左ページから抽出された内容
6カタログご利用の前に-商品情報の表記について-掲載商品と価格について■表示価格は2024年4月1日現在の価格です。■表示価格は商品のみのメーカー希望小売価格で、工事費は別途となります。■表示価格には消費税は含まれていません。別途消費税相当額のご負担をお願いします。■トイレ、洗面化粧台、浴槽などにおいて、商品を使用場面で掲載していますが、価格は当該商品のみとなります。写真に使用した壁、床、周辺機器は価格に含まれていません。3kPa0.03kgf/cm20.1MPa1kgf/cm20.75MPa7.6kgf/cm21MPa10.2kgf/cm2仕様の表記について■寸法表示についてはSI単位(国際単位系)で表示しています。■表示している寸法の単位はすべてmmを使用しています。特に表示のない限り〈幅×奥行×高さ〉の順で表示しています。■図面および表中の取付ねじは、「PJ」と表示しています。「PJ」はJISB2061給水栓に基づいたもので、接続のねじがRp・Rいずれでも配管接続に支障はありません。■本カタログでは、国際単位系(SI)に基づき表記を変更しています。■本カタログで使用の主な切換単位。■主な圧力の換算表種別従来単位SI単位換算値圧 力kgf/cm2MPa(メガパスカル)1kgf/cm2=9.80665×10-2MPa発熱量kcal/hkW(キロワット)1kcal/h=1.16279×10-3kW力kgfN(ニュートン)1kgf=9.80665N安全にお使いいただくためのマーク■商品を安全に正しくお使いいただくために次のような表示をしています。お使いいただく方への危険や、損害を防止するために、必ずお守りください。■ご使用の前に「取扱説明書(ご愛用のしおり)」をよく読んでお使いください。また、設置工事をされる場合は「施工説明書(工事説明書)」をよく読んで施工してください。取扱いを誤りますと、故障や事故などの原因となります。■このカタログに掲載されているセット写真は参考例です。実際に花瓶や小物などを置かれる場合は、落下などの事故がないように取扱いにご注意ください。なお、セット内の小物は本体表示価格には含まれません。 取扱いを誤った場合に、使用者が死亡または重傷を負う 危険な状態が生じることが想定される場合 取扱いを誤った場合に、使用者が軽傷を負うかまたは 物的損害のみが発生する危険な状態が生じることが想定される場合※物的損害とは、家屋・建物や、家財等におよぶ損害を示します。水道・電気・ガス・灯油料金について■2023年7月調べによる日本国内の代表情報に基づき算出しています。地域、時期、契約条件等により違います。参考としてお使いください。■右記の単価に基づき算出した節約金額は、あくまでも目安でありご使用方法などにより異なります。■その他エコ商品の算出根拠は、ホームページをご覧ください。https://www.biz-lixil.com/service/law/eco_products/products_data.html※消費税率10%上下水道料金住宅向け265円/m3(税込)東京都水道局パブリック向け700円/m3(税込)東京都水道局電気料金住宅向け31円/kWh(税込)新電力料金目安単価パブリック向け26円/kWh(税込)電力・ガス取引監視等委員会都市ガス料金住宅向け179円/m3(税込)東京ガスパブリック向け97円/m3(税込)東京ガス(業務用季節別契約料金)プロパンガス料金750円/m3(税込)日本LPガス協会 灯油料金120円/L(税込)石油情報センター衛生陶器の寸法許容差について衛生陶器はその性質上、図面寸法どおり製作する事はなかなか困難です。日本産業規格(JISA5207)では寸法許容差を次の通り規定しておりますので取付に当たっては十分ご注意ください。カタログや商品図面においては、寸法の中心値を記載していますが、実際の商品ではその寸法許容差範囲内のいずれかの数字でできているため、商品周辺に建材を配置する場合などは、十分ご注意ください。衛生陶器で平面を製作することは困難なため、カタログや商品図面上での平面部や直線部は、実際の商品では実現されない場合があります。寸法許容差40mm未満±2mm40mm以上±5%(※)(※)ただし1mm未満の端数は切り上げるものとし、最大±25mmとする。ご注意とお願い■このカタログに掲載されている商品は特に表示のないものについては、2024年4月1日現在のものです。■掲載商品は、予告なく改良、仕様変更、価格改定などを行う場合がありますのでご了承ください。■このカタログに掲載の商品写真は印刷色のため、現物と若干色が異なりますので、ご選定の際には実際の商品見本でお確かめください。■陶器と金具の組合せは、その一例として代表的なものだけを掲載しています。この他にも種々の組合せができますので、施工にあたってのセット詳細はお問い合わせください。■商品を選定される際には、設定条件、使用条件をよくご確認ください。