規格ガラス寸法、網戸出来寸法、雨戸・鏡板寸法の確認方法「4.規格ガラス寸法」、「5.網戸出来寸法」、「6.雨戸・鏡板寸法」に各商品の寸法情報を記載しています。主な掲載内容は以下の通りです。「4.規格ガラス寸法」:ガラス寸法、ガラス溝幅・のみ込み寸法、グレチャンの商品コード、部品コード寸法情報4規格ガラス寸法 太陽604.規格ガラス寸法太陽■内付【関東間】■内付【関西間】マド呼称W3040456090-4120gh窓区分呼称H基本寸法78510891240169226043514掃出小窓08240○ーーーーー148小窓12361○○○○○ー26915452○○○○○ー36020604○ー○○○ー512高窓25755○ー○○○○65028846○ー○○○○74130907○ー○○○○802351058ーー○○○○953肘掛窓401210ーー○○○○1105451361ーー○○○○1256ランマ付窓511543A=375ーー○○○ー356B=990953gw∼H35360512587813621848H40∼ーー581807615842ランマ付窓ーー587813621ーテラス呼称W6090-290-390-4120150gh窓区分呼称H基本寸法169226042604260435144422中桟付一枚テラス581727○○※○○○ー上:788下:7881595591757○○※○○○○上:803下:8031625601788○○○○○○上:819下:8191656611818○○ー○○ー上:833下:8331686ランマ付テラス732183B=1757○○○○○○上:819下:8191656A=285264264gwテラス796124782660383010521枚ガラス7911242(外・内)821(中)8265988251047ランマ部81312708446238501077対応ガラス厚:2∼6.8mmグレチャンガラス厚コードシルバーアンバー2mm用A1Y92A3Y923mm用A1Y93A3Y934mm用A1Y47A3Y475mm用A1Y48A3Y486mm用A1Y49A3Y496.8mm用A1Y50A3Y50マド呼称W窓区分呼称H基本寸小窓1236120604高窓2575530907351058肘掛窓401210451361gw∼H35H40∼テラス呼称W窓区分呼称H基本寸テラス581727591757601788ランマ付テラス732183B=Agwテラス1枚ガラランマ対応ガラスXG2800_p0060to0069_MacCC2022.indd60-614.規格ガラス寸法(P.60~183)「5.網戸出来寸法」:網戸出来寸法、中桟位置寸法情報8網戸出来寸法 太陽内付・半外付型■網戸出来寸法在来呼称H出来寸法Ah中桟位置※1マド08211.5―12332.5―15423.5―20575.5―25726.5―28817.5―30878.5―351029.5―401181.5591.5451332.5667ランマ付マド51A421.5―B1029.5515.5呼称H出来寸法Ah中桟位置※1テラス581743.5851591773.5866601804.5881.5611834.5896.5ランマ付テラス73A329.5―B1804.5881.5呼称W九州・四国間285959891-291-4122出来寸法Awマド431901906697――テラス―908.5913.5―702942テラスランマ部―901906―699.5939.5呼称W関東間3040456090-290-390-4120150出来寸法Awマド398.5550.5626852――663890.5―テラス―――859.51318869.5668895.51125テラスランマ部―――8521310.5867.5665.58931120呼称W越前間山陰・西讃間5889-289-411961618出来寸法Awマド884.5694―921926936テラス892―699926933.5943.5テラスランマ部――696.5923.5926936※1中桟位置は網戸の縦框の上端から中桟のセンターまでを表します呼称W関西間466395-295-395-4126出来寸法Awマド686.5951.5723.5――962テラス―959―950728.5967テラスランマ部―951.5―948726964.55.網戸出来寸太陽内付・半外付型太陽外付型■網戸出来寸法在来呼称テラス58ランマ付テラス74呼称マド12152025283035394045ランマ付マド52呼称W30出来寸法Awマド432テラス―テラスランマ部―呼称W58出来寸法Awマド911テラス916.5テラスランマ部907.5※1中桟位置は網戸の縦框の上端から中桟のセ呼称W59出来寸法Awマド932.5テラス938.5テラスランマ部929呼称W63出来寸法Awマド983テラス988.5テラスランマ部979.55.網戸出来寸法(P.184~209)「6.雨戸・鏡板寸法」:雨戸寸法、鏡板寸法寸法情報6雨戸・鏡板寸法 主要製品寸法一覧6.雨戸・鏡板寸法雨戸サッシ(Aサッシ)雨戸サッシDan外付型Ⓙ/雨ツーバイフォー雨戸サッシ雨戸サッシDan(内付型、和室型、半外付型)窓区分呼称H基本寸法H雨戸寸法H高窓257557622884685330907914肘掛窓351058106540121012174513611368窓区分呼称H基本寸法H雨戸寸法Hテラス5817271778591757180860178818397321832234区分雨戸寸法W関東間900関西間975九州・四国間945山陰・西讃間越前間窓区分呼称H基本寸法H雨戸寸法H高窓25758.569130910.5843351061.5994肘掛窓401213.51065451364.51217窓区分呼称H基本寸法H雨戸寸法Hテラス601787.51760621847.51820732182.52155752242.52215区分雨戸寸法W900基本寸法雨戸寸法鏡板寸法基本寸法雨戸寸法鏡板寸法窓区分呼称H基本寸法H雨戸寸H高窓25757836.28848927.30909.肘掛窓351061114040121212914513631442雨戸サッシアトモス内付型・半窓区分呼称H基本寸法H雨戸寸H小窓20604611.25755762.6.雨戸・鏡板寸法(P.210~225)

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。