エクステリア総合カタログ2024-2025 686-687(688-689)

概要

  1. 空間デザインパーツ・照明
  2. デザイナーズパーツ
  3. 取付方法
  1. 686
  2. 687

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
スクリーン材(面材)取付制限面材・角面材タイプ取付ピッチ(mm)最上段取付面材・角面材タイプ取付ピッチ(mm)最上段取付1000以下2000以下1000以下2000以下リプル平板15×125○○○角面材20×40取付面20○××リアル木調15×100○○○取付面40○○×リアル木調15×100壁付用○○○角面材30×55取付面30○○×リアル木調15×150○○○取付面55○○○平板15×85○○○角面材30×55壁付用○○×平板15×100○○○角面材35×70取付面35○○○平板15×100壁付用○○○取付面70○○○平板15×150○○○角面材30×85○○○角面材20×30○××板張り15×100天端用○○○角面材20×30壁付用○××̶○○×※角面材は18×20壁付用は、スクリーン使いはできません。板張り15×100天端用板張り15×100※はねじ止め位置を示します。スクリーン材(面材)一覧(ねじ止め位置:▲)リプル平板15×125リアル木調15×100リアル木調15×100壁付用リアル木調15×150平板15×85平板15×100平板15×100壁付用平板15×150角面材20×30角面材20×30壁付用角面材20×40角面材30×55角面材30×55壁付用角面材35×70角面材30×85(寸法単位:mm)40202010103020302010150151001001560601001550158515150100100601510060151251575553027.51555301570353517.5853050151002055.5151002055.515686商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。表示価格には消費税・工事費・配送費は含まれていません。新商品ラインアップパーツユニット取付方法デザイナーズパーツ断面性能表
右ページから抽出された内容
深さ65深さ11517.57013.5107014深さ65深さ90深さ115深さ140角面材35×70(縦向き)角面材30×50角面材35×70(横向き)角面材50×50平板15×100平板15×150平板25×75平板25×100平板25×125平板25×150強化木材(面材)取付方法※詳細は取付説明書を参照してください。図面番号張り方向面 材横張り縦張り横張り用柱55×70柱70×70胴縁A横張りa平板15×100、15×150●○ーb平板25×75、25×10025×125、25×150×○ーc角面材30×50、35×70、50×50●×ー縦張りa平板15×100、15×150ーー□b平板25×75、25×10025×125、25×150ーー○c角面材30×50、35×70、50×50ーー●※縦張りにする場合は、70×70柱と胴縁Aを使用してください。1221333●…背面から固定○…正面から固定□…背面、正面どちらからも固定可強化木材(面材)一覧(ねじ止め位置:▲)平板15×100平板15×150平板25×75平板25×100平板25×125平板25×150角面材30×50角面材35×70角面材50×50※はねじ止め位置を示します。ねじ止めは、補強材にφ3.5、強化木材にφ5の穴加工をして取付けてください。(寸法単位:mm)補強材206020補強材2011020補強材3022.522.5補強材5522.522.5補強材8022.522.5補強材10522.522.5補強材1530補強材17.5353020補強材2550柱(70×70)-胴縁A-面材(強化木材)取付方法3平板・角面材の水抜き穴加工柱(55×70横張り用)-面材(強化木材)取付方法1柱(70×70)-面材(強化木材)取付方法2a、cφ5φ5φ3.5(補強材)端部キャップ(接着剤固定)柱材55×70横張り用柱材用キャップ55×70横張り用(接着剤固定)柱材55×70横張り用カバーφ4×13ドリルネジ:aφ4×25ドリルネジ:ca、bφ4×25ドリルネジφ4×13ドリルネジa=φ4×30ドリルネジb=φ4×50ドリルネジ胴縁A胴縁AベースA柱材70×70φ3.5φ5φ3.5φ5φ5貫通穴ピッチ1000mm以内φ5(V溝上)φ3.5(V溝上)B端部キャップ(接着剤固定)ac柱材70角用端部キャップ(接着剤固定)胴縁Aキャップ(接着剤固定)φ3.5(補強材)平板端部キャップ(接着剤固定)柱材70×70φ4×50ドリルネジφ5貫通穴a、b柱材70角用端部キャップ(接着剤固定)φ3.5※横張りの場合は、φ6水抜き穴をあけてください。(部) 平板15×150、25×125、25×150は、長さ150mm以上のロングドリルをご使用ください。※縦張りの場合は、キャップにφ5穴加工をしてください。※詳細は説明書を参照してください。687設計・施工上のご注意(P.693)を守ってください。新商品ラインアップパーツユニット取付方法デザイナーズパーツ断面性能表

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。