■製品仕様・詳細形状は図面集などでご確認ください。■このカタログのほかにも、商品によりましては詳細なカタログを用意していますので、ご請求ください。マークでの表記について-新商品・納期・注文生産品-■2024年4月発行の2024住宅設備機器総合カタログに掲載した新商品についてはで表示しています。 例:YBC-X10S/BKG■近日発売の商品については2024年6月発売品のように発売開始予定月を記載しています。なお、商品は発売までに仕様変更などを行う場合がありますので、あらかじめご了承ください。 例:YDS-F255AS1/JPW 2024年6月発売開始を予定しています。■…などの表記は注文生産品を示します。ご注文をいただいてから生産することを原則としています。表記の仕方はご注文いただいてから出荷までの目安で、注文生産を意味する"注"の文字の後の数字が納期を表示しています(大型連休の場合を除く)。ご発注に際し、納期と価格のご確認をお願いいたします。 例:DV-S826/BB7 ご注文いただいてから約1週間で出荷することを原則としています。■の表記の納期は受注後約3日後出荷となります。 例:BC-110STU/BW1■の表記は限定在庫品を示します。在庫がなくなり次第廃番とさせていただく商品です。ご発注に際し、納期と価格のご確認をお願いいたします。■商品紹介に特に表示がない場合は、標準品を示します。常時在庫を原則としていますが、時により品切れを生じる場合があります。■大口物件の場合は事前に納期をご確認ください。
右ページから抽出された内容
7グリーン購入法適合商品マークグリーン購入法(2023年10月時点)で定められた特定調達品目の判断の基準を満たす商品です。最新の情報は、https://www.biz-lixil.com/service/law/eco_products/products_data.htmlをご覧ください。マークでの表記について-保証サービス-詳細はP.8・P.37参照。お買上げ後、2年間は製品保証いたします。所有者登録をしていただくと保証期間を3年間延長し、合計5年間安心してお使いいただけます。所有者登録をしていただくと保証期間を1年間延長し、合計3年間安心してお使いいただけます。5年または10年の有料長期保証サービスの対象商品です。SIAA(ISO抗菌準拠)マーク国際標準化機構が定めたISO22196法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された商品です。SIAA登録商品 https://www.biz-lixil.com/service/law/siaa/節湯水栓マーク建築物省エネ法の「省エネ基準(エネルギー消費性能基準)」、「住宅事業建築主の判断の基準」、エコまち法の「低炭素建築物認定基準」における、節湯水栓の定義を満たす商品です。「(一社)日本バルブ工業会自主基準」における、節湯水栓の定義を満たす商品です。F☆☆☆☆エフフォースターマーク建築基準法(シックハウス対策)が定めたホルムアルデヒド放散速度に関する基準の最高等級区分を満たす商品です。4VOC基準適合(木質建材)マーク「建材からのVOC放散速度基準化研究会」が定めた、4VOC(トルエン・キシレン・エチルベンゼン・スチレン)の放散速度基準への適合を制度化した住宅部品VOC表示ガイドラインを満たす商品です。JIS(日本産業規格)認証品※産業標準化法に基づくJISマーク表示制度において登録認証機関が規格適合したことを認証した商品です。衛生器具-便器・洗面器類(A5207):(一財)日本品質保証機構(JQA)給水栓(B2061):(公)日本水道協会 (一財)日本品質保証機構(JQA)住宅改修費支給マーク要介護認定を受けた場合、公的介護保険の補助を利用して住宅改修工事が行える商品です(P.1012参照)。福祉用具購入費支給マーク要介護認定を受けた場合、公的介護保険の補助を利用して購入できる商品です(P.1012参照)。第三者認証品水道法に定める性能基準に適合した商品です。自己認証品水道法に定める性能基準に適合した商品です。ベターリビング認定優良住宅部品「BL認定品」グッドデザイン賞世界でも有数の規模と実績を誇る、日本で唯一の総合的なデザイン賞です。レッドドットデザイン賞国際的なデザイン賞で、デザイン界の中ではもっとも権威のある賞のひとつです。2023iFデザイン賞国際的なデザイン賞で、デザイン界の中ではもっとも権威のある賞のひとつです。TAISコード00203-000***TAISコードTAISコードとは、(財)テクノエイド協会が運営している福祉用具のデータベース「福祉用具情報システム(TechnicalAidsInformationSystem)」で用いている登録コードです。