エクステリア総合カタログ2024-2025 2044-2045(2046-2047)

概要

  1. 庭まわり
  2. テラス
  3. モダンアート
  1. 2044
  2. 2045

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
モダンアート基本寸法図規格寸法30025004003000200A寸法400300140020001830ひさしW10802本3本吊りアームE391G11002AA38030A65ひさし本体/ブラケット用下地間柱(別途)(ひさしW2201以上の場合必要)100×100以上(在来工法の場合)89×89以上(2×4工法の場合)吊りアーム:W2201以上の場合有り注意1.[ ]内寸法は庇規格寸法 D:684用を示す。[255]ブラケット用下地(別途)100×100以上(在来工法の場合)76×140以上(2×4工法の場合)ひさし本体用下地(別途)100×100以上(在来工法の場合)89×89以上(2×4工法の場合)4877ひさしWシーリング(別途)E391G11001100以上外壁総厚さ:25∼502424380D:9002954525212518.530注意1.[ ]内寸法は庇規格寸法 D:684用を示す。[D:684][255]シーリング(別途)ザグリシーリング(別途)胴縁(別途) 厚さ15mm以上シーリング(別途)下地材シーラーシーリング(別途)透湿防水シート(別途)胴縁(別途) 厚さ15mm以上ブラケット用下地(別途)100×100以上(在来工法の場合)76×140以上(2×4工法の場合)ひさし本体用下地(別途)100×100以上(在来工法の場合)89×89以上(2×4工法の場合)30縦断面図(流れ方向断面)縦断面図(桁方向断面)商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。表示価格には消費税・工事費・配送費は含まれていません。単位:mm2044新商品ラインアップテラスSCテラスVSスピーネシュエットナーラ屋根ナーラテラステラスVBフーゴFテラスタイプクリアルーフモダンアートテラスGルーフテラスタイプ
右ページから抽出された内容
モダンアートL型配線図・ご注意AC電源アダプター点灯制御ユニット庇内配線コードLED照明LED照明躯体内配線コードモダンアートL型モダンアートL型配線図■LED照明についてのご注意※光源であるLEDには個々に明るさおよび発光色のバラツキがありますので、商品ごとに明るさ・発光色に影響が出る場合があります。※清掃時などでLED照明部へ水をいきおいよくかけないでください。(LED照明ユニット内に水が入ると故障の原因となるおそれがあります。)■使用上のご注意製品の破損による物の落下・人の転落の恐れがありますので、次の項目を守ってください。①外壁仕上がり前に取り付ける、先付け専用の商品です。外壁仕上がり後の後付けはしないでください。②シーリングは指定個所に確実に行ってください。③ひさし本体には絶対にのらないでください。④ひさしの上に物をのせないでください。⑤ボルト・ナット・ネジ等は絶対にゆるめないでください。⑥50cmの積雪量を超える前に雪下ろしをしてください。製品破損による被害の恐れがあります。・雪の重さは、雪の状態により大きく変化します。特に春先の雪は重たく、湿雪や降雨の後などは新雪に比べ3倍くらいの重さになります。・雪下ろしの際、絶対に水をかけないでください。さらに重くなります。・雪下ろしの際、雪は残さず下ろしてください。・屋根雪が直接落ちる場所に取付けしないでください。※積雪1cmあたり3kg/m3(比重0.3)で算出しています。⑦木造1階の玄関ひさし以外への転用および改造は行わないでください。⑧本商品は横樋で雨水を受ける商品ではありません。■メンテナンス1.商品の点検 定期的(年一回程度)に、ねじ・ボルト類のゆるみを点検し締め直してください。締め直してもガタつく場合は腐食していることがありますので、お買い求めの工務店様・販売店様または弊社営業所へご連絡ください。2.商品のお手入れ■アルミ部分 アルミは比較的腐食しにくい材質ですが、砂・ホコリ・塩分などが付いたまま長い時間放置しておくと、空気中の湿気や雨水の影響を受け、腐食の原因になります。お手入れはなるべくマメにしてください。・汚れが軽い場合:水でぬらしたぞうきんで汚れをふき取り、からぶきします。・汚れがひどい場合:①水でぬらしたぞうきんで全体に付いたホコリ・砂等をふき取ります。②うすめた中性洗剤でひどい汚れを落とし、洗剤が残らないようによくふき取ります。③全体をからぶきします。■清掃の目安 清掃の目安は、少なくとも年に1∼2回程度です。特に下記地域では塩分や排気ガスによる汚損が進みやすいので、こまめにお手入れしてください。・沿岸地域 (日本海側では沿岸から離れていても塩分による汚損の可能性は高くなります)・凍結防止剤を使用している地域・交通量の多い道路沿い■お手入れのご注意・洗剤は必ず中性洗剤をご使用ください。酸性・アルカリ性塩素系薬品はアルミ形材・ステンレス部品の腐食や塗膜はがれを引き起こしますので絶対に使用しないでください。誤って使用した場合は、すぐに大量の水で薬品を洗い流してください。・ベンジン・シンナー・トルエンなどの有機溶剤および有機溶剤入り洗浄剤等を使用しないでください。・金属製ブラシ・金ベラ等は、表面の塗膜を傷付け劣化を早めますので使用しないでください。■外壁総厚さ・外壁総厚さ(胴縁含む躯体から外壁表面までの厚さ)は25∼50mmとしてください。 ただし、金属サイディングまたは窯業サイディングで外壁面に凹凸(4mm以上)がある場合、外壁総厚さは33mm(サイディング厚さ15mm+胴縁厚さ18mm)としてください。※積雪量の 目安〈注意〉標準施工以外の方法で取付けされますと、強風時や荷重がかかった場合、脱落する危険性があります。2045新商品ラインアップテラスSCテラスVSスピーネシュエットナーラ屋根ナーラテラステラスVBフーゴFテラスタイプクリアルーフモダンアートテラスGルーフテラスタイプ

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。