左ページから抽出された内容
インテリア建材オープンタイプ(ひな段・桁タイプ)注文確認書-1ラシッサ階段シリーズ■基本情報・必須記入8壁付け手すり情報特記事項<メモ欄>御社名ご担当者名依頼日希望納品日1階段タイプ選択2パターン選択3プレカット選択4形状プラン図5色選択・踏板タイプ選択⑨⑧⑦⑥側板納まりFAX使用:階段形状記入欄(段数を必ず記入してください。)階段左右の納まり(仕上げ)を選択してください。例幅木納まり納まりなしひな段踏板露出桁タイプ※形状は、建築図面を添付願います。⑬⑫⑪⑩⑤④③②①6基本情報※必ずすべて埋めてください7その他情報売上・納品情報事業所コード事業所名得意先コード得意先名届け先コード下店(届け先)名コントラクターさま名現場名特記事項オープン部:□ひな段□桁タイプボックス直線部:□側板□幅木□納まりなしボックス廻り部:□側板□幅木□納まりなし●蹴込板厚 □5.5mm(標準) □12mm ↓ ↓●蹴込溝幅 □6mm(標準) □18.5mm □13mm●ボード先貼り □なし □あり ↓●ボード厚 □12.5mm □ mm※1:A≠Bの場合は、差が100mmまでとなります。1階床2階床階高鼻の出〔踏面〕蹴込溝幅踏板幅柱芯々寸法A柱芯々寸法B蹴上げ鼻の出〔踏面〕蹴込溝幅踏板幅柱芯々寸法A柱芯々寸法B→→※蹴上げ寸法(階高÷上り切り段数)が 230mmを超える場合は 加工できません。 (建築基準法による)●直線用くさび □有 □無 ●廻り用くさび □有 □無 ●取付説明書 □有 □無 ●受け材用L型金具 □有 □無※桁タイプは、製品に同梱されています。〔色記号名称〕WA:クリエアイボリー、PP:クリエペール、LL:クリエラスク、MM:クリエモカ、DD:クリエダーク、YY:プレシャスホワイト、VM:ブラック、D1:イタリアンウォルナット、DX:チェスナット、DJ:ホワイトオーク、EA:ワイドローズチェリー、EG:クルミ、D2:メープル、EH:テンダーオーク、DY:チェリー、DK:ナチュラルオーク、DB:ラフオーク、EJ:カームチーク、DZ:ウォルナット、DC:グレージュエルム、BE:アイアンブラック共通側板・幅木□WA□PP□LL□MM□DD□YY□VM蹴込板・蹴込見切縁□WA□PP□LL□MM□DD□YY□VM□D1□DX□DJ□EA□EG□D2□EH□DY□DK□DB□EJ□DZ□DC桁・桁金具 (桁)□YY□VM (桁金具)□YY□BEラシッサS階段踏板□WA□PP□LL□MM□DD上段框□WA□PP□LL□MM□DDラシッサD階段踏板□D1□DX□DJ□EA□EG□D2□EH□DY□DK□DB□EJ□DZ□DC上段框□D1□DX□DJ□EA□EG□D2□EH□DY□DK□DB□EJ□DZ□DCラシッサSアルファ階段踏板ワイドラインタイプ□WA□PP□LL□MM□DD蓄光タイプ □PP□LL□MM□DD上段框ワイドラインタイプ□WA□PP□LL□MM□DD蓄光タイプ □PP□LL□MM□DDラシッサDアルファ階段踏板ワイドラインタイプ□DX□D2□DK□DZ蓄光タイプ □D2□DK□DZ上段框ワイドラインタイプ□DX□D2□DK□DZ蓄光タイプ □D2□DK□DZ□ラシッサS階段 □ラシッサD階段 □ラシッサSアルファ階段 □ラシッサDアルファ階段□基本プレカット□オープンタイプラウンド/ラウンド-V/スクエアタイプ棒色□YY□PP□LL□MM□DD□AB金具色□YY□BD□BF□BE手すりユニットA棒タイプ□LED無し □LED付棒色□W□P□L□M□D金具色□シャインニッケル■商品 □手すりラウンドタイプ □手すりラウンドタイプ-V※ □手すりスクエアタイプ □手すりユニットA〔色記号名称〕(棒)YY:プレシャスホワイト/クリエアイボリー、PP:クリエペール、LL:クリエラスク、MM:クリエモカ、DD:クリエダーク、AB:ブラック(金具)YY:プレシャスホワイト、BD:シャインニッケル、BF:ダークアンバー、BE:アイアンブラック※手すりラウンドタイプ‐Vは、 AB色の設定はありません。※リアルウッドフロアのウォルナットと、ラシッサ階段シリーズのDZ:ウォルナットとは、 材質・色柄が異なります。●階高 mm●上り切り段数 段●蹴上げ寸法 mm●踏面寸法 mm(0.5mm単位)●柱芯納まり □段鼻柱芯 □蹴込柱芯●柱芯々寸法A※1 □910mm □1000mm □ mm●柱芯々寸法B※1 □910mm □1000mm □ mm●柱角 □105mm □120mm □ mm●鼻の出寸法 □20mm(標準) □30mm (ラシッサS/D階段のみ選択可)商品の色は、印刷の特性上実物とは多少異なる場合がありますのでご了承ください。掲載価格には、消費税、組立費、工事費、運賃等は含まれていません。