省エネ基準達成率年間消費電力量100%135kWh/年目標年度2012年度(179kWh/年)省エネ基準達成率年間消費電力量85%215kWh/年目標年度2012年度(302kWh/年)省エネルギーラベル(省エネ基準達成率)温水洗浄便座・暖房便座の消費電力量測定基準について省エネ法に基づいて、湯沸かし方式などの種類別の算定式により、4人家族(男性2人、女性2人)で1日あたり16回使用した場合を基準に便座部は季節別、温水部は年平均で年間消費電力を算出したものです。タイマー節電機能は、一般家庭でのタイマー平均使用時間(7.7時間)で算出しています。温水洗浄便座・暖房便座の省エネのための上手な使い方①使用後は便フタを閉める ③節電機能を使う②設定温度を低めにする ④長期間使用しない場合は電源を切る温水洗浄便座・暖房便座の消費電力量について年間消費電力量は、2012年度基準に基づく測定値で( )内はタイマー節電を使用しない場合の年間消費電力量です。消費電力量は、季節によって異なることから、「年間あたり」の値にしています。実際にお使いになるときの消費電力量は、周辺温度や機器の温度設定、節電機能など使い方によって変化しますので、あくまでも目安としてご覧ください。ガス調理機器のエネルギー消費効率についてエネルギー消費効率は、省エネルギー法に定められた、JIS規格条件でコンロを使用したときの効率、グリル・オーブンを使用したときの数値を表したものです。このマークは、省エネルギー法のトップランナー基準による省エネ性能を示すもので、省エネ基準達成率100%以上の商品は緑色、100%未満の商品はオレンジ色のマークを、省エネ基準達成率、年間消費電力量・エネルギー消費効率とともに表示しています。「省エネ基準達成率」は、省エネルギー法に定められた目標年度に対する達成率を示しています。%の数値が大きいほど省エネ性が優れています。省エネ基準達成年度<電気便座>2012年度<ガス調理機器コンロ部>2006年度<ガス調理機器グリル・オーブン部>2008年度表示例(電気便座)=×電気代と計算方法※電気代は、電力会社ならびに各ご家庭の使用電力量によって異なりますが、目安として1kWhあたり31円(税込)としました。年間電気代の目安(円(税込)/年)年間消費電力量(kWh/年)31円(税込)/kWh※表示例(ガス調理機器)目標年度2008年〈グリル部〉省エネ基準達成率78%エネルギー消費効率317Wh区分名Ⅰ目標年度2006年〈コンロ部〉省エネ基準達成率100%区分名Gエネルギー消費効率50.0%強火力バーナー50%・標準バーナー50%マークでの表記について-公的基準適合商品-グリーン購入法、省エネ基準達成率、節湯水栓、F☆☆☆☆、4VOC基準適合(木質建材)、SIAAの基準に適合している商品については、https://www.biz-lixil.com/service/law/eco_products/index.htmlをご覧ください。グリーン購入法対象品目主なLIXIL製品電気便座シャワートイレ一体型便器、シャワートイレ大便器シャワートイレ一体型便器、パブリック用洋風便器自動洗浄装置及びその組み込み小便器センサー一体形ストール小便器自動水栓洗面器・手洗器用自動水栓給水栓節水コマ、定流量弁、泡沫、手元止水、小流量吐水、時間止め、定量止め、水優先吐水■ 保証期間は保証書に記載している期間になります。保証書は大事に保管してください。保証書が同梱されていない商品の保証期間は、一部の商品を除き、取付日または引き渡し日または購入日から2年間です。交換した補修部品や取替パーツの保証期間は1年間です。■保証期間内でも有料修理となる場合があります(詳しくは商品に同梱されている保証書の内容、カタログに記載の注記をご確認ください)。マークでの表記について-自社基準適合商品-商品開発時に、「つくる」「つかう」「もどす」といった商品の一生(これをライフサイクルと呼びます)のすべての段階で、環境品質の向上と環境負荷の低減を評価する商品環境アセスメントを実施し、その評価基準を満たす商品の環境性能特長を示しています。つくるつかうもどす自社が定めた、洗浄水や洗剤使用量を節約し、きれいな状態で長く使用できるなどの防汚基準を満たす商品です。自社が定めた、資源をリサイクルするために分解・分別を容易にするなどのリサイクル設計基準を満たす商品です。自社が定めた、使用時の省エネ基準を満たす商品です。自社が定めた、使用時の節水基準を満たす商品です。自社が定めた、製造法や原材料見直し、軽量化などの原材料使用量削減基準を満たす商品です。自社が定めた、使うたびにエネルギーを造り活用しているという創エネ基準を満たす商品です。自社が定めた、エネルギーゼロで快適性や利便性を高めているという機能、素材のゼロエネ基準を満たす商品です。キッズデザイン賞「子どもたちを産み育てやすい」、「子どもたちの未来を拓く」、「子どもたちの安全・安心に貢献する」デザインの製品・サービス・活動などに与えられる賞です。
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。