エクステリア総合カタログ2024-2025 1822-1823(1824-1825)

概要

  1. 車庫まわり
  2. 駐輪場屋根
  3. ネスカ R・F ミニ
  4. ネスカ R ミニ
  5. 車庫まわり
  6. 駐輪場屋根
  7. ネスカ R・F ミニ
  8. ネスカ F ミニ
  1. 1822
  2. 1823

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
ネスカRミニ主要材質本 体アルミ形材屋根材ポリカーボネート板熱線吸収ポリカーボネート板熱線遮断FRP板DRタイプ特注アルミ樹脂複合板色本 体オータムブラウン(AB)シャイングレー(SC)ホワイト(JW)ブラック(BK)ナチュラルシルバー(VN)屋根材クリアマット、クリアブラウン、クリアブルーブルーマットS、クリアマットSミストグレーSアイボリーホワイト縦連棟M合掌Y合掌サイドパネル取付可能熱線吸収・熱線遮断屋根材基準風速V0=34m/s耐積雪20cm相当比重0.3シャイングレー 18-29型 屋根材色:クリアマットホワイト 18-29型屋根材色:クリアマットブラック 18-29型屋根材色:クリアブルーナチュラルシルバー 18-29型屋根材色:クリアマットオータムブラウン 18-50型屋根材色:クリアブラウンサイドパネル 二段(H:800+800)18-29型 シャイングレー注 意●家屋の雪や植木鉢などの落下のおそれのある場所への施工はさけてください。●風の強い場所や積雪の多い場所では、必ずオプションのサポートなどを取り付けてください。●豪雪地帯での施工はさけてください。●積雪が20cmを超えないうちに、必ず雪おろしをしてください。●絶対に屋根の上に乗らないでください。●みだりに改造、変更をしないでください。●熱による膨張・収縮により屋根材がこすれる音が発生しますが、性能上問題はありません。●間口サイズ違いの合掌、奥行サイズ違いの連棟の場合は、施工時に部材・部品が入れ違うことのないようにご注意ください。セット価格表呼 称寸法(W×L)価 格※1サポート数収納台数※2(参考)ポリカーボネート屋根材使用熱線吸収ポリカーボネート屋根材使用熱線遮断FRP板DRタイプ使用加算額※熱線吸収ポリカーボネート屋根材使用価格に加算H28柱(H28)使用加算額※ロング柱(H25)使用価格に加算標準柱(H19)ロング柱(H25)標準柱(H19)ロング柱(H25)基 本18-22型1,801×2,156¥153,900¥161,400¥156,300¥163,800¥51,100加算¥42,500加算23〈4〉台21-22型2,101×2,156¥168,400¥175,900¥171,500¥179,000¥62,100加算¥42,500加算218-29型1,801×2,862¥171,600¥179,100¥174,800¥182,300¥68,200加算¥42,500加算24〈6〉台21-29型2,101×2,862¥188,700¥196,200¥192,800¥200,300¥82,800加算¥42,500加算218-50型1,801×4,980¥223,000¥230,500¥228,600¥236,100¥119,300加算¥42,500加算28〈11〉台21-50型2,101×4,980¥242,800¥250,300¥250,000¥257,500¥144,900加算¥42,500加算2M合掌18・18-22型3,616×2,156¥326,700¥341,700¥331,500¥346,500¥102,200加算¥85,000加算−−18・21-22型3,916×2,156¥341,200¥356,200¥346,700¥361,700¥113,200加算¥85,000加算−21・21-22型4,216×2,156¥355,700¥370,700¥361,900¥376,900¥124,200加算¥85,000加算−18・18-29型3,616×2,862¥362,900¥377,900¥369,300¥384,300¥136,400加算¥85,000加算−−18・21-29型3,916×2,862¥380,000¥395,000¥387,300¥402,300¥151,000加算¥85,000加算−21・21-29型4,216×2,862¥397,100¥412,100¥405,300¥420,300¥165,600加算¥85,000加算−18・18-50型3,616×4,980¥468,900¥483,900¥480,100¥495,100¥238,600加算¥85,000加算−−18・21-50型3,916×4,980¥488,700¥503,700¥501,500¥516,500¥264,200加算¥85,000加算−21・21-50型4,216×4,980¥508,500¥523,500¥522,900¥537,900¥289,800加算¥85,000加算−Y合掌18・18-22型3,628×2,156¥316,100¥331,100¥320,900¥335,900¥102,200加算¥85,000加算46〈8〉台18・21-22型3,928×2,156¥330,600¥345,600¥336,100¥351,100¥113,200加算¥85,000加算421・21-22型4,228×2,156¥345,100¥360,100¥351,300¥366