左ページから抽出された内容
1554商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。表示価格には消費税・工事費・配送費は含まれていません。EV充電器・EVコンセントポール新商品特長EV充電器EVコンセントポール配管工事参考図EV充電設備内線規定に電気自動車6kW充電設備の施設方法が追加されたことにより、既築住宅にも設置しやすくなりました。(3)ガイドライン※1で示す「方式C」についてガイドラインで示す方式Cは、既設住宅において引込口装置の電源側に配線用遮断器を追加し、6kW充電設備を屋外配線又は屋側配線で施設する場合を想定している。方式Cは、3597-1表に基づき、40A配線用遮断器の専用回路を施設し、配線太さは8mm2となる。また、配線と6kW充電設備は、同表の〔備考3〕により直接接続する。さらに方式Cは、JISC60664-1(2009)「低圧系統内機器の絶縁協調 第1部:基本原則、要求事項および試験」で規定する過電圧カテゴリⅣに分類されるため、過電圧カテゴリⅣに満たない充電設備の設置に際しては、SPDを施設することとしている。SPDの施設については、ガイドライン5-6「SPDの設置」を参照のこと。※1)(一社)日本配線システム工業会発行技術資料JWD-T33「EV普通充電用電気設備の施工ガイドライン(第3版)」内線規定 2022年版(第14版)資料編 より抜粋3-5-11電気自動車(EV)用6kW充電設備の施設例2.6kW充電設備の施設について電気契約内容の見直し現在のご家庭の使用電流量を確認し、EV充電設備用の電流確保が必要です。事前に施工店や電力会社と主幹ブレーカーの契約電流とプランをご相談してください。使用アンペア数200V30A:EV充電器6kWタイプ200V16A:EV充電器3kWタイプ/EVコンセントポール200Vコンセント100V12A:EVコンセントポール100Vコンセント主幹ブレーカーの契約電流は40Aで、実使用量は18A未満。EV充電器6kW(30A)を取付ける場合は、48A以上の契約電流が必要。設備の見直し専用回路、専用漏電ブレーカーの選定、分電盤の空きの確保などの設備の見直しが必要です。分電盤に空きが無い場合や、既築にEV充電設備を追加する場合の推奨対策。・分電盤を変更/追加して専用ブレーカーを追加。・屋外への電源分岐ボックス+専用ブレーカーの設置。<6kW型限定>※2022年内線規程第14版の変更により屋外電源分岐が可能。必要漏電ブレーカー40A:EV充電器6kWタイプ20A:EV充電器3kWタイプ/EVコンセントポール200Vコンセント15A:EVコンセントポール100Vコンセント電気契約や電気設備に関しての注意事項分電盤や漏電ブレーカーの確認、家庭に合った電気契約の選択が必要です。・専用漏電ブレーカーの確保・屋外電源分岐ボックス例1電気
右ページから抽出された内容
寸法単位:mm■EV充電器6kWタイプ/3kWタイプ/EVコンセントポール(200V/100V)■住宅分電盤主幹ブレーカーの1次側(屋外)で電源分岐する方式Cの場合※6kW充電設備専用となり、3kWとコンセントタイプには適用できません。屋内への配線工事が不要、屋内分電盤の変更も不要になるので、既設住宅にも取付やすくなりました。Point規格価格表カーポート編①(別冊)UK5500_P.638使用上・施工上のご注意P.25241555アース棒GLジョイントボックス(別途手配)[専用漏電ブレーカーの確保]EV充電設備毎に専用漏電ブレーカー・専用回路を設けてください。必要漏電ブレーカー容量(別途手配)40A:6kWタイプ20A:3kWタイプ、200Vコンセント15A:100Vコンセント[主幹ブレーカーの選定]ご家庭の使用電流量を確認し、EV充電設備に必要なアンペア数を考慮し、最適な主幹ブレーカーの契約電流を選定してください。[電線の選定]出力によって電線径が変わってきますので、内線規程に沿って適切な電線を選定してください。(別途手配)推奨回路※6kWタイプは適用可能なスイッチを確認してください。(別途手配)EV充電器6kW/3kWEVコンセントポール(200V/100V)住宅分電盤専用漏電ブレーカー主幹ブレーカーアース端子安心・安全スイッチ(オプション)アース棒GLEV充電器6kWのみ[電線の選定]配線距離によって電線径が変わってきますので、内線規程に沿って適切な電線を選定してください。(別途手配)[専用漏電ブレーカーの確保]EV充電設備毎に専用漏電ブレーカー・専用回路を設けてください。必要漏電ブレーカー容量(別途手配)40A:6kWタイプ[主幹ブレーカーの選定]ご家庭の使用電流量を確認し、EV充電設備に必要なアンペア数を考慮し、最適な主幹ブレーカーの契約電流を選定してください。アース端子主幹ブレーカー屋外電源分岐BOX主幹ブレーカー専用漏電ブレーカーSPD住宅分電盤●配管工事参考図新商品特長EV充電器EVコンセントポール配管工事参考図EV充電設備
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。