エクステリア総合カタログ2024-2025 970-971(972-973)

概要

  1. フェンス
  2. アルミ形材フェンス
  3. フェンスAB
  4. フェンスAB 2段柱 高強度仕様
  1. 970
  2. 971

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
2段柱高強度仕様必要部材●下桟すきまカバーはフェンス下桟の下のすきまを隠す部材です。●フェンス1枚につき、下桟すきまカバー本体1本と、下桟すきまカバー取付部品1セットを発注してください。●下桟すきまカバー端部1対につき、下桟すきまカバー端部キャップ1セットを必ず発注してください。●フェンス本体を切り詰めた場合でも、下桟すきまカバー取付部品は最低2か所以上で固定してください。●下桟すきまカバー取付部品は最大1,000mm以内の間隔で固定してください。●コーナー部など、下桟すきまカバーの拾い出しについては、規格価格表門まわり・フェンス・車庫まわり編(別冊)をご覧ください。●長尺レベルカバーは、GLとフェンス本体の隙間が117mm以上になる場合、柱の溝をふさぐ部材です。●長尺レベルカバーは現場の必要数に合わせて拾い出してください。●本体切詰用穴加工治具の対象型は以下になります。 YL2型・YL3型・YM2型・YS2型・YS3型・YR3型C表12段柱高強度仕様フェンス本体組合せ例と柱間隔●2段柱高強度仕様は、上段のみの1段施工、または上下2段施工が可能です。●フェンス1枚高さの組合せの順番は上表の範囲で自由に選べます。 (例)2段施工のT−16の場合、〔上:T−6+下:T−10〕と〔上:T−10+下:T−6〕のどちらも可能です。●1段施工・本体を離して施工する場合は、必要に応じた柱長さを選択してください。●T−12多段柱は2段施工のサイズです。T−12多段柱にT−12フェンス1段施工では柱長さが足りません。●下桟すきまカバー納まり図下桟下桟すきまカバー117用ブラケットすきまカバー取付金具基準値117調整範囲110∼117下桟すきまカバー本体117GL1.510.7フリーポール(自在柱)取付可能フェンスフェンスABYL1型・YL2型・YL3型・YR3型・YM1型・YM2型・YS2型・YS3型  ※高強度仕様専用本体を使用主要材質アルミ形材色オータムブラウン(AB)シャイングレー(SC)ホワイト(JW)ブラック(BK)ナチュラルシルバーF(PW)ダスクグレー(HG)「施工上のご注意」は、P.2524を必ずご覧ください。フェンスAB2段柱高強度仕様柱•2段柱高強度仕様ブラケット•上下ブラケットセット(60×60用)(55×75用)•中間ブラケットセット継手•ストレート継手フェンス本体(P.972・973参照)•フェンスABYL1・2・3型、YM1・2型、YS2・3型、YR3型から選択※高強度仕様専用本体を使用高さサイズ、デザインを組合せできます。++++オプション•コーナーポール    •コーナー目隠しポール•下桟すきまカバー   •長尺レベルカバー•本体切詰用穴加工治具コーナー部•コーナー継手セット端部•端部キャップセット++※は、フェンスに合わせて使用してください。(P.972・973参照)2段柱高強度仕様必要数耐風圧強度風速42m/秒相当段数呼称H寸法フェンス1枚高さ柱間隔1段施工T−121201.5T−6、8、102000以内T−141401.5T−6、8、10、122000以内T−161601.5T−6、8、10、122000以内T−181801.5T−6、8、10、122000以内T−202001.5T−6、8、10、122000以内2段施工T−121201.5T−6T−62000以内T−141401.5T−6T−82000以内T−161601.5T−6T−102000以内T−8T−82000以内T−181801.5T−6T−122000以内T−8T−102000以内T−202001.5T−8T−122000以内T−10T−102000以内ブラケットセット必要数フェンス本体を1段施工フェンス本体を連続して施工フェンス本体を離して2段施工上下ブラケット(60×60用)必要数柱本数柱本数柱本数上下ブラケット(55×75用)必要数00柱本数中間ブラケット必要数0(フェンス段数−1)×柱本数02段柱※T−12∼T−20フェンススパン数+1+コーナー数2段柱高強度仕様部品価格表より拾い出してください。