,300¥124,200加算¥85,000加算418・18-29型3,628×2,862¥352,300¥367,300¥358,700¥373,700¥136,400加算¥85,000加算48〈12〉台18・21-29型3,928×2,862¥369,400¥384,400¥376,700¥391,700¥151,000加算¥85,000加算421・21-29型4,228×2,862¥386,500¥401,500¥394,700¥409,700¥165,600加算¥85,000加算418・18-50型3,628×4,980¥458,200¥473,200¥469,400¥484,400¥238,600加算¥85,000加算416〈22〉台18・21-50型3,928×4,980¥478,000¥493,000¥490,800¥505,800¥264,200加算¥85,000加算421・21-50型4,228×4,980¥497,800¥512,800¥512,200¥527,200¥289,800加算¥85,000加算4縦2連棟18-22型1,801×4,274¥307,200¥322,200¥312,000¥327,000¥102,200加算¥85,000加算46〈9〉台21-22型2,101×4,274¥333,500¥348,500¥339,700¥354,700¥124,200加算¥85,000加算418-29型1,801×5,686¥340,000¥355,000¥346,400¥361,400¥136,400加算¥85,000加算49〈13〉台21-29型2,101×5,686¥371,300¥386,300¥379,500¥394,500¥165,600加算¥85,000加算418-50型1,801×9,922¥445,100¥460,100¥456,300¥471,300¥238,600加算¥85,000加算416〈24〉台21-50型2,101×9,922¥485,800¥500,800¥500,200¥515,200¥289,800加算¥85,000加算4※1サポート数は、オプションのサポートを取り付ける際の必要数です。セット価格には含まれていません。※2収納台数(参考)は、自転車の全幅を600mmで計算しています。〈 〉内はサイクルキーパー使用の場合(400mmピッチ)。オプションは、P.1827をご覧ください。サイドパネルは、P.1826をご覧ください。寸法図は、P.1824をご覧ください。不燃認定屋根材不燃特注規格価格表カーポート編①(別冊)UK5500_P.786使用上・施工上のご注意P.2533耐積雪荷重P.2533商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。表示価格には消費税・工事費・配送費は含まれていません。1822仕様変更ラインアップカーポートSCミニGルーフサイクルポートフーゴパークフーゴミニネスカミニHBR-HA駐輪場屋根旧版カタログ
右ページから抽出された内容
ネスカFミニ主要材質本 体アルミ形材屋根材ポリカーボネート板熱線吸収ポリカーボネート板熱線遮断FRP板DRタイプ特注アルミ樹脂複合板色本 体オータムブラウン(AB)シャイングレー(SC)ブラック(BK)ナチュラルシルバー(VN)屋根材クリアブラウン、クリアブルー、クリアマットブルーマットS、クリアマットSミストグレーSアイボリーホワイト縦連棟M合掌Y合掌サイドパネル取付可能熱線吸収・熱線遮断屋根材基準風速V0=36m/s耐積雪20cm相当比重0.3ナチュラルシルバー 18-29型 屋根材色:クリアマットオータムブラウン 18-29型屋根材色:クリアブラウンブラック 18-29型屋根材色:クリアブルーシャイングレー 18-50型屋根材色:クリアマットサイドパネル 二段(H:800+800)18-29型 シャイングレーセット価格表呼 称寸法(W×L)価 格※1サポート数収納台数※2(参考)ポリカーボネート屋根材使用熱線吸収ポリカーボネート屋根材使用熱線遮断FRP板DRタイプ使用加算額※熱線吸収ポリカーボネート屋根材使用価格に加算H28柱(H28)使用加算額※ロング柱(H25)使用価格に加算標準柱(H19)ロング柱(H25)標準柱(H19)ロング柱(H25)基 本18-22型1,796×2,204¥159,400¥167,000¥161,800¥169,400¥42,300加算¥42,300加算23〈4〉台21-22型2,096×2,204¥171,600¥179,200¥174,600¥182,200¥51,900加算¥42,300加算218-29型1,796×2,910¥171,600¥179,200¥174,800¥182,400¥56,400加算¥42,300加算24〈6〉台21-29型2,096×2,910¥185,300¥192,900¥189,300¥196,900¥69,200加算¥42,300加算218-50型1,796×5,028¥221,600¥229,200¥227,200¥234,800¥98,700加算¥42,300加算28〈11〉台21-50型2,096×5,028¥239,300¥246,900¥246,300¥253,900¥121,100加算¥42,300加算2M合掌18・18-22型3,607×2,204¥344,400¥359,600¥349,200¥364,400¥84,600加算¥84,600