アルミ汎用材シリーズカタログ 表2-1(2-3)

概要

  1. 目次/商品概要
  2. カラーバリエーション
  1. 表2
  2. 1

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
目次・ 商品概要……………………………………………………H2・ カラーバリエーション……………………………………P.1・ 商品提案事例………………………………………………P.2~P.3・ 用途紹介 基本編…………………………………………P.4~P.6      リフォーム編…………………………………P.7~P.10      困りごと対応編………………………………P.11~P.13      内装編…………………………………………P.14・ 形材・部品一覧……………………………………………P.15~P.19・ ダスクグレー形材一覧……………………………………P.20Check!アルミ汎用材のご紹介動画はこちら商品概要■商品概要  アングル、角パイプ、フラットバーなどさまざまな用途でご利用いただける汎用材を用意しています。形材は1本単位で手配できます。■商品ラインナップ(代表例)アングルフラットバーチャンネル角パイプフラット枠汎用枠戸当り水切り ES P369 ハンガードア P4Z432137A04(図04)70汎用材71汎用材72汎用材73汎用材74汎用材75汎用材76汎用材77汎用材60S P369 ハンガードア P4Z432137A04(図04)70汎用材71汎用材72汎用材73汎用材74汎用材75汎用材76汎用材77汎用材64 ER−2 P165 ER−3 P166 ES P367F.L.63汎用材78汎用材79汎用材81汎用材83汎用材82汎用材80汎用材85汎用材84汎用材86汎用材87汎用材35汎用モヘアアタッチメント P368 ES P369 ハンガードア P4Z432137A04(図04)7071汎用材72汎用材73汎用材74汎用材75汎用材76汎用材77汎用材60目板アタッチメント網戸枠キャノピードアエッジ材改装用額縁改装用水切膳板64 ER−2 P165 ER−3 P166 ES P367 ES P368 ES P369 ハンガードア P4F.L.6370汎用材71汎用材72汎用材73汎用材78汎用材79汎用材81汎用材83汎用材82汎用材80汎用材85汎用材84汎用材86汎用材87汎用材354560汎用モヘアアタッチメント64 ER−2 P165 ER−3 P166 ES P367 ES P368 ES P369 ハンガーF.L.63汎用材70汎用材71汎用材72汎用8汎用材79汎用材81汎用材83汎用材82汎用材80汎用材85汎用材84汎用材86汎用材87汎用材354560汎用モヘアアタッチメント64 ER−2 P165 ER−3 P166 ES P367 ES P368 ES P369 ハンF.L.63汎用材70汎用材71778汎用材79汎用材81汎用材83汎用材82汎用材80汎用材85汎用材84汎用材86汎用材87汎用材354560汎用モヘアアタッチメント64 ER−2 P165 ER−3 P166 ES P367 ES P368 ES P3F.L.63汎用材70汎用材71汎用78汎用材79汎用材81汎材83汎用材82汎用材80汎用材85汎用材84汎用材86汎用材87汎用材354560汎用モヘアアタッチメント64 ER−2 P165 ER−3 P166 ES P367 ES P368 ES P369 ンガードア F.L.63汎用材70汎用材71汎用材72汎用材78汎用材79汎用材81汎用材83汎用材82汎用材80汎用材85汎用材84汎用材86汎用材87汎材354560汎用モヘアアタッチメント取付材カバー
右ページから抽出された内容
1材質アルミ形材表面処理ナチュラルシルバー陽極酸化皮膜+クリア塗装艶消しブロンズ(NTB-2号)陽極酸化皮膜(二次電解着色)+クリア塗装ホワイト陽極酸化皮膜+顔料入り塗装ブラック陽極酸化皮膜(二次電解着色)+クリア塗装シャイングレー(ステンカラー)陽極酸化皮膜(二次電解着色)+クリア塗装オータムブラウン陽極酸化皮膜+顔料入り塗装NTB-4号陽極酸化皮膜(二次電解着色)+クリア塗装ダスクグレー陽極酸化皮膜+顔料入り塗装※( )内は色記号を表します。※受注生産色は納期がかかりますのでご注意ください。※品種によって標準色設定がないものがあります。その場合は、納期がかかりますのでご注意ください。●仕様●標準色●受注生産色※クリア塗装は高耐候型アクリル艶消し塗膜です。ホワイト(W)ナチュラルシルバー(D)シャイングレー(ステンカラー)(K)艶消しブロンズ(NTB-2号)(C)ブラック(T)オータムブラウン(G)NTB-4号(E)ダスクグレー(H)※一部形材は特注になります。●テクスガードの特長『テクスガード(TEXGUARD:略称TG)』は従来のアクリル塗膜(艶消し)に高耐候型アクリル樹脂塗料を用いることで樹脂分子間の結合力を高め、光、雨水、汚染物質などによる劣化にも、より強い構造となり、耐候性がアップし海岸地域など過酷な環境下においても、従来品以上に腐食しにくく、耐久性が向上します。建築物のランニングコストの軽減、省エネなどの経済性が求められる今、高耐候型複合皮膜処理の『テクスガード』のご提案をいたします。高耐候化の効果イメージクリア艶消し系塗膜の場合着色系塗膜の場合テクスガードの分子構造イメージ1分子あたりの架橋点が多い従来品の分子構造イメージ耐候性を高めた高耐候顔料技術名称:テクスガード(TEXGUARD)/略称(TG)断面表面塗膜が劣化、減耗し、腐食が発生皮膜塗膜アルミニウム素地従来品従来品の分子構造イメージ減耗しにくく、耐食性に優れる皮膜アルミニウム素地塗膜断面表面テクスガードテクスガードの分子構造イメージ劣化防止剤架橋点が多い■高耐候型・複合皮膜カラーバリエーション

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。