上下ブラケットセット※下表ブラケットセット必要数参照中間ブラケットセット下表ブラケットセット必要数参照フェンス本体※(施工メーター数÷2)×フェンス段数各フェンス価格表より拾い出してください。ストレート継手(フェンススパン数−1−コーナー数)×フェンス段数端部キャップセット端部1対×フェンス段数コーナー継手セットコーナー数×フェンス段数※2段柱、上下ブラケットセット、フェンス本体は高強度仕様専用品を使用します。オプション価格表呼称価格色AB・SC・JWBK・PWHG下桟すきまカバー(117用)本体¥9,700¥10,700本体コーナー用¥10,600¥11,700端部キャップ¥1,800¥2,000取付部品¥3,200¥3,500長尺レベルカバーL=1200¥4,300¥4,700本体切詰用穴加工治具(全サイズ共通)¥1,5002段柱高強度仕様部品価格表呼称価格色AB・SC・JWBK・PWHG2段柱高強度仕様60×60T-12¥13,200¥14,500T-14¥14,800¥16,300T-16¥16,400¥18,000T-18¥21,600¥23,800T-20¥23,200¥25,500上下ブラケットセット60×60用¥5,200¥5,70055×75用¥1,400¥1,500中間ブラケットセット¥1,400¥1,500本製品は、隣地境界を目的に設置するもので、防護柵や手すりの機能はありません。設置場所と機能に合った製品をお選びください。商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。表示価格には消費税・工事費・配送費は含まれていません。970は受注生産品です。は受注生産品です。新商品ラインアップフェンスAAフェンスAA多段柱フェンスABフェンスAB多段柱フェンスALサニーブリーズライシスハイミレーヌRアルミ形材フェンスアルメッシュハイサモア2段柱アルミサモアアメリカンフェンス取替え用柱ハイスクリーン多段柱防音フェンスすやや
右ページから抽出された内容
注 意●ブロック上への施工はできません。柱は独立基礎または連続基礎で埋込施工してください。●コーナー部には、安全のため柱を2本施工してください。フェンスのコーナー側より300mm以内にそれぞれ施工してください。●2段柱高強度仕様での3段施工はできません。●2段柱高強度仕様は、必ず上段のフェンス上端と柱上端は同じ位置に揃えてください。上ブラケットが上下に移動できません。●柱間隔は2,000mm以内で施工してください。●風速・風向きによっては、風切り音や共振による音鳴りが発生することがあります。●寸法図●柱断面図①T-12・14・16②T-18・20A5551.8※B36.528.1※※補強材内々寸法。 補強材固定ネジはさらに5.4mm飛び出しています。(連続基礎の場合はG3)□60×60直径85柱径寸法2000以内HH2H1320001171.5G2フェンス本体フェンス本体フェンスピッチH2H131.5117柱長さL+11.5(柱ブラケット)G1G1柱芯々G.L.柱60×603A※(117)は、下表の組合せ (フェンス本体を連続配置)の場合の寸法となります。118.5下ブラケット1.5(117)※2段柱・2段施工基本図※基礎寸法は参考値です。※フェンス1枚高さの組合せは上表のとおりです。高さの組合せの順番は上表の範囲で自由に選べます。※地耐力は100kN/m2で計算。呼称LHH1・H2柱埋込寸法A独立基礎連続基礎G1(DW・L)G2(DH)G3(DL)T-121,5431,201.5540540350300600300T-141,7431,401.5540740350300650300T-161,9431,601.5540940350300700300740740T-182,1431,801.55401,140350400700400740940T-202,3432,001.57401,140350400700400940940(寸法単位:mm)6051256060B12ABA60①②971使用上・施工上のご注意P.2524規格価格表門まわり・フェンス・車庫まわり編(別冊)UK5400_P.530新商品ラインアップフェンスAAフェンスAA多段柱フェンスABフェンスAB多段柱フェンスALサニーブリーズライシスハイミレーヌRアルミ形材フェンスアルメッシュハイサモア2段柱アルミサモアアメリカンフェンス取替え用柱ハイスクリーン多段柱防音フェンスすやや

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。