左ページから抽出された内容
表示価格は2024年10月現在のメーカー希望小売価格です。価格は予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。リフォーム框専用接着剤リフォーム框の施工時にご使用ください。使用量のめやす商品コード価 格内容LZZZZ009¥1,600/梱包511g(330㎖)ラシッサS・Dフロアアース約1.6坪/本ラシッサS・Dフロアアース以外約1.5坪/本HOTひといき床暖房パネル約パネル2.5m2/本・ 使用量のめやす:約200g/m2・ 仕様:シリコン系接着剤養生シート・ 防水性にすぐれた両面ポリプロピレンのラミネート加工にて、水に強い養生シートです。・ エンボシング加工を施し、弾力性を高めていますので施工中の部材をやさしくガードします。・ 軽量で持ち運びに便利で、破れにくいので作業性に優れています。商品コード価 格サイズLZZZZ005¥5,0001000mm×50m養生テープ※発注の際は、梱包単位となります。〈養生テープの使用上の注意〉・ 屋外や直射日光があたる場所での長時間の使用は避けてください。・ 被着体の水・ゴミなどは十分取り除いてご使用ください。・ 白木、塩ビ系床材の使用は避けてください。また床材以外への使用は張り付けテスト後、問題のないことを確認のうえご使用ください。・ 高温の場所、直射日光を避け風通しのよい冷暗所で保管してください。・ 被着体を汚染しない特殊アクリル系粘着材を使用しています。・ 耐候性がよく、低温から高温(−5℃〜50℃)まですぐれた粘着力を発揮します。・ 糊残りせず、表面を傷つけずにきれいにはがせます。(市販の粘着テープは、はがすときに床材を痛めることがあります。かならず弊社養生テープをご使用ください。)※養生テープを貼り、はがす際は、表面の着色がとれたり養生テープの糊が残らないよう、ゆっくりはがしてください。なお、踏板や笠木、ボーダーの裏面には養生テープを貼らないでください。着色がはがれることがあります。商品コード価 格サイズ内容量LZZZZ004¥25,200幅50mm×25m緑色30巻入商品コード価 格内容LZZZZ036¥14,200760㎖/本6本入床施工用接着剤床暖房および床材の施工時にご使用ください。・ 平面用4穴ノズル×6(装着済み)、円すい状ノズル×1(同梱)・ 仕様:ウレタン樹脂系接着剤※直張り防音床には、直張り床用接着剤(LZZZZ056)をご使用ください。コニシ(株)製KU928C-X直張り床用接着剤直張り防音床の施工時にご使用ください。商品コード価 格内容LZZZZ056¥16,800/個10kg・ 使用量のめやす:20m2/個・ 仕様:1液型ウレタン樹脂系接着剤…受注から工場出荷まで約5日。受5※出荷時期に合わせて、末尾S(夏用)・末尾W(冬用)のうち適切な方を出荷いたします。コニシ(株)製KU928R(S/W)補修液補修液※用途に応じて、うすめ液で希釈し、色合わせをしてからご使用ください。※仕上げ剤は現場手配にてお願いします。色商品コード価 格量プレシャスホワイト/クリエアイボリー/クリエホワイトLZZZZ052¥1,900100ccクリエペールLZZPZ016¥1,900100ccクリエラスクLZZLZ016¥1,900100ccクリエモカLZZMZ016¥1,900100ccクリエダークLZZDZ016¥1,900100ccブラックLZZZZ057¥1,900100cc床坪数に対する、必要数ラシッサS/Dフロアアース床坪数必要数量1〜9坪1梱包(6本)10〜19坪2梱包(12本)20〜28坪3梱包(18本)29〜38坪4梱包(24本)ラシッサS/Dフロアアース以外床坪数必要数量1〜9坪1梱包(6本)10〜18坪2梱包(12本)19〜27坪3梱包(18本)28〜36坪4梱包(24本)塗装仕様部材の補修時にご使用いただけます。(対象商品例)手すりスクエアタイプ・ラウンドタイプ棒有償部品商品の色は、印刷の特性上実物とは多少異なる場合がありますのでご了承ください。掲載価格には、消費税、組立費、工事費、運賃等は含まれていません。プレシャスホワイト/クリエアイボリー/クリエホワイトクリエペールクリエラスククリエモカクリエダークブラック
右ページから抽出された内容
特注対応品■限度外特注について限度外特注とは通常の品質管理範囲を超える商品を示します。この場合、一般でいうメーカー保証の対象範囲外となります。原則的にこの範囲についての商品はご用意できません。建築現場でのご都合やお客さまのご意向により、やむを得ず商品での対応が必要になった事態を想定して設けているルールです。限度外特注の内容紹介頁には、商品ごとに品質管理範囲を超えた場合に発生するお客さまのリスクについてご説明をしています。記載内容を十分にご理解の上、ビルダーさまから建主さまに至るまで、この内容を事前にご説明していただき、必ずご了承いただいた上で発注いただけますようお願いいたします。(承諾書をいただいた上での発注をお願いしております。)なお、限度外特注商品については、メーカーとして品質に関して一切の責任を負えませんので、ご了承をお願いいたします。特注製作範囲の対応は、システム発注とFAX発注の方法があります。(FAX発注書は見積発注システムにリンクされているポータルサイトよりダウンロードしてご利用ください。)なお、この範囲を超えての対応は、限度外特注で対応可能なもの以外お受けしておりません。■一般特注品の発注方法1.発注方法商品保証の対象外(商品保証の免責事項)になることをご了承の上で製作を依頼される場合は、限度外製作範囲内において製作します。必ず、お客さまより事前に書面にて承諾書をいただいてください。発注の際は『インテリア建材限度外簡易判定ツール』を選択し、必要事項を記入し、申請してください内容の可否判定をシステムで回答しますので、特注品注文書とともに担当工場にFAXしてください。※1.図面等の別紙がある場合、コメント欄に記載の上、別紙のみFAXしてください。※2.『限度外簡易判定ツール』にて、申請レスで対応可能です。(システムポータルサイトに掲載しています。) 対応品種等、最新情報については、システムポータルサイトにてご確認ください。■限度外特注品の発注方法納期の異なる特注寸法対応、特別仕様対応を同時に依頼する場合、基本的に納期の長い方になります。■同時に複数の対応をおこなう場合、記載された納期は該当いたしませんので都度ご確認ください。納期記載についての注意発注書は、見積発注システムにリンクされているポータルサイトよりダウンロードしてご利用ください。
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。