エクステリア総合ダイジェストカタログ2024-2025 442-443(444-445)

概要

  1. 庭まわり
  2. ガーデンルーム
  3. ジーマ
  1. 442
  2. 443

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
タイプを決めるどの「ジーマ」を選びますか室内と庭をつなぐガーデンルームだからこそ、用途次第、アレンジ次第でさまざまな表情がつくれます。パーツや色の組み合わせを検討して、家族にぴったりの空間をお選びください。ジーマ選べる屋根材(クリア)厚さ2mm(クリアマット)厚さ2mmガラスの約200倍の耐衝撃強度を持ち、紫外線を遮るポリカーボネートの屋根材。特殊コーティングで有害な紫外線をほぼ100%カットします。ポリカーボネート板(クリアブルーS)厚さ2mm新素材を加えたポリカーボネートの屋根材が、熱線(近赤外線)をカットします。もちろん、ポリカーボネート板の持つ強度や紫外線をカットする性質も備えています。熱線吸収ポリカーボネート板※(クリア)厚さ2mmポリカーボネート板の強度や紫外線カットの性能はそのままに、採光と熱線軽減、光触媒の働きによる防汚効果をあわせ持つ屋根材です。熱線吸収アクアシャインポリカーボネート板※折戸パネル季節や用途に合わせて自由なスタイルで開閉できる折戸パネル。パネル枠を極限まで細くしたシンプルなデザイン、細部にまでこだわった仕様で、ワンランク上の開放感をお楽しみいただけます。フルオープンフルクローズ内天井屋外の光や風を感じながら、落ちついた空間を演出する内天井仕様をご用意。内天井にはダウンライトや間接照明を付けることが可能です。四季折々の庭をライティングでお楽しみいただけます。クリエアイボリーグレイッシュオーク※内天井仕様の屋根材は、熱線吸収ポリカーボネート板〈クリアブルーS〉になります。※素材の特性上、見る方向によって色味が異なって見える場合があります。採光ルーフタイプ軒ルーフタイプテラスタイプ折戸パネルがなく、屋根と柱だけのテラスタイプもご用意。屋外の心地よさと、開放感を満喫できます。442新商品テラステラス囲いストックヤードガーデンルーム人工木デッキタイルデッキオーニングガーデンファニチャーエクステリアタイル庭まわりLL
右ページから抽出された内容
床材バリエーションデッキ表面に溝をつけ木の自然な風合いを表現した美しいデザインのデッキです。人工木デッキ樹ら楽ステージ木彫(内面・外面デッキ)シルバーグレーRクリエダークRクリエラスクRクリエモカRクリエラスクRNEWウッドデッキ仕様お手入れが簡単な人工木材。天然の木粉を配合し、リサイクル材を用いたエコデッキです。人工木デッキ樹ら楽ステージ(内面・外面デッキ)ミディアムウッドライトウッドダークウッドペールウッド床を決める▼床納まりバリエーションお庭のタイプや使い方に合わせて選べる、多彩な仕様をご用意。インナーデッキ仕様デッキ仕様土間仕様色を決める▼本体色3色と、柱・幕板のラッピング形材色6色をご用意。本体と柱・幕板を自由に組み合わせることができます。※色の組み合わせの詳細はエクステリア総合カタログをご覧ください。本体全て形材色にするパターン幕板をラッピング形材色にするパターン幕板幕板と柱をラッピング形材色にするパターン柱幕板ペールウッドグレーウッド土間(テラス)仕様※市販のタイルもお選びいただけます。LIXILのタイルよりお選びください。•商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。•表示価格には消費税・工事費・配送費は含まれていません。色パターン①色パターン②色パターン③部材色ラッピング形材色本体色(アルミ形材色)WNグレイッシュオークWPチェリーウッドRAクリエモカSAクリエダークFNディープグレーHHホワイトSCシャイングレーBKブラック443新商品テラステラス囲いストックヤードガーデンルーム人工木デッキタイルデッキオーニングガーデンファニチャーエクステリアタイル庭まわり

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。