右ページから抽出された内容
オープンタイプ(ひな段・桁タイプ)注文確認書-2ラシッサ階段シリーズPDF版注文確認書のダウンロードはこちらPDF版注文確認書なら、寸法入力やチェックマークも簡単です。PCで注文確認書が作成できます。ひな段桁)桁タイプ用(追加加工)共通)側板・踏板・蹴込板(ボックスタイプ部分が含まれる場合)ご注意:左図のような、ひな段推奨納めになるように、システムでは蹴込溝突き止め加工あり(寸法A・B・C=30)、L型カット(D・E・F=30)が選択されています。加工の有無・寸法を確認してください。9踏板)ひな段用蹴込溝突き止め加工※6面化粧踏板のみ11桁)桁タイプ用上部/下部斜め切落とし正寸カット10踏板)ひな段用L型カット※6面化粧踏板のみ12桁)桁タイプ用上端/下端伸ばし13側板)上段框大入れ加工14側板)ボードじゃくり15側板)下端伸ばし16側板)廻り側板+廻り側板コーナー部接続用溝加工17側板)接続用プラス1段大入れ加工(直側板+廻り側板/廻り側板+直側板)18側板)直側板+廻り側板接続用溝加工19踏板・上段框・踊り場・蹴込板)正寸カット※2面化粧踏板のみ20幅木)切断・留め加工*幅木納めがある場合のみ21廻り用受け材)プレカット*幅木納めがある場合のみ特記事項(※6面化粧踏板の長さ特注をする場合はご利用ください。)残し寸法Amm残し寸法Dmm(左側)残し寸法Bmm(左側)残し寸法Emm(右側)残し寸法Cmm(右側)残し寸法Fmm寸法A図は右残し裏面寸法C寸法B裏面寸法D図は右残し寸法F寸法E※寸法A・B・C=10〜200mm以上(を選択した場合は、30mm以上となります。)※寸法D・E・F=30〜200mm以上※9とのプレカットを選択する場合は、残し寸法AとD、BとE、CとFは同じ寸法にしてください。※奥行き寸法は、ボックス部で選択した奥行きが自動で選択されます。※床や梁に金具で指定の固定する施工時に利用します。※プランによっては、選択できない場合がありあます。 システムにてご確認ください。※下端伸ばしは、ボックスタイプから桁タイプにつながる場合に、選択する必要があります。上部正寸カット+下穴1箇所下部正寸カット+下穴1箇所上端伸ばし下端伸ばしNo.16●階段を上る方向で□右残し □左残し □両側残し □無●階段を上る方向で□右残し □左残し □両側残し □無〈片側残し〉〈片側残し〉〈両側残し〉〈両側残し〉●上部斜め切り落とし正寸カット □有 □無●下部斜め切り落とし正寸カット □有 □無●上端伸ばし □有 mm □無●下端伸ばし □有 mm □無※900mm以下、10mm単位※有りを選択する場合は、の接続用プラス1段大入れ加工も選択が必要です。※すべての側板・廻り側板に加工されます。※最上段は、の上段框大入れ加工を選択してください。※すべての側板・廻り側板がプラス1段大入れ加工になります。□有 □無□有 □無直線部 □有 □無廻り部 □有 □無□有 □無□有 □無●有無/位置 □無 □有・上のみ □有・上下●ボード差込溝幅 □10mm □13mm □16mm●しゃくりの位置 □端部側板下端伸ばし□有 □無F mm上段框大入れ加工2FL1FLDC上段框加工F1P現場切断側板廻り側板プラス1段大入れ加工側板廻り側板(10〜900mm)(10〜900mm)※システムにて、『有』が自動選択されています。不要の場合は『無』にしてください。※システムにて、『有』が自動選択されています。不要の場合は『無』にしてください。※踊り場の受け材は現場手配となります。プレカット □有 □無10ボード差込溝幅10/13/16化粧面端部じゃくり長さ奥行間口※クリアランス:図面上から計算される必要部材長さより小さくする寸法。 側板大入れ加工等に差し込みやすくするためです。※廻り用、ひな段用蹴込板は高さのみ対応踏板・上段框蹴込板踊り場●踏板 □無□有(クリアランス:□2mm(推奨)□ mm) (0〜4mm)●上段框 □無□有(クリアランス:□2mm(推奨)□ mm) (0〜4mm)●踊り場 □無□有(自動計算した寸法でカット)●蹴込板(長さ) □無□有(クリアランス:□2mm(推奨)□ mm) (0〜4mm)●蹴込板(高さ) □無□有(自動計算した寸法でカット)in_qp00122
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。