左ページから抽出された内容
■パネル割り付け一覧使用データ1.0間∼2.5間(単体)2.5間∼4.0間(連棟)縦格子パンチングパネルパネルマット縦スリット縦化粧格子フレームレス横格子面材横格子ルーバー横スリット横化粧格子1.0間2.5間1.5間2.0間3.0間3.5間4.0間2.5間1.0間2.0間2.5間1.5間2.5間3.5間3.0間4.0間1.0間1.5間2.0間2.5間2.5間3.0間3.5間4.0間ビューステージSスタイル商品概要8商品概要・オプション価格表セット価格表梱包早見表梱包明細表ビューステージSスタイル価格には運搬費、組立代、取付代、消費税などは含まれていません。
右ページから抽出された内容
■サイディングパネル寸法表●バルコニーモジュール寸法サイディングパネルは、別途サイディングをご用意願います。単位:mmL寸法D寸法関東間九州・四国間メーター1.0間(2000)1.5間(3000)2.0間(4000)※( )内はメーター(注意)<連結の例>サイディングの役物により、切断寸法は異なります。下表のバルコニーモジュールを参考に切断寸法を計算して下さい。1,8201,9102,0002,7302,8653,0003,6403,8204,000LD連結部▽<単体>連結部役物コーナー役物スタート役物2尺5853尺8854尺1,1855尺1,4856尺1,7851,233●バルコニーに張るサイディングはあらかじめ必要枚数を手配して下さい。●金属サイディングの厚さは、13mm∼20mmまで対応できます。●コーナー部、直結部に使用する役物を手配して下さい。●窯業サイディングは厚さ18mmまでで重さは18kgf/㎡以下まで対応できます。●サイディングの取付けには「金具止め施工」「ねじ止め施工」が可能です。●サイディングパネルの取付けおよび注意事項は、サイディングメーカー様の施工要領書にしたがってください。●早見表の拾い出しは「金具止め施工」です。「ねじ止め施工」の場合は、Z-R650-PBCAをZ-R640-PBCAに変更してください。(数量は2倍にしてください)●金具止め施工の留め金具・スペーサーは現地手配となります。(5mm推奨)●関西間の場合はメーターモジュールで代用し、取付寸法を確認の上、手配願います。柱本数表を参考に必要個数を手配してください。間口寸法柱種類出幅寸法2・3尺4尺5・6尺1.0間(2000)コーナー柱222間柱244端部柱222移動柱5791.5間(3000)コーナー柱222間柱355端部柱222移動柱68102.0間(4000)コーナー柱222間柱366端部柱222移動柱79112.5間通し(5000)コーナー柱222間柱577端部柱222移動柱81012■連結についての注意事項連結タイプの連結根太取付部には、必ず間仕切り壁用の柱、及び2階床はりがくるようにして下さい。○×連結部間仕切り連結部間仕切り■雨戸サッシ納まりについての注意事項雨戸サッシを取付ける開口部にビューステージSスタイルを取付ける場合、戸袋逃げ柱が必要となります。※フルフラットタイプには対応できません。9商品概要・オプション価格表セット価格表梱包早見表梱包明細表ビューステージSスタイル
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。