24春 リデア カタログ(資料編) 44-45(46-47)

概要

  1. Technical Data 資料編
  2. 雑排水管持出方向図
  3. Technical Data 資料編
  4. 排水管
  1. 44
  2. 45

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
■階上設置■1階設置以降別途以降別途以降別途以降別途GLUB.FLC183183C60AB60151DGLUB.FL4154856070302183302183基礎開口5002652601240622278基礎開口6003506060UB内寸法130010547.547.5105UB内寸法180010510547.547.5470.51137.5158158据付面据付必要寸法据付面以降別途以降別途以降別途以降別途183183878720070270UB.FLUB.FL27592183921832653506060UB内寸法130010547.547.5105UB内寸法180010510547.547.5470.51137.5158158●1318サイズ●1318サイズ吊架台(階上用)仕様ボルト脚(階上用)仕様 H=275ボルト脚(1階用)仕様吊架台(1階用)仕様据付高さABCDH=275(標準)27521592124H=375375315192224H=475475415292324H=550550490367399以降別途以降別途以降別途以降別途GLUB.FLC183183C60AB60151DGLUB.FL4154856070302183302183基礎開口50041526012401090310基礎開口6004506060UB内寸法175010572.572.5105UB内寸法180010510547.547.5263470.51137.5408258●S1818サイズ●S1818サイズ据付面据付必要寸法据付面以降別途以降別途以降別途以降別途183183878720070270UB.FLUB.FL27592183921834154506060UB内寸法175010572.572.5105UB内寸法180010510547.547.5263470.51137.5408258ボルト脚(1階用)仕様吊架台(1階用)仕様吊架台(階上用)仕様ボルト脚(階上用)仕様 H=275据付高さABCDH=275(標準)27521592124H=375375315192224H=475475415292324H=550550490367399以降別途以降別途以降別途以降別途GLUB.FLC183183C60AB60151DGLUB.FL4154856070302183302183基礎開口5004152601240925295基礎開口6004506060UB内寸法160010557.557.5105UB内寸法180010510547.547.5263470.51137.5258258ボルト脚(1階用)仕様吊架台(1階用)仕様●1618サイズ据付面据付必要寸法据付面以降別途以降別途以降別途以降別途183183878720070270UB.FLUB.FL27592183921834154506060UB内寸法160010557.557.5105UB内寸法180010510547.547.5263470.51137.5258258●1618サイズ吊架台(階上用)仕様ボルト脚(階上用)仕様 H=275据付高さABCDH=275(標準)27521592124H=375375315192224H=475475415292324H=550550490367399※トラップ接続口より専用配管部材で配管経路を下げてください。(洗い場リブやフレームに干渉する恐れがあるため)※本図はドア位置RL,RCの場合を示します。LR,LCは左右反転したものになります。※浴槽側の配管持出方向はボルト脚仕様で専用の配管キット(オプション)を使用した場合の持出位置です。※トラップ接続口より専用配管部材で配管経路を下げてください。(洗い場リブやフレームに干渉する恐れがあるため)※本図はドア位置RL,RCの場合を示します。LR,LCは左右反転したものになります。※浴槽側の配管持出方向はボルト脚仕様で専用の配管キット(オプション)を使用した場合の持出位置です。TechnicalData部材詳細雑排水管持出方向図Size1616・1316・1216・S1216・S1818・1618・131844
右ページから抽出された内容
横引き経路を設けている十分な長さの横引き配管を設けずに曲げを繰り返したり、縦方向に落としている縦方向配管縦方向配管トラップから2曲がりまでの間に十分な長さの大曲りエルボ配管径を拡管する90°曲げ部に大曲りエルボを使用する拡管例)VU50→VU65直管長さ250mm以上大曲りエルボ継口配管(VU用)横引き経路を設けている十分な長さの横引き配管を設けずに曲げを繰り返したり、縦方向に落としている縦方向配管縦方向配管トラップから2曲がりまでの間に十分な長さの大曲りエルボ配管径を拡管する90°曲げ部に大曲りエルボを使用する拡管例)VU50→VU65直管長さ250mm以上大曲りエルボ継口配管(VU用)排水管■排水管内の詰まり接続する排水管が、汚れなどで詰まっていないことをご確認ください。配管が細かったり、配管内が汚れ等で詰まっていると、「排水が流れない」「洗い場排水口から浴槽排水が溢れてくる」といった異常につながります。汚れが付着して詰まっている場合、配管を接続する前に洗浄し汚れを取り除いてください。■排水管経路排水管の経路によっては、排水異常となる場合があります。次の事項にご注意のうえ設備業者さまと十分な事前打合せをお願いいたします。①システムバスルーム以降で排水管を縦方向に落とす場合 通気を設けるか、配管径を拡管、もしくは90°曲げ部に大曲りエルボ(LL)を使用することをおすすめします。②システムバスルーム以降の横引き配管について 90°曲げ部に大曲りエルボ(LL)を使用するか、システムバスルームに近い位置で配管径を拡管する事をおすすめします。大曲りエルボ拡管例)VU50→VU65通気管90°曲げ部に大曲りエルボを使用する配管径を拡管する配管経路上に通気を設けるTechnicalData部材詳細■排水管接続の注意事項浴槽排水時には最大約1.2L/sの流量が発生します。排水管の経路や、管内の状態によっては正しく排水されない場合があります。設計・取付の際は次の各項目をご確認ください。■ダブルトラップ浴室以降の排水管経路上に、トラップが無いことをご確認ください。(ダブルトラップ禁止)ダブルトラップになっていると、「排水が流れない」「異臭がする(封水切れ)」などの異常につながります。ダブルトラップは配管接続前に解消してください。システムバスルーム設置後はダブルトラップの解除ができません。③システムバスルーム床下の排水管経路について●トラップ出口には同梱の継口配管を接続してください。●継口配管を使用しない場合・大曲りエルボを使用してください。・1620-2、1624サイズの場合、トラップ出口に接続する配管には、必ず切断長さ250mm以上の横引き経路を設けてください。※洗い場パンとの干渉回避や浴槽排水の流れを妨げないため。※浴槽排水時に排水口から「ゴボゴボ」と音が発生することがありますが、異常ではありません。下に曲がった配管部分が、トラップになっている横引き配管がたわみ、トラップになっている配管の先が排水ます溜水内にあり、トラップになっている【ダブルトラップの例】ダブルトラップダブルトラップダブルトラップ配管内に汚れなどの詰まりがある配管内の詰まりは取り除く【悪い例】【良い例】【排水管経路の悪い例】【排水管経路の良い例】仕様図部材詳細確認事項162416201620-2161613161216S1216S18181618131845

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。