加算−−18・21-22型3,907×2,204¥356,600¥371,800¥362,000¥377,200¥94,200加算¥84,600加算−21・21-22型4,207×2,204¥368,800¥384,000¥374,800¥390,000¥103,800加算¥84,600加算−18・18-29型3,607×2,910¥369,600¥384,800¥376,000¥391,200¥112,800加算¥84,600加算−−18・21-29型3,907×2,910¥383,300¥398,500¥390,500¥405,700¥125,600加算¥84,600加算−21・21-29型4,207×2,910¥397,000¥412,200¥405,000¥420,200¥138,400加算¥84,600加算−18・18-50型3,607×5,028¥472,600¥487,800¥483,800¥499,000¥197,400加算¥84,600加算−−18・21-50型3,907×5,028¥490,300¥505,500¥502,900¥518,100¥219,800加算¥84,600加算−21・21-50型4,207×5,028¥508,000¥523,200¥522,000¥537,200¥242,200加算¥84,600加算−Y合掌18・18-22型3,622×2,204¥327,500¥342,700¥332,300¥347,500¥84,600加算¥84,600加算46〈8〉台18・21-22型3,921×2,204¥339,700¥354,900¥345,100¥360,300¥94,200加算¥84,600加算421・21-22型4,220×2,204¥351,900¥367,100¥357,900¥373,100¥103,800加算¥84,600加算418・18-29型3,622×2,910¥352,700¥367,900¥359,100¥374,300¥112,800加算¥84,600加算48〈12〉台18・21-29型3,921×2,910¥366,400¥381,600¥373,600¥388,800¥125,600加算¥84,600加算421・21-29型4,220×2,910¥380,100¥395,300¥388,100¥403,300¥138,400加算¥84,600加算418・18-50型3,622×5,028¥455,700¥470,900¥466,900¥482,100¥197,400加算¥84,600加算416〈22〉台18・21-50型3,921×5,028¥473,400¥488,600¥486,000¥501,200¥219,800加算¥84,600加算421・21-50型4,220×5,028¥491,100¥506,300¥505,100¥520,300¥242,200加算¥84,600加算4縦2連棟18-22型1,796×4,322¥321,200¥336,400¥326,000¥341,200¥84,600加算¥84,600加算47〈10〉台21-22型2,096×4,322¥345,600¥360,800¥351,600¥366,800¥103,800加算¥84,600加算418-29型1,796×5,734¥345,100¥360,300¥351,500¥366,700¥112,800加算¥84,600加算49〈13〉台21-29型2,096×5,734¥372,500¥387,700¥380,500¥395,700¥138,400加算¥84,600加算418-50型1,796×9,970¥444,900¥460,100¥456,100¥471,300¥197,400加算¥84,600加算416〈24〉台21-50型2,096×9,970¥479,500¥494,700¥493,500¥508,700¥242,200加算¥84,600加算4※1サポート数は、オプションのサポートを取り付ける際の必要数です。セット価格には含まれていません。※2収納台数(参考)は、自転車の全幅を600mmで計算しています。〈 〉内はサイクルキーパー使用の場合(400mmピッチ)。オプションは、P.1827をご覧ください。サイドパネルは、P.1826をご覧ください。寸法図は、P.1825をご覧ください。不燃認定屋根材不燃特注規格価格表カーポート編①(別冊)UK5500_P.790使用上・施工上のご注意P.2533耐積雪荷重P.2533注 意●家屋の雪や植木鉢などの落下のおそれのある場所への施工はさけてください。●風の強い場所や積雪の多い場所では、必ずオプションのサポートなどを取り付けてください。●豪雪地帯での施工はさけてください。●積雪が20cmを超えないうちに、必ず雪おろしをしてください。●絶対に屋根の上に乗らないでください。●みだりに改造、変更をしないでください。●熱による膨張・収縮により屋根材がこすれる音が発生しますが、性能上問題はありません。●間口サイズ違いの合掌、奥行サイズ違いの連棟の場合は、施工時に部材・部品が入れ違うことのないようにご注意ください。●排水性を考慮し、屋根材中央を上に持ち上げています。1823仕様変更ラインアップカーポートSCミニGルーフサイクルポートフーゴパークフーゴミニネスカミニHBR-HA駐輪場屋根旧版カタログ

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。