エクステリア総合カタログ2024-2025 2630-2631(2632-2633)

概要

  1. 商品情報
  2. 配管工事参考図
  3. 衝突防止ポール 耐衝撃度についての考え方
  1. 2630
  2. 2631

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
配管工事参考図電動支柱(主柱)PF管呼び径14(別途用意)アース棒(別途用意)電源ケーブル(別途用意)VVF(銅単心)φ1.6過電流保護付漏電ブレーカー(別途用意)オーバードアS・ワイドオーバードアS(1モーター仕様)手動支柱(サブ柱)ワイドオーバードアS(2モーター仕様)電動支柱(サブ柱)渡り線用埋設管(柱セットに同梱)ワイドオーバードアS(2モーター仕様のみ)道路側家側AC100V450∼500程度G.L.G.L.●ワイドオーバードアS・オーバードアS電動タイプ(AC100V結線用柱仕様)2630新商品使用上・施工上のご注意商品のお手入れ方法カラーバリエーション門扉用錠一覧埋込・調整金具一覧ヒンジ一覧サイン一覧ネームシールの貼り方屋根材・パネル一覧詳細納まり図基礎寸法表配管工事参考図生産中止商品のご案内商品情報
右ページから抽出された内容
技術資料衝突防止ポール耐衝撃度についての考え方実験条件例車両質量1.15トンの車両が時速40km/hで正面から衝突した場合の衝突エネルギー(衝撃度)71kJの実車衝突試験を実施。Emv:衝突エネルギー(kJ):車両質量(t):衝突速度(km/h)E= ×m×  12v3.6( )2ペンデュラム試験について変形しない錘を決まった速度で繰り返し衝突させることができ、支柱本体の耐衝撃強度を定量的に検証できます。試験機では支柱本体の強度検証のみですが、大型クレーンを利用した試験では基礎を含めた検証が可能です。ペンデュラム試験機錘重量   :1ton錘最大揚高 :2m衝突速度  :2.5∼22.5km/h衝撃度   :最大19.5kJ       実車換算39kJ※車両の変形によるエネルギー吸収量を50%と想定実車衝突試験とペンデュラム試験のエネルギー比較についてペンデュラム試験では衝突時の錘や台座の変形がないため、その衝突エネルギーはほぼ全て支柱本体を曲げる力になります。一方実車試験では車両側に破損が生じるため、衝突時のエネルギーは車両の変形と支柱本体の曲がりに分散されます。これまでにおこなった数多くの試験結果より、実車試験の場合は、衝突エネルギーの約50%程度が車両を変形させる力として働き、残るエネルギーが支柱本体側に作用していると考えています。そのことからペンデュラム試験機は、実車衝突に換算すると最大39kJの衝撃度を支柱本体に加えることができます。実車衝突試験について地盤調整を実施し、H型ボラードの「性能の考え方の確認方法」としてボラードの設置便覧に示される「供試体設置条件」を正確に再現しました。ペンデュラム試験を車両の衝突に置き換えた場合のシミュレーション※車両の変形によるエネルギー吸収量を50%と想定支柱本体サイズφ114.3試験支柱本体サイズφ76.3試験車両等が車止め支柱本体に衝突する際の衝突エネルギー(衝撃度)は、次の式により算出されます。大型クレーンによるペンデュラム試験機錘重量   :2ton錘最大揚高 :3m衝突速度  :最大23km/h衝撃度   :最大40kJ       実車換算80kJ※車両の変形によるエネルギー吸収量を50%と想定(社外試験場N値10)衝突速度(km/h)1040車両総重量(ton)1.01.21.41.61.82.01.01.21.41.61.82.0車両衝突換算衝撃度(39kJ)衝突速度22.5km/hペンデュラム試験衝撃度(19.5kJ)衝突速度(km/h)車両総重量(ton)401020303020車両衝突換算衝撃度(17kJ)衝突速度15.0km/hペンデュラム試験衝撃度(8.5kJ)100%全てが支柱本体を曲げる力支柱本体を曲げる力50%、車両を変形させる力50%50%50%100%試験動画がご覧いただけます。■舗装条件 歩道に設置される場合を想定し、次の舗装条件を標準とする。      舗装種 密粒度または粗粒度アスファルトコンクリート舗装          舗装厚3cm      路 盤 砕石路盤 路盤厚10cm■路床条件 N値5∼10程度※出典:公益社団法人日本道路協会『防護柵の設置基準・同解説ボラードの設置便覧』(令和3年3月)※出典:公益社団法人日本道路協会『防護柵の設置基準・同解説ボラードの設置便覧』(令和3年3月)▶cpd_ex_qp00050新商品使用上・施工上のご注意商品のお手入れ方法カラーバリエーション門扉用錠一覧埋込・調整金具一覧ヒンジ一覧サイン一覧ネームシールの貼り方屋根材・パネル一覧詳細納まり図基礎寸法表配管工事参考図生産中止商品のご案内商品情報